• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫。のブログ一覧

2020年01月02日 イイね!

スプレー缶棚をDIYしてみました^ ^

スプレー缶棚をDIYしてみました^ ^
連休の間にガレージ遊びも色々やって行こと思っている黒猫です。 そんで今回は作業台横の壁にスプレー缶棚とペーパーホルダーを付ける事に。 この場所にスプレー缶棚が有ったら便利やろなぁとは思いつつ中々やる時間が無かったので、今回の連休を待ってました^ ^ 詳しくはまたまたYouTub ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 13:56:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月02日 イイね!

新年早々波乱の幕開け。

新年早々波乱の幕開け。
明けましておめでとう御座います。 本年も宜しく宜しくお願い致しますm(_ _)m まだまだ長期連休中の黒猫です。 新年早々ゲレンデでハイエースをぶつけられて、えらい目にあいました( ;´Д`) ボンネットはもちろん、ヘッドライト、バンパー、グリルと今確認できているのでラジ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/02 13:30:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月28日 イイね!

チェーンカットとカシメ

チェーンカットとカシメ
こんにちは。 今日から9連休の黒猫です。 運送業会に入ってこんなに連休を取る時が来るとは思ってませんでした…働き方改革は良いけど来月の給料が怖い( ;´Д`) 連休の間にバイク弄りもやろうと企んではいるんですけど、まずはこの前行ったチェーン交換を報告します。 会社の同僚からカシメ工具 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/28 13:26:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月20日 イイね!

足回り強化計画 その1

この冬、シーズンオフ中にCBR250RRの足回り強化計画を企み中でして…その第1弾を実行しました^ ^ 今回おこなったのは リアサスの交換です‼︎ おそらく街乗り用に取り付けられたリアサスを、ある程度調整して自分なりのセットにできる社外サスに変更する事に。。。 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/20 16:15:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

GWラパラ。

GWラパラ。
皆さんこんばんは。 顔出し写真で失礼します(笑) いよいよGW突入しましたね〜^ ^ 中2日は雨の予報ですが、今日は良い天気に恵まれて、最高のバイク日和でした♪ それでは本題。 本題と言っても大して変化は無いのですが… さすがのGW、台数が凄い‼︎ と言うか、今までのG ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 18:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR1000RR
2016年04月22日 イイね!

アブレーションのその後。

アブレーションのその後。
今日は仕事を昼で上がれたので、午後からツインに行って参りました♪ 先日のラパラが午前中雨で参加しなかったので、そのリベンジです^ ^ それでは本題。 ずっと前に書いた、アブレーションについてのブログがなぜか圧倒的に観覧数が多いのと、その後の経過と結果を書いてなかったので書いてみる事にし ...
続きを読む
Posted at 2016/04/22 19:42:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR1000RR
2016年03月30日 イイね!

御無沙汰。

御無沙汰。
皆様こんにちは。 先日久々にみんカラ見てたら、前回ブログ書いてから随分放置してた事に気が付き、久しぶりに書いてみる事に… お待たせ‼︎、約1年ぶりのブログです^ ^ 誰も待ってないか…;^_^A それでは本題。 まずは、まだサーキットはやってます^ ^ しかも今 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/30 17:30:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月04日 イイね!

三回分。

三回分。
みなさんお久しぶりです。 最近忙しくて、サーキット行ってもブログを書かずじまいでしたので、まとめて三回分書きたいと思います。 長くなったらごめんね(^_^;) それでは、まずは4月7日ですが、平日なのに急遽仕事が休みになり、その日がたまたまラパラ開催日だったので参加して来まし ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 17:59:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2015年03月29日 イイね!

2015年始動!!

2015年始動!!
皆様、明けましておめでとうございます。 とは言うものの、もうすでに3月も終わりですけどね・・・(^_^;) まあ、細かい事は置いといて、それでは本題です。 まず、オフシーズンの間に前後のサスをオーバーホールに出しました。 何処にオーバーホールを出すか悩みましたが、結 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 17:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2014年12月23日 イイね!

ヘッドライトLED化。

ヘッドライトLED化。
皆さんこんにちは。 今回はハイエースネタでも書いてみました。 中古で購入した時から前オーナーさんが付けていた、HIDのヘッドを気に入って使ってましたが、段々バラストからノイズが出始めて、それでもなんとか誤魔化しながら使っていましたが、今月車検から帰って来てすぐに左が全く点かなくなってしまい、新 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/23 16:16:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイエース200 | 日記

プロフィール

「安物の部品を撤去して、国内有名メーカーに変更…overとヨシムラはやっぱり最高♪」
何シテル?   06/05 16:48
CBR1000RRとCBR250RRで鈴鹿ツインサーキットをメインにバイク遊びしてます。 バイクやサーキットでの出来事などを書いてますので、興味のある方はもちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チンポジカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 17:42:22
J-TRIP組み立てYouTube動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:02:11
 
J-TRIPフロントスタンド購入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 10:28:40

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R  FIREBLADE ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE
2020年5月後半に急遽購入しました。 本当は来年以降買うつもりが、悪魔の囁きに勝てませ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トランポに大活躍!!
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2018年4月からオーナーになりました。 ツーリングと峠をメイン乗って行きたいと思いま ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん。 (ホンダ グロム125)
公道走行用として購入。 パイロンなんかして遊びたいな。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation