• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒猫。のブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

シーズンイン♪

シーズンイン♪




今日から、
張り切ってシーズンインするため、ラパラに参加して来ました。(*^^)v







前日の天気予報では曇りの降水確率50%でしたが、結構天気に恵まれて昼過ぎには手持ちの温度計では24℃まで上がり最高のバイク日和になりました。

そのお陰か、タイムも7秒台を連発して本日の目標にしていた8秒台を上回る事も出来、大満足の走り始めとなりました♪



今年から自分で装着したZCOOも、しっかりとした利きを発揮してくれてほっと一安心です。(*^_^*)








あと、いつも走りに行くとお会いする、トップクラスの方のバイクを撮らせて貰ったので、1枚アップします。
こちら、DUCATIのパニガーレ1199で御座います。
このバイク、300万位する高級車なので、たまに乗って来てる人はいますがあんまり攻めてる人はいません。
しかしこの方、ベストタイムは1分フラットで走る攻める系のライダーなのです。

いや~、見るからに速そうですよね(^_^;)

いつか1分フラットとか出してみたいな~

まぁ、夢のまた夢やな(-。-)y-゜゜゜








とまぁ、こんな感じで今年も頑張って行くので、宜しくお願いします。。。




今年の目標は1分4秒台!!




Posted at 2014/03/29 20:40:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2014年03月08日 イイね!

準備完了!!

準備完了!!
皆様こんばんは。

前回、ブレーキパットを交換した時に時間が無くて、フルードは交換出来ずでした。。。

仕方がないので、時間が出来たらやろっかな~って思ってましたが、なかなか時間が取れ無いままでほったらかしでした。
しかし、今週はじめに急に暖かくなって来て、いつでも走れるようにしなければ!!と思い、やっと行いました(*^^)v


前回のブレーキフル―ドはワコーズのSP4で、去年タイヤを換えた時に、ブレーキの利きが悪いと相談したら、「サーキット走るのにDOT4(純正)のフルードじゃだめだよ~」って教えてもらい、換えた後の激変ぶりに感動したやつでした。
それで、今回も同じのにしよっかな~と思ってましたが、サーキットで知り合った方に、自分で換えるなら500mlで十分と聞き、SP4は1000ml缶でSPRは500ml缶なので、SPRにしました。
しかし、バイク屋でエアーかんだら500mlじゃ足らんかもと、言われて2缶買ってしまいました(T_T)(結局要らなかったけどね)


SP4とSPRの違いは、まず容量が倍違うのに値段がほぼ同じで、それは何故かと言いますと、耐久性の違いで最高沸点が大幅にち・・・













酔っ払ってきてもう面倒くさいので、興味のある方は自分で調べて・・・(^_^;)




こんな感じで換えて。。。



結構余ったので後ろも変えて。。。



ついでに、エンジンオイルも交換して。。。





あと、チェーンも清掃してオイル付けました(*^^)v


これで、いつでもシーズンインできます♪






また暇な時に整備手帳でも書きますわ~(笑)
Posted at 2014/03/08 21:13:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2014年02月11日 イイね!

ブレーキパッド交換。

ブレーキパッド交換。
皆さん、こんばんは☆


今年のバレンタインも、とくに何も無さそうな黒猫です(-。-)y-゜゜゜








まぁ、それは置いといて(笑)




本日、祝日でうっすら休みでしたので、バイクに乗れやん冬の間にやってみようと思っていた、ブレーキパッド交換を行ってみました。。。





今回入れたパッドは、ZCOOのセラミックシンタードTYPE-Cで御座います。

しっかりとしたブレーキング性能と、耐久性に優れている上、ローターまで労わってくれるらしく、その性能でいくつかのレースでも好成績を出・・・


ようは、すっげ~イイってことやね(^_^;)






で、早速換えてみました。
始めて換えたわりには、すんなり換えれました(照)


いや~当たり前やけど、古い方はよう減ってますわ(笑)



前のゴールデンパッドの性能は、純正とどっこいやったんやけど、今度のはどんな感じなんやろか?
・・・シーズン始まるのが楽しみですわ(*^_^*)



あと、今回生まれて初めてスピンナーハンドルとやらを使用しました。


   (下のヤツね)

コレはイイね♪

ネジロック付きのカッチカッチのボルトも、軽~くはずせました(*^^)v


こんな事で驚いてる様じゃ話になりませんね・・・(笑)






今度時間が出来た時は、フルード交換です!!(@^^)/~~~






あっ、それと前回コメントがオフになってたみたいやけど、直ってるはずなんで、宜しければコメント待ってます(照)


出来やん場合は、誰かLINEで教えて(笑)




Posted at 2014/02/11 20:09:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2013年12月01日 イイね!

今年の走り納め。

今年の走り納め。
今年最後のラパラに参加して参りました。


12月に入ったので人数も少ないと思い張り切って行ったのですが、天気にも恵まれたお陰かなかなかの大盛況でした。




朝は寒かったのですが、昼の時点での気温18度!!

冬用のインナー(ヒートテック的な)を着て走ると汗を掻きました(^_^;)



ツインサーキットに音規制は無いのですが、今までバッフルをはめて走ってました。



それで、1回バッフル無しで走ってみよっかな~って思い・・・



外してみました。

すると・・・


おおおおおーーーーー!!


以外と走りやすい♪


ファイヤーブレードのせいかUSヨシムラのバッフル無しがしっくりきました(*^^)v




最近、低滞気味だったタイムも自己ベスト付近まで行け、今年最後の結果に大満足でした♪


来年は、ブレーキパッドを今のゴールデンパッドから、ZCOOあたりに変更して、1分5秒台に・・・いや、4秒台に突入したいな(^^♪


それでは、皆さん良いお年を。。。












今年最後の予定ですが、来週の朝練走ってたら・・・ごめんなさい<m(__)m>





Posted at 2013/12/01 20:49:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記
2013年11月03日 イイね!

再びスパ西浦。

再びスパ西浦。
本当は、明日のラ・パラに参加する予定でしたが、仕事の都合で断念・・・なので再び西浦へ行って参りました。











今日も駐車場に用意していたら、ツインで知り合った方に遭遇して

「良かったらこっち止めなよ。」

と誘って頂いたので、邪魔にならないように横に入れさせて頂きました。




やっぱりピットのが快適ですよね~(^^♪

ピット代を入れなくても、年に2枠走行を5回来れば年会員費の10000円は元取れるので、来シーズンは会員になろかな(^_^;)


そしてこちらのGSXの方、西浦58秒~57秒だそうなんですが、ツインだと僕と同じ位なのに西浦だと、3~4秒早いんですよね~(;一_一)

しかも、今日のタイムはボロボロで、1分2秒も切れませんでした。。。(T_T)

やっぱ何度も行って練習しないとダメなのかな~。

まぁ、今シーズンも後少しなので、タイム削るより無事に終われるよう心がけた方がイイのかな・・・(^_^;)



あぁそれと、、、
この間ハイエースの洗車中に、タイヤの横が割れまくってるのを発見してしまい、パンクすると嫌なので新タイヤを探しまくってましたが、4本で6万位するので、ず~っと頭を痛めてました(+o+)

しかも、普通の量販店ではハイエースにミニバンタイヤはNGで、かと言って海外メーカ(アジア系)は怖いし、とりあえず2本だけってのも考えましたが、それも微妙で・・・(;一_一)

それで、仕方ないのでヤフオクを1ヶ月探し続けた結果・・・



TOYOタイヤのトランパス・13年2月製造・走行2000キロ4本を何とか25000円で落札(*^^)v

送料・手数料・脱着工賃・廃タイヤ込みで37000円で無事新タイヤに変えれました。。。
Posted at 2013/11/03 19:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | CBR1000RR | 日記

プロフィール

「安物の部品を撤去して、国内有名メーカーに変更…overとヨシムラはやっぱり最高♪」
何シテル?   06/05 16:48
CBR1000RRとCBR250RRで鈴鹿ツインサーキットをメインにバイク遊びしてます。 バイクやサーキットでの出来事などを書いてますので、興味のある方はもちろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

チンポジカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 17:42:22
J-TRIP組み立てYouTube動画 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 11:02:11
 
J-TRIPフロントスタンド購入。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/17 10:28:40

愛車一覧

ホンダ CBR1000RR-R  FIREBLADE ホンダ CBR1000RR-R FIREBLADE
2020年5月後半に急遽購入しました。 本当は来年以降買うつもりが、悪魔の囁きに勝てませ ...
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トランポに大活躍!!
ホンダ CBR250RR ホンダ CBR250RR
2018年4月からオーナーになりました。 ツーリングと峠をメイン乗って行きたいと思いま ...
ホンダ グロム125 グロムちゃん。 (ホンダ グロム125)
公道走行用として購入。 パイロンなんかして遊びたいな。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation