• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

泉のブログ一覧

2015年03月01日 イイね!

じゅ、じゅ ・・・

じゅ、じゅ ・・・みんカラを始めて、
もうすぐ10年目になる わたくしも
あと1ヶ月もすれば、大台に突入(汗

歳とともに、
身体のアチコチが音をたてて、壊れてます。
(ここ数年で感度がかなり鈍くなってます)

気力だけで突っ走るにも限界が見えてきたよ。
見かけよりも若い(←バカい?)らしい ・・・ けど



Posted at 2015/03/01 17:16:55 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年12月12日 イイね!

お湯を求めて三千里

お湯を求めて三千里このブログを見て頂いてる方なら、ご存知かと思います
私は温泉が大好きです。


思い起こせば、伊香保の温泉旅館「岸権」がきっかけだったと思います。
当時はバブリーな20代でしたから、温泉街で1、2を争う豪華な旅館を探していました。
特に泉質にこだわる事もなく、(と言うか)大きな浴槽にザブ~ンと浸かり、
いわゆる掛け流しそのものが贅沢だった私に衝撃を与えてくれたのが、
浴槽にあふれる、緑掛かった赤茶色に濁た湯でした。
しかも、溢れたお湯によって床一面が赤茶色の千枚田になっていたあの光景は、今でも新鮮に浮かんできます。

それからと言うもの、旅先では温泉付きの宿が最低条件になりましたね。

昨今では、日帰り入浴施設が点々と出来ていますが、
浴室が新しく綺麗でも、肝心のお湯が残念な所を数々体験してきました。

口コミによる「源泉掛け流し」「天然温泉100%」「秘湯を守る会推薦」などの
よく聞く謳い文句は、今の私には通用しません。

これは車中泊にも似ていて、余計なものを削ぎ落とし、
必要最低限(好みの泉質)であれば、良し!となってきました。

お薦めスポットに記載してある温泉は、数ある施設を回った中での、
(あくまでも個人的な)お気に入りの温泉です。

そして、ある時、ふと思ったんです。
この湯をいつでも何時も、好きなだけ堪能したいと。

となると、もう泊まるしかありませんね。

屋根があって寝具があれば十分です。
そうなると、いわゆる「鄙びた系」を連想しちゃいますが、
何でもいい訳でもなくて ・・・ 。

 ・肝心の温泉を大切にしている
 ・例え設備が古くても、歴史を感じる
 ・1人プラン(連泊可)があって、宿泊料が安い。 ←コレ重要!!!

今年、泊まった温泉宿では 草津の高砂館が印象深かったです。






Posted at 2015/08/07 23:44:18 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ぐんま百名山を再開しました。
GWは水沢山、牛伏山、庚申山でした。」
何シテル?   05/05 15:20
地図を塗り潰す為の備忘録なので、 1人で勝手に楽しんでる。 だから、 通年、友達は募集してないし、 「既読のイイね!」も要らない。 里山周辺の辺鄙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エリアマップ(糸魚川市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 00:36:59
 
USB追加用(長野県❸)2022.11~2023.07.24 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/29 00:29:00
エリアマップ(静岡県) 
カテゴリ:デジタルマップ
2022/09/30 01:14:39
 

愛車一覧

その他 旅日記 フレンドのイタリアンは 焼きそばです。 (その他 旅日記)
撮っていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ。
その他 旅日記 カーネル (その他 旅日記)
ウィンナーコーヒーにウィンナーは入っていません。
その他 旅日記 その他 旅日記
いつまでもあると思うな金と林道 旅の記録が主です。 この先は何処に繋がっているのか? ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation