• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

McQueenのブログ一覧

2010年01月20日 イイね!

B型ですが、何か?

アメーバニュースでちょっと面白い記事が・・・

まあ、僕は参考にできそうなものはありませんが(爆)


血液型で性格を判断する文化がある日本では、なぜかB型が変人扱いされる傾向があるようです。そんな扱いにいちいち怒るのも大人げないですが、リアクションに困っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ライフハック投稿サイト「ナナピ」で紹介されている「B型をバカにされた時の反論する方法」を参考に、9パターンの対処法を紹介いたします。


【1】開き直って謝り、さっさと会話を終える
「気分屋な性格」「能天気な発想」といったB型の弱点を攻撃された場合、即座に「スンマセン!」と明るく認めて謝ってしまえば、会話を素早く切り上げられると同時に、B型の愛嬌もアピールできて一石二鳥です。


【2】B型有名人の名前を挙げて黙らせる
イチロー、北島康介、明石家さんま、松本人志、安倍晋三、田中角栄、松山ケンイチ・・・・・・全員B型。各界を代表する有名人と同じ素質を持っていることを述べれば、自分が大物になる可能性を秘めていることをアピールできるでしょう。


【3】短所と表裏一体の長所を述べて、長期戦に持ち込む
「気分屋な性格」を攻撃された場合、その裏側にある「類い稀なる好奇心によるバイタリティー」をアピール。「ああ言えば、こう言う」の論法で短所と表裏一体の長所を挙げ続ければ、最後までB型のプライドを守れるでしょう。


【4】「でも、血液はサラサラなのよ。」と言い、健康トークにすり替える
どんなにB型をバカにされても、最後に「でも、血液はサラサラです。」と述べれば人間的なマイナスの印象を吹き飛ばせるでしょう。必然的に健康トークが始まるので、次はダイエットなどの話を持ち出して、会話を血液型から遠ざけましょう。


【5】「でも、お母さんはA型なの。」と言い、B型濃度の薄さをアピールする
家族にA型やO型がいる場合は、B型(自分)の印象を和らげられる可能性があります。たとえば「性格も顔もけっこうA型のお母さんに似ているんだけどね。」と言えば、血液型の話から遺伝の話に変えることもできるでしょう。


【6】動物占いの話に切り替えて、異種格闘技戦に持ち込む
筋書き通りの血液型トークに飽き飽きしている場合は、血液型とは違う軸を持ち出してみるのもいいでしょう。たとえばテキトーに「私はB型だけど動物占いではヒツジだから、本当はクールで冷静なんだよね。」と言ってみる。


【7】科学的根拠を問いただして、攻撃的な発言者を黙らせる
一般的に知られている血液型の特徴には科学的根拠がありません。そのため、勝ち誇ったようにB型の特徴を侮辱された場合は、「証拠は?」を連呼して発言の根拠を徹底的に追及し、現代社会の厳しさを教えてあげるのもひとつの手段です。


【8】芸人の技術"ノリつっこみ"を習得し、すべての指摘を笑いに変える
もしも「B型って計画性がないよね。」と言われたら、お腹を出して「そうそう、だからいつもお菓子食べ過ぎちゃって~・・・・・・.だれが三段腹やねん!」。もしくは、スッカラカンの財布を見せて「そうそう、ご利用は計画的にねって・・・・・・だれが借金王やねん!」。他人より一枚上手の切り返しで相手をビビらせましょう。


【9】「バストはO(大)型だけどね!」とギャグ言い、相手を追い払う
「血液型はB型、でも出身は山形ッス!」、「B型をけなされた私のプライドは、ガタガタ!? なんつって!」的なB級ギャグを発射し、失敗を恐れないB型の勇気を見せつけてやりましょう。



(引用:http://news.ameba.jp/otomesugoren/2010/01/55059.html)


B型な方々、どうっすか?
Posted at 2010/01/20 12:44:00 | コメント(18) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年01月17日 イイね!

昨日の前半戦(東京オートサロン)

昨日は早起きして東京オートサロンへ行ってきました。

開場前に幕張メッセに着いたにもかかわらず、すごい人でしたね。








一緒に行ったメンバーは・・・



ピーマンSさん、女子高生K35さん


そして・・・



ちょっとエッチな40歳Yさんです。


会場入りしてすぐ、混まないうちにと☆さんのTTSを撮りに行きました。



さすが、いい場所に置いてありますね~



S001



AS Sport万歳!!



ちょっとエッチなYさんは、変な撮り方をします



そのほかにも、魅力的なクルマがたくさんありましたね。



おおっ、かっけぇ~



このホイール、欲しい・・・



S6だ!いつかこんなクルマに・・・



RAYSのホイールも欲しいな・・・



ヤバイ・・・



なんだ?このリアフェンダーは!



RS6のキャリパーって、アルコンが作っていたのね。



ふぅ~、カッコイイ・・・



トヨタも頑張ってますね!



JファクさんのケイマンS



あっ・・・、ココのホイールもいずれは・・・



誰かくれないかな・・・(爆)



こんなクルマでスピード出していたら、すぐ捕まるよね



ってことで、クルマの写真はここまで。

次は、人の写真です。











ちょっとエッチな40歳くらいになると、こういう撮り方をするようになるのかな・・・



K35さん、M3イジりましょう!っつか、イジるつもりなんでしょ?FSW用に(爆)



ピース好きですね・・・(笑)



今回はピーマンにしませんでした・・・



ちょっとエッチなYさんは、やっぱりグローブが好き!



ってことで、あまりいい写真がたくさん撮れませんでしたね。。。

みなさん、何か僕が変な写真をたくさん撮ってきていると言っておりますが、そんなことは全くないですので、誤解しないでくださいね。








































































つづく・・・・・・かも。。(笑)
Posted at 2010/01/17 18:18:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 東京オートサロン2010 | クルマ
2010年01月17日 イイね!

昨日の後半戦(アデナゥのち異音会)

え~、順番が逆かと思いますが、とりあえず昨日の出来事を時間の遅いほうから遡ってみようと思います。

昨日は異音会でした。

数えれば、もう異音会に参加するのは3回目なんですよね。

でも、今回は今年一発目なのか、どういうわけかわかりませんが、ものすごい台数のゴルフな方々が集まっておられました。



☆さん、勝手に画像を拝借しました


事故渋滞に捕まってしまったため、異音会に到着するのが大幅に遅れ、クルマの写真がほとんど撮れませんでした。

ということで、僕が撮った写真を少々。。。



Ziさん号



なぜか僕の鼻輪を撮っているTeruzoさん



自分のクルマを一生懸命撮る☆さん


と、こんなもんです(笑)

ゴルフの方々とは僕がとても人見知りなために以前からお知り合いの方々としかしゃべれず、ちょっと残念でしたが、次回以降にいろいろお話ししたいな、と思いました。

また、僕が到着する前に来ていたkazugonさんとも会えず、イオンに入る前の道でkazugon号とすれ違っただけ。ちょっとはお話ししたかったのに・・・


それと、Ziさんが何やらいろいろと怪しい行動をとっていたので、今度事情聴取を兼ねて家宅捜索街へ連れ出そうと思います(爆)

僕と一緒にZiさんを事情聴取してみたいという方はご連絡ください(笑)



で、異音会の前はアデナゥに行っていました。

Teruzoさんがアデナゥにクルマを預けるということで、そのお迎えに。

そして、僕のTTで異音会へと向かったというわけなんです。

アデナゥに着くとK店長に以前お願いしておいたブツはどうなったのか聞くと、メーカーから新品が届いているとのことでした。



コイツです


ホントは返品するはずのキズモノを譲っていただくはずになっておりましたが、メーカーにホントに最後の一個が残っていたらしく、それを購入することができました!

まあ、メーカーは基本的に不良品などの返品に対応するため、絶版品でも少しは在庫しているものですが、やはりありましたね。

早速ラゲッジルームにあったモノたちを放り込みましたが、いいですね、すごくスッキリしました!!大満足です!


んで、国立はとてもサクラの木が多い場所でもあるので、お花見の時期にはTeam Adenauの方々とお花見でも出来たらなぁ~っていろいろ妄想してました。

以上です。
Posted at 2010/01/17 16:07:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | TT | クルマ
2010年01月10日 イイね!

Team Adenau VWAサーキット走行組 新年会

また、Teruzoさんに「くどい!」って言われそうなタイトルですが、昨日は国立基地の常連さんで、Audi、VWに乗っていて、サーキット走行をされる方たちで集まって新年会をしました。



たくさんの方にお集まりいただきました!!



皆さん、真剣にサーキット走行の話をしております・・・(ホントか?)



K 「明日、FSW走りに行かない?」
P 「う~ん、今月はたくさん走りに行くから、見に行くだけにしようかな・・・」



カメラを見つけると女子高生のようにピースしたがるKAZU35さん。
余裕ぶっこいて新宿の伊勢丹で買い物をしていて、大遅刻されました・・・(爆)



皆さんお酒も進んでいき・・・



T 「やっぱりさ、Mジョってスゲーいいヤツだよね!」
S 「うん、オレもそー思う!!」



★ 「酒飲みてぇなぁ~。クルマで来ちゃったの、失敗だったかな・・・」



M 「なんで僕ばっかりイジられるんだよっ!」



意味もなく指を差す人1



意味もなく指を差す人2



S 「すっ、吸い込めねぇ~・・・」


と、こんな楽しい新年会でした。


ちなみに、写真の下にある会話はフィクションなので、あしからず・・・(爆)
Posted at 2010/01/10 00:17:25 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年01月07日 イイね!

今年の流行は、ピンク

今日も仕事をダラダラこなし、定時過ぎたのでどっかのディーラー行って試乗でもしてこようかな、なんて思ってネットでいろいろ探していると、この方からメールが!

「イマスグ、キチニキナサイ!!」

とても兄貴の命令には逆らえないので、安全運転で基地へ。

基地に着いて兄貴とM山さんのFSW走行ビデオを見ていると、こちらの兄貴も登場。

なんだか、12月の金曜日によくブクロで飲んでたメンバーです(爆)


さてさて、ピットでは2台のPサマが作業をしていたのですが、K店長に無理を言って、昨年に注文しておいたブツを付けてもらうことに。



久しぶりのピットインです



早速作業開始!



棒が刺さりました



ということで、作業完了!!


そうです、鼻輪を付けました。

色は画像でわかりにくいですが、ピンクにしました。

なぜ僕がピンクを選んだかは巷でいろんなウワサがたっていますが、このオジサンこの大御所から指定された色だったから(素)

でも、装着してみると、かなりいい色でとても満足です!

K店長、ありがとうございます。


しかし、この鼻輪の装着前、メガニックAさんが置いてあった鼻輪を手に取り、

「なんでこの色にしたんですか?」

と聞いてきました。

「いや~、なんとなくですよ・・・」

と答えると、ニヤケながら意味深にこの会話は終わりました。。。

メガニックAさん、もう僕をイジろうとしているのか?それとも、基地のブログで奥様にツッコんでいるように何か僕にツッコみたいところがあったのか??(爆)



それから、先日の辰巳PAで不審者を発見しましたが、同一人物と思われる人が基地にも現れ、牽引フックを頭のてっぺんにつけて何か叫んでいました・・・



「携帯ストラップゥ~」ってね


皆さん、この時期は不審者が多いのでお気をつけください・・・(爆)
Posted at 2010/01/07 22:56:27 | コメント(17) | トラックバック(0) | TT | クルマ

プロフィール

「なんか久しぶりに仕事中にみんカラ見る余裕がある・・・年明けくらいから全く自分に余裕がありませんでした(汗)」
何シテル?   06/09 14:55
2008年8月にレガシィツーリングワゴン(BP5)を買いましたが、2009年6月18日にTTクーペ2.0TFSIのクワトロを契約してしまいました。 2009年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

富士スピードウェイ 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/01/06 16:48:44
 
ADVANCE STEP 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/01/06 16:47:12
 
Brembo Japan 
カテゴリ:クルマ屋さん
2010/01/06 16:45:24
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2014年9月20日に納車しました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
平成26年6月22日に予約しました。 9月中の納車になる予定です。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
初めての愛車です。 業者オークションで新古車を買ってきてもらい、1年乗りました。 そ ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
2009年8月15日に納車しました。 純正エアロ、付きまくっています。 初めての新車 ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation