• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫。のブログ一覧

2013年07月28日 イイね!

ラパラに参加♪

ラパラに参加♪
皆さんど~も♪

最近バイク遊びしかしてない黒猫です(照)





今日も暑い中、走行会ラパラに参加して来ました。


しかし、暑さのせいか8耐の影響か参加者の少ない事!!



トランポ組はまあまあ居るけど・・・



ピットガラガラやん!!(笑)

いつもは写真手前までビッシリ居るのに・・・


まぁ、お陰で走行台数が少なくて走りやすかったけどね(^_^;)






ミニコースもあんまりいない・・・

こっちは暑いであんまりやらないだけか(笑)



こんな感じやったんで自己ベスト更新出来ると思ったのですが・・・


残念ながらいつもどうりでした(^_^;)



まぁ、無事に帰れれば言う事ありませんね(照)






なので、ルービー飲みながら8耐でも見ますわ~(爆)





Posted at 2013/07/28 19:33:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2013年07月14日 イイね!

無駄使い。

無駄使い。新タイヤ入れたので、今日も張り切って朝練に逝ってきました♪






はぁ~しかしあっついっすわ~(+o+)
朝練は一枠30分なんですけど、この暑さのせいか今年は15分しか走れません(汗)
去年は2、30分走れたのにな~・・・

まぁ、気にしててもしょうがないので(^_^;)






↑コレ二枠走行後(30分程・・・まだ淵の文字が残ってる)

いや~やっぱりSCタイヤは良かった♪
前のSPタイヤも最初は良いと思ったけど、やっぱSCのがグリップするよね~当たり前やけど・・・   
まぁ~滑る気がしません!!(笑)
自己ベストも少し更新して、1分07秒5まで行きました(*^^)v

っで、次の三枠目は6秒台突入やなっと思ってたら、突然の雨!!(T_T)



パラパラ振ったり止んだりで、、、迷った末今日は撤収して来ました。。。

まぁ、ヤバそうな時は止めとくのが一番!!(笑)





そんで、走行前にキャンセルするとお金が返って来るので、帰りにそのマネー握り占めてユニクロにハーフパンツ買いに行ったら、、、



こんなの売ってた!!

CBR1000RR乗りとしては、見たら買うしかないよね~(^_^;)



990円は安いけど、しかしこれ着るかぁ~??(笑)



Posted at 2013/07/14 17:49:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2013年07月06日 イイね!

SC2にタイヤ交換。

SC2にタイヤ交換。

いや~いきなり暑くなってきましたね~(^_^;)


今日も元気に午前中サーキットに行ってきました♪

走行終了後そろそろタイヤが「ヤバいんじゃないの?」って思い、まだもう一走行逝けるか否か迷いつつも、とりあえず噂に聞いていたD・PROJECTさんに電話してみました。
が、、、次に入れようと思っていた、スパーコルサSC2リアサイズ190-55の、在庫がないとの事・・・しかもメーカにも無いとのこ事(T_T)

その上・・・200-55も無いと来た!!(汗)

そこで、前に一度遊びに行った事のある(その時に200-55しか無いですわ~って言われてた)モトスペースさんによってみることに・・・



すると200-55「ラスト1セットですね~」との事!!



・・・これはどないしよ?

でも、まだもう一回走れる気もするけど・・・どうしよ?何時換える??










いまでしょ!!!!




ってな事で(笑)



まぁ、一応スリップサインまで来てるし・・・SPタイヤやでこれ以上は怖いかな(^_^;)




さようならSPタイヤ、、、約三カ月間ありがとう♪





宜しくSC2♪




作業の様子。 ここのオヤジさん良い感じの人なんですよね~♪





スリップサインも最初はこんな奥やったんやな(^_^;)



190-50よりもぶっとくなって外径もデッカクなり足着きも悪くなったけど、そのお陰でタイヤの接地面が増えてイイらしいんです♪


と、まぁこんな感じです(照)


後、最近タイヤウォーマー物色中なんですが、高くて踏み切れやん・・・

200のサイズで使えるやつ+発電機=10万越え(T_T)今年最大の難所やな(爆)









Posted at 2013/07/06 21:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2013年06月16日 イイね!

スパ西浦モーターパーク

スパ西浦モーターパーク昨日の予告どうり、スパ西浦に行ってきました♪

昨年の12月に、ライセンス講習は受けていたのですが、その日は天気が悪っかた為走れずじまいでした。




で、今日はその雪辱戦です!!



半年後に・・・(^_^;)



まぁ、細かい事は置いといて(照)





天気は最高♪



海沿いのサーキットも良いもんですな~♪





コースはこんな感じ。




今日の、走行で一番のポイントはUSヨシムラ(バッフルあり)のマフラーで、走れるか否かだったんです。
と言うのも、ここのコースは音量規制が厳しいんです!!
サーキットなのに爆音禁止で、走行音95dB以下と言う掟があり、前回ライセンス講習の時に定置測定をしてもらったんですが、規定オーバーでアウトだったんです。それも理由でいままで来てませんでした(^_^;)

あれから半年、そろそろ忘れた頃やろと思って走った結果(定置測定は無しで)旗を振られる事無く無事クリア♪ 
とりあえずホームストレートで10000回転以上回さず走れば大丈夫みたい・・・
本当は12000まで回したいけどね(^_^;)




USヨシムラこのヤロー!!(笑)

まぁ、自分で付けたんやで仕方ないよね(^_^;)





それから、タイムはこんな感じ。
初走行の初バックスッテプでの割に頑張ったじゃないでしょうか?
当面の目標は、1分切りが目標ですね☆



後、バックスッテプにも馴染んできて、さらにバイクが倒せるようになったのか、今度はスタンドが擦ります!!(笑)

もう、どうしようもないですね(^_^;)



色々書きましたが、簡単にまとめると・・・スパ西浦楽しかったのでまた行きます♪



Posted at 2013/06/16 20:54:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2013年06月15日 イイね!

最近の出来事。

最近の出来事。

ゴールデンウィークから時間が無くサボり気味だったので、最近の出来事をまとめて書きます(^_^;)

まず、G4オイルをペール缶で大人買いしました♪
お店で1L缶3000円~4000円オーバーのところ、ペール缶だとヤフオクで1L1200円くらいになるのでお得です。
しかも、公道と違って結構ハイペースで換えるので安いに越したことはありませんね。



で、交換ついでにエレメント交換をしようとしたら、エレメントが・・・・



ガチガチに締まってて、力尽くで外そうとしたら、えらい事!!(^_^;)
どうしても外れないので、ホンダドリームの整備長を拉〇・・・必死にお願いして来てもらい、何とか外してもらいました。(笑)
毎回、自分で弄る度に助けてもらってすみません<m(__)m>





それから、こんなのも購入しました。



何?



え~っと、バックステップで~す(笑)



フェイズってメーカーなんですが、ネットで値段の割に良いと言う事だったので逝っちゃいました(照)
確かに、価格の割に質も良くリペアパーツとかもあったりして、良い感じです♪



↑これノーマル



↑これがバックステップ



↑これは左側

コーナーでブーツの先が擦りまくりだったので、コレでちょっとは良くなるかな(^_^;)



とまぁ、こんな感じで頑張ってます(笑)



明日は、スパ西浦に出撃します♪

Posted at 2013/06/15 20:35:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記

プロフィール

「安物の部品を撤去して、国内有名メーカーに変更…overとヨシムラはやっぱり最高♪」
何シテル?   06/05 16:48
CBR1000RRとCBR250RRで鈴鹿ツインサーキットをメインにバイク遊びしてます。 バイクやサーキットでの出来事などを書いてますので、興味のある方はもちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チンポジカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 17:42:22
J-TRIP組み立てYouTube動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:02:11
 
J-TRIPフロントスタンド購入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 10:28:40

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R  FIREBLADE ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE
2020年5月後半に急遽購入しました。 本当は来年以降買うつもりが、悪魔の囁きに勝てませ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トランポに大活躍!!
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2018年4月からオーナーになりました。 ツーリングと峠をメイン乗って行きたいと思いま ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん。 (ホンダ グロム125)
公道走行用として購入。 パイロンなんかして遊びたいな。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation