先日のFSWで激走した結果、ブレンボに付属していた薄いパッドがほぼ終了、って感じになってしまったので、昨日はこちらにうかがってパッド交換をしてきました。

Jファクトリー
僕のTTに入っているブレンボ(一部の人は、「ミニンボ」と言っているみたい)は、キャリパーの幅が狭いため、通常のパッドが入りません。
そこで、
ほっしーさんが自社ブランド「
AS Sport」の商品として開発した
パッドを今回装着することにしました。
このパッドはもうすでにcool-dさんが装着していて、先日の某オフ会のときにcool-d号を試乗させてもらったところ、「イイ!コレ!」って感じであったので、他の商品と比べる間もなく導入が決定されたのでした。
さてさて、Jファクに着いてからは社長と「中小企業の今後」について話していたため、作業時の写真は撮れませんでした(素)
余談ですが、JファクのY社長は非常にアタマの良い人ですね~
経営に関する知識、考えがすごくしっかりしていて、尊敬してしまいます!!
いろんな話をしていたら、あっというまに夕方になってしまいました(笑)
で、肝心のパッドですが、ストリート用のものを着けた(サーキット用もあります)んですが、よく止まる止まる!!
ミニンボに付属していたパッドと遜色ないというより、それよりもいいですね!
しかも、ダストも出ない!!!
いいとこづくしで、お値段は・・・
チョー安かった!(笑)
とだけ言っておきます。
工賃含めて、通常のパッドが買えるくらいですよ!
皆さん、コレ、オススメです!!
ワタシウソツカナ~イ(爆)
陽も落ち、東京で「ラーメン食い隊」の隊員2人が待っているので、名残惜しくもJファクさんを後にし、関越に乗ると、事故渋滞10km。
さっきまで所沢出口と練馬出口しか混んでなかったのに・・・
まあ、そんなこといっても仕方ないので、とりあえず渋滞に突撃!
知らないうちに事故渋滞は2箇所になっていましたけど・・・(汗)
なんだかんだで待ち合わせのアクアシティに着き、「ラーメン食い隊」と合流。
そして、徳島のラーメンを食べてみました。

人のラーメンは写真に撮り、自分のを撮るの忘れる・・・
まあ、このラーメン、2回目は無いかも。
とだけ言っておきます(爆)
ラーメン食い終わり、寒い中外でタバコ吸っていたんですが、辰巳PAに行ってラテンの音楽が鳴る自動販売機でコーシーを飲もう、ということになり、移動。
で、クルマに乗り込んだのですが、あまりに寒いところに長時間いたせいか、お腹が・・・
グッと我慢し、辰巳に着いたらトイレ直行(笑)
んで、スッキリした~と思ってウォシュレットのボタン押したら・・・
アチいじゃねえか、コラ!!
辰巳のウォシュレット、皆さんもお気をつけください・・・
ケ○の穴がヤケドします・・・(核爆)
僕は間違えて2回もボタン押して、2回とも
「アチッ」ってなってしまいました(笑)
それからは、
辰巳に不審者が現れたりして大変でしたが、何とか無事に帰宅することができました。
今回僕が装着したブレーキパッドですが、詳しいことは、
ほっしーさんにメッセージ送るなりして聞いてください。
僕は詳しいことは何もわからないので(笑)
Posted at 2009/12/21 22:25:26 | |
トラックバック(0) |
TT | クルマ