• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

McQueenのブログ一覧

2010年06月06日 イイね!

別れるのは辛いけど・・・

一部の方々にはお伝えしていましたが、数日前、愛車TTとお別れをしてきました。

理由は、大きな買い物をするに当たり、ローンを組まなければならず、そのローンを通すために、といったところです。


正直、悩みました。

多くの方々からアドバイスもいただきました。

でも、いろいろ考えた結果、TTを手放し、新しい買い物をすることにしました。


思えば、TTを購入することになり、情報収集をするためにネットを調べていたらみんカラを見つけ、登録し、いろいろな人と出会うことができました。

クルマについて全く無知な僕に対して、皆さんはいろいろと温かく、優しく色々なことを教えてくれたり、遊んでくれたりして、貴重な経験が出来たと思っています。このことにはとても感謝しています。

TTを手放してもみんカラをやめるわけではありませんが、これからも今までと変わりなくお付き合いいただければ幸いです。


TTは手放しましたが、クルマは通勤にも仕事にも必要なので、中古でシビックを購入しました(タイプRじゃありませんよ~)。

しばらくはこのクルマと付き合っていくことになりますが、またお金を貯めて所有しても走っても楽しい車を購入したいと考えています。


ということで、現況報告でした。


一部で、「結○するのか?」とか、「カ○ジョができたのか?」などといったウワサが流れているようなことを耳にしましたが、(自分的にも)残念ながらそういう事実はありません(爆)

っつか、家の近くに借りていた駐車場を解約しに不動産屋に行ったら、「結○するんですか!?」と言われたし、お客さんである中古車屋にTT手放すという話をしたら、「結○するんですか!?」と同じこと言われました(笑)

まあ、これから(引き続き?)、○活は頑張りたいと思います!(自爆)
Posted at 2010/06/06 22:10:43 | コメント(22) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2010年01月26日 イイね!

ペースダウンしているんだけどな・・・とか(笑)

先週火曜日、お客さんのところに行く途中でキリ番ゲット。



一般的に縁起がいいとされる数字


そして、今日はまたお客さんのところから帰ってる途中で、この数字。





納車が昨年の8月15日だったので、今現在5カ月と10日くらい。

なかなかいいペースになっちゃっています。。。

昨年末、ちょっと走り過ぎてガソリン代を使いすぎたことを反省し、あまり遠出をしないようにしたり、電車での移動を増やしているつもりなんだけど、こんな感じに。

そうはいっても、ここ1カ月は少ないんじゃないかと思いますがね。

このままでいくと、単純計算で19,000~20,000km/年のペースです。

もうちょっとペース落としたいところですね、なんとなく。

ガソリン代もバカにならないですし・・・

当然、走れば走るほど消耗品類の交換などもペースアップしてきますからね。


とはいえ、お金が無いからといってじっとしているのもなんだかねぇ・・・

あ~、早く夏にならないかな・・・(爆)

誰かカワイイオネーチャン紹介してくれないかな・・・(核爆)







スミマセン、仕事中のつまらんつぶやきでした・・・
Posted at 2010/01/26 16:54:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2010年01月17日 イイね!

昨日の後半戦(アデナゥのち異音会)

え~、順番が逆かと思いますが、とりあえず昨日の出来事を時間の遅いほうから遡ってみようと思います。

昨日は異音会でした。

数えれば、もう異音会に参加するのは3回目なんですよね。

でも、今回は今年一発目なのか、どういうわけかわかりませんが、ものすごい台数のゴルフな方々が集まっておられました。



☆さん、勝手に画像を拝借しました


事故渋滞に捕まってしまったため、異音会に到着するのが大幅に遅れ、クルマの写真がほとんど撮れませんでした。

ということで、僕が撮った写真を少々。。。



Ziさん号



なぜか僕の鼻輪を撮っているTeruzoさん



自分のクルマを一生懸命撮る☆さん


と、こんなもんです(笑)

ゴルフの方々とは僕がとても人見知りなために以前からお知り合いの方々としかしゃべれず、ちょっと残念でしたが、次回以降にいろいろお話ししたいな、と思いました。

また、僕が到着する前に来ていたkazugonさんとも会えず、イオンに入る前の道でkazugon号とすれ違っただけ。ちょっとはお話ししたかったのに・・・


それと、Ziさんが何やらいろいろと怪しい行動をとっていたので、今度事情聴取を兼ねて家宅捜索街へ連れ出そうと思います(爆)

僕と一緒にZiさんを事情聴取してみたいという方はご連絡ください(笑)



で、異音会の前はアデナゥに行っていました。

Teruzoさんがアデナゥにクルマを預けるということで、そのお迎えに。

そして、僕のTTで異音会へと向かったというわけなんです。

アデナゥに着くとK店長に以前お願いしておいたブツはどうなったのか聞くと、メーカーから新品が届いているとのことでした。



コイツです


ホントは返品するはずのキズモノを譲っていただくはずになっておりましたが、メーカーにホントに最後の一個が残っていたらしく、それを購入することができました!

まあ、メーカーは基本的に不良品などの返品に対応するため、絶版品でも少しは在庫しているものですが、やはりありましたね。

早速ラゲッジルームにあったモノたちを放り込みましたが、いいですね、すごくスッキリしました!!大満足です!


んで、国立はとてもサクラの木が多い場所でもあるので、お花見の時期にはTeam Adenauの方々とお花見でも出来たらなぁ~っていろいろ妄想してました。

以上です。
Posted at 2010/01/17 16:07:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2010年01月07日 イイね!

今年の流行は、ピンク

今日も仕事をダラダラこなし、定時過ぎたのでどっかのディーラー行って試乗でもしてこようかな、なんて思ってネットでいろいろ探していると、この方からメールが!

「イマスグ、キチニキナサイ!!」

とても兄貴の命令には逆らえないので、安全運転で基地へ。

基地に着いて兄貴とM山さんのFSW走行ビデオを見ていると、こちらの兄貴も登場。

なんだか、12月の金曜日によくブクロで飲んでたメンバーです(爆)


さてさて、ピットでは2台のPサマが作業をしていたのですが、K店長に無理を言って、昨年に注文しておいたブツを付けてもらうことに。



久しぶりのピットインです



早速作業開始!



棒が刺さりました



ということで、作業完了!!


そうです、鼻輪を付けました。

色は画像でわかりにくいですが、ピンクにしました。

なぜ僕がピンクを選んだかは巷でいろんなウワサがたっていますが、このオジサンこの大御所から指定された色だったから(素)

でも、装着してみると、かなりいい色でとても満足です!

K店長、ありがとうございます。


しかし、この鼻輪の装着前、メガニックAさんが置いてあった鼻輪を手に取り、

「なんでこの色にしたんですか?」

と聞いてきました。

「いや~、なんとなくですよ・・・」

と答えると、ニヤケながら意味深にこの会話は終わりました。。。

メガニックAさん、もう僕をイジろうとしているのか?それとも、基地のブログで奥様にツッコんでいるように何か僕にツッコみたいところがあったのか??(爆)



それから、先日の辰巳PAで不審者を発見しましたが、同一人物と思われる人が基地にも現れ、牽引フックを頭のてっぺんにつけて何か叫んでいました・・・



「携帯ストラップゥ~」ってね


皆さん、この時期は不審者が多いのでお気をつけください・・・(爆)
Posted at 2010/01/07 22:56:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2009年12月21日 イイね!

パッド交換してきました

先日のFSWで激走した結果、ブレンボに付属していた薄いパッドがほぼ終了、って感じになってしまったので、昨日はこちらにうかがってパッド交換をしてきました。



Jファクトリー


僕のTTに入っているブレンボ(一部の人は、「ミニンボ」と言っているみたい)は、キャリパーの幅が狭いため、通常のパッドが入りません。

そこで、ほっしーさんが自社ブランド「AS Sport」の商品として開発したパッドを今回装着することにしました。

このパッドはもうすでにcool-dさんが装着していて、先日の某オフ会のときにcool-d号を試乗させてもらったところ、「イイ!コレ!」って感じであったので、他の商品と比べる間もなく導入が決定されたのでした。

さてさて、Jファクに着いてからは社長と「中小企業の今後」について話していたため、作業時の写真は撮れませんでした(素)

余談ですが、JファクのY社長は非常にアタマの良い人ですね~

経営に関する知識、考えがすごくしっかりしていて、尊敬してしまいます!!

いろんな話をしていたら、あっというまに夕方になってしまいました(笑)


で、肝心のパッドですが、ストリート用のものを着けた(サーキット用もあります)んですが、よく止まる止まる!!

ミニンボに付属していたパッドと遜色ないというより、それよりもいいですね!

しかも、ダストも出ない!!!

いいとこづくしで、お値段は・・・


チョー安かった!(笑)


とだけ言っておきます。

工賃含めて、通常のパッドが買えるくらいですよ!

皆さん、コレ、オススメです!!

ワタシウソツカナ~イ(爆)


陽も落ち、東京で「ラーメン食い隊」の隊員2人が待っているので、名残惜しくもJファクさんを後にし、関越に乗ると、事故渋滞10km。

さっきまで所沢出口と練馬出口しか混んでなかったのに・・・

まあ、そんなこといっても仕方ないので、とりあえず渋滞に突撃!

知らないうちに事故渋滞は2箇所になっていましたけど・・・(汗)


なんだかんだで待ち合わせのアクアシティに着き、「ラーメン食い隊」と合流。

そして、徳島のラーメンを食べてみました。



人のラーメンは写真に撮り、自分のを撮るの忘れる・・・


まあ、このラーメン、2回目は無いかも。

とだけ言っておきます(爆)


ラーメン食い終わり、寒い中外でタバコ吸っていたんですが、辰巳PAに行ってラテンの音楽が鳴る自動販売機でコーシーを飲もう、ということになり、移動。

で、クルマに乗り込んだのですが、あまりに寒いところに長時間いたせいか、お腹が・・・

グッと我慢し、辰巳に着いたらトイレ直行(笑)

んで、スッキリした~と思ってウォシュレットのボタン押したら・・・


アチいじゃねえか、コラ!!


辰巳のウォシュレット、皆さんもお気をつけください・・・

ケ○の穴がヤケドします・・・(核爆)

僕は間違えて2回もボタン押して、2回とも「アチッ」ってなってしまいました(笑)

それからは、辰巳に不審者が現れたりして大変でしたが、何とか無事に帰宅することができました。


今回僕が装着したブレーキパッドですが、詳しいことは、ほっしーさんにメッセージ送るなりして聞いてください。

僕は詳しいことは何もわからないので(笑)
Posted at 2009/12/21 22:25:26 | コメント(17) | トラックバック(0) | TT | クルマ

プロフィール

「なんか久しぶりに仕事中にみんカラ見る余裕がある・・・年明けくらいから全く自分に余裕がありませんでした(汗)」
何シテル?   06/09 14:55
2008年8月にレガシィツーリングワゴン(BP5)を買いましたが、2009年6月18日にTTクーペ2.0TFSIのクワトロを契約してしまいました。 2009年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/01/06 16:48:44
 
ADVANCE STEP 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/01/06 16:47:12
 
Brembo Japan 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/01/06 16:45:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年9月20日に納車しました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成26年6月22日に予約しました。 9月中の納車になる予定です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車です。 業者オークションで新古車を買ってきてもらい、1年乗りました。 そ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009年8月15日に納車しました。 純正エアロ、付きまくっています。 初めての新車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation