• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫。のブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

2015年始動!!

2015年始動!!
皆様、明けましておめでとうございます。

とは言うものの、もうすでに3月も終わりですけどね・・・(^_^;)










まあ、細かい事は置いといて、それでは本題です。

まず、オフシーズンの間に前後のサスをオーバーホールに出しました。



何処にオーバーホールを出すか悩みましたが、結局オクムラに出しました。

今回は只のオーバーホールなので、仕様はSTDのままなのでそんなに変化は無いと思われます。見た目で分かるのは、このオクムラステッカーが貼られてくるくらいですかね。。。(^_^;)

それと、もうすぐ走行距離も10000キロで購入から4年が経つので、クーラントも交換しました。



クーラントはWAKOSのヒートブロックを入れました。
交換の際、全部綺麗に交換するには、かなりばらさないと交換できないみたいなので少し混ざってしまいました・・・(+o+)

まぁ、細かい事は気にしないタイプなので良しとしときます。(^_^;)

あとあと、こんなのも。。。



プリを調節するヤツも付けてみました。これは格好だけ(笑)





そして本日、今年初ラパラに参加して来ました。



今年から、ラパラの固定ゼッケンを取得しました。

番号は#96で、これを採ると手続きが簡単になり、毎回ゼッケン貼りをしないですむので楽ちんです(*^^)v



前日の天気予報で雨予報だったのですが、最近の気温の上がり方もあって、どうしても走りたくて行ってきました。


しかし、一本目の二週目で雨が降って来て・・・




終了~~~

になってしまいました。。。

二週で15000円は高いよね~~~~



もしかしたら雨は降らず、少ない台数で結構走れるかもとスケベ根性出したら、こんな感じになっちゃいますよね~(-。-)y-゜゜゜





次行けそうなのは、GWになりそうや~~~~(;一_一)




Posted at 2015/03/29 17:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2014年11月24日 イイね!

スプロケ交換。

スプロケ交換。
バイク遊びの資金を増やすために転職したら、仕事が忙しくてバイク遊びの時間が取れなくなった黒猫です(;一_一)

それでも何とか頑張っていきますわ~(-。-)y-゜゜゜









そんで昨日の話でなんですが、久々に一日休みだったので、前からやろうと思ってたスプロケ交換を行いました。
パーツ自体は今年の初め頃にヤフオクで、中古のリヤ43丁44丁とフロント15丁のセットを格安で入手してありましたが、ハイスロと同時交換するのはヤバイと思い、タイムに行詰まるまで寝かしてあったやつを取り付けます。





ちなみに、スプロケとはこのトゲトゲのまるいヤツね(^_^;)



国内仕様は40丁に対して、ファイヤーブレードは純正で42丁が付いています。

なので、もともとショートセッティングなのですが、更に鋭い走りをする様にもっとショートにしていきます。



これが43丁。メーカーは信頼のサンスターです(^-^)

中古の割に綺麗で、純正よりも軽くてなんだか期待しちゃいます(^^♪



1丁上げると少し外径が大きくなり、ギアが軽くなります。
すると加速が鋭くなり、エンブレも強くなって走りにメリハリが出るみたい(*^^)v






そして取り付けて終了。

ナンバーが無いので試走出来ませんが、次回の走行が楽しみです♪





ただ来週のラパラが走れなかったら・・・今年はもう走れないかも!!(爆)


Posted at 2014/11/24 10:54:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2014年10月11日 イイね!

久しぶりの連休♪

久しぶりの連休♪昨日の話。

転職して約三カ月、今の会社は基本土曜日は仕事なので、土曜の走行枠は走れないと昨日まで完全に諦めていました。

が、金曜に突然「明日休んでいいから~」と言われ急に休みに(*^^)v

しかも、今月唯一の二輪走行枠!!

その上、一日走れるラパラ!!

これは行くしかないな!!(笑)


そして現場到着。

まだ台風の影響も無く穏やかな天気で、空にはバルーンフェスティバルの気球が沢山飛び、良い一日なりそうな予感♪



俺のゴミみたいなデジカメではこれが限界です・・・(;一_一)



でも、マシンのタイヤは新品(^^♪



ピレリスーパーコルサSC2に返り咲きで御座います。

D212も価格とグリップは良かったんですけどね(^_^;)

なんせ、フロントのアブレーションが酷かったもんですから・・・


今回からタイヤはネットで買って、ホイルを外してバイク屋に持ち込み、はめ換えだけお願いする事に。これで前回ピレリ入れた時より、前後で5000~6000円お安く逝けました。

貧乏ライダーなので、こうやって姑息にケチっています(-。-)y-゜゜゜




そんで、その成果は・・・



本日のベスト1分5秒375・・・

う~~~ん


どうしても4秒に入りませんね~(;一_一)


5秒の壁は高いですな~


タイヤ、ブレーキ、サス・・・次はスプロケ逝くしかないのかな??





けど、スプロケいくと無限地獄のような気がする・・・(爆)



Posted at 2014/10/12 09:09:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2014年09月14日 イイね!

とくに進展無し!!

とくに進展無し!!
あ、どうもどうも(*^_^*)

本日張り切ってラパラに参加して参りました。

最近雨ばかりでしたが、今日は天気にも恵まれた最高のバイク日和でした。






そのおかげか、連休の真ん中のおかげなのか、大盛況で大混雑でした(^_^;)



そんな中、ツインでよくお会いするこの方



前にも、ブログで紹介した事があるこの方、本日ツインサーキットのコースレコードを更新されてました(^-^)

名実共にツイン最速ライダーです!!

ええなー・・・カッコ良過ぎです!!(^^♪



タイヤもスリック履いてます!!

新品が一日で終わるらしいです・・・まねできません(-。-)y-゜゜゜

でも、憧れる(*^_^*)





そんな俺はと言いますと・・・



右回りのコースで、右ばっかり減りもったいないので、リアタイヤを逆履きさせてみました(^_^;)

感想としては、走った感じは特に問題なしでした。

でも、台数が多いせいかタイムは全然出ずで、スーパーHIはタイムが足りず走れやんし、今日のベストは1分6秒台が1回出ただけでした・・・完全にスランプかな・・・(-。-)y-゜゜゜


さっき、新タイヤをポッチたので、それに期待しよかな(^^♪






ここで再確認、今年の目標は・・・1分4秒台!!(爆)






難しそう・・・・・・・・・・・・・・・・
Posted at 2014/09/14 20:41:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2014年06月26日 イイね!

美浜サーキット初走行。

美浜サーキット初走行。
おはようございます。

転職の為、三週間の有給消化に突入して直ぐにCBRで転倒してしまい、せっかくの長連休なのにバイクに乗れなかった黒猫です(-。-)y-゜゜゜



その後、一週間かけてCBRを修理。





まずは、走行に支障がないカール類をタッチペンでごまかし。。。









へし折れたバックステップは、リペアパーツを送ってもらい修復しました。
フェイズのバックステップは、価格が安くリペアパーツもスグに送ってくれましたが、リペアパーツが高い!!左だけを綺麗に治そうと思ったら、新品のセット買った方が安くなります(;一_一)
現在転職前で収入が不安定なので、へし折れたプレートだけ修復して後はそのまま使います・・・やで、ちょっと曲ってる(-。-)y-゜゜゜

お金出来たらバトルファクトリーのバックステップに変えよかな。。。









あと、左ハンドルも曲ってしまっていたので交換。
こちらは、バーエンド込の新品で14000円の所、ネットの中古で9000円弱で行けました(*^^)v

結局エンジンガードやスタンドフックなど全部で3諭吉くらい掛かりました。
それでもとりあえず走れる程度なので、綺麗に治したら結構な額になりそう・・・


そんで、何とかCBRを修理して走行出来るようになったので、昨日ですが美浜サーキットへ行ってきました。
最初は西浦に行こうと思ったのですが、前から気になっていたのと、この日の美浜は一日二輪の走行日で、しかも一日券+ポンダー+昼食+1ドリンク付きで8000円って事だったので行ってみました。



ホームページなどを観て、一回くらい行ってみたいな~と思っていたので、楽しみにして行ったんですが、ちょっとコースが粗い・・・ヘタな峠より粗い(+o+)
・・・そして狭い!!ギアが変えれない!!
まぁ自分が下手なだけかもね・・・YouTubeで観ると結構大型走ってるしね(^_^;)




なので、ベストタイムはこんな感じ。
どっかの誰かのブログに、45秒ぐらいでまあまあって書いてあったんで、ぜんぜんだめですね(^_^;)



そんでこれが昼食、サーキットには珍しく食堂が在りカレーとパスタと牛丼から選べます。こういうレトルトの嫌いじゃないけど、これならお弁当屋さんに頼んだ方がいい気が・・・(;一_一)


午後から二本走り、貧乏人は行きも帰りも下道なので、また転倒する前に撤収しました。。。




帰りに少し寄り道して海とセントレアを観ながら、西浦に行っとけば良かったかなと思ったかどうかは内緒です(笑)



*このブログは個人的な感想です。
美浜サーキットでは、沢山の方がモータースポーツを楽しんでいるので、興味がある方は是非遊びに行って下さい。












Posted at 2014/06/26 10:16:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記

プロフィール

「安物の部品を撤去して、国内有名メーカーに変更…overとヨシムラはやっぱり最高♪」
何シテル?   06/05 16:48
CBR1000RRとCBR250RRで鈴鹿ツインサーキットをメインにバイク遊びしてます。 バイクやサーキットでの出来事などを書いてますので、興味のある方はもちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チンポジカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 17:42:22
J-TRIP組み立てYouTube動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:02:11
 
J-TRIPフロントスタンド購入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 10:28:40

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R  FIREBLADE ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE
2020年5月後半に急遽購入しました。 本当は来年以降買うつもりが、悪魔の囁きに勝てませ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トランポに大活躍!!
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2018年4月からオーナーになりました。 ツーリングと峠をメイン乗って行きたいと思いま ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん。 (ホンダ グロム125)
公道走行用として購入。 パイロンなんかして遊びたいな。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation