• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月14日

コルト乗りの方にお聞きしたいことがw

納車の時から気になっていたんですが…

ブレーキが「キーキー」鳴るのは仕方ないんですかね?^^;
まだ納車3ヶ月なので…ディスクに傷がいってるとかはないと思うんですが…^^;

何か対策とかあったらこのド素人に教えてください><;

ブログ一覧 | コルト | クルマ
Posted at 2010/06/14 17:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
キャニオンゴールドさん

1002 No.1 地球はハリアー ...
どどまいやさん

2025関西万博に行ってきました♪
FLAT4さん

おはようございます!
takeshi.oさん

1日で800キロほど走行して別府温 ...
いーちゃんowner ZC33Sさん

CRF250Xとダートを温泉を楽し ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2010年6月14日 17:19
自分は買う時、ディーラーにブレーキ鳴きは凄いよ(笑)と言われました。

なのでこまめにパーツクリーナーをかけてます。
コメントへの返答
2010年6月14日 17:21
そうなんですか!
やはり、そういう仕様というか…仕方ないんですね!^^;

僕も今度の洗車するときにでもついでにしようと思います^^
2010年6月14日 17:24
仕様ですw
自分のも納車したとき結構鳴いてましたねw
面取りしてもらってだいぶマシになりましたが まあ 鳴るときはなりますねw
コメントへの返答
2010年6月14日 21:26
初めましてw^^

やはり、仕様なんですね^^;
時間たつと鳴らなくなるといいんですが^^;
2010年6月14日 17:40
その鳴きが羨ましかったり^m^
スポーツカーって感じじゃんwww
でも冷えてる時はしょうがないよね(>_<)
コメントへの返答
2010年6月14日 21:28
そうですかw?笑
窓開けてたら…耳にくるんですよねw><;
(音楽ガンガンなのは秘密ですw)

フォルは鳴らないんですか?゜゜!!
2010年6月14日 17:45
仕様ですねー
鳴くブレーキは良く効くブレーキって昔から言いますし。僕は踏んだらキーキー言うのは案外好きですw
踏んでないのに鳴ってたらディーラーへGoですw(実際なってたからキャリパー交換しましたw
コメントへの返答
2010年6月14日 21:33
仕方ないですねw><;

そういう方も結構おられるみたいですねw!
驚きですw

キャリパー交換ww
ブレーキおかしいとか怖すぎですねw^^;
2010年6月14日 18:21
自分のも鳴きますね~

寒い時が多いかな~?

パッド交換はこっちも考えてる所、
コメントへの返答
2010年6月14日 21:37
kurakouさんのもですか^^;

確かに車庫から出るときとかはキーキー鳴りまくりですw^^;

僕は今のがヤバくなったらどこか社外をと考えてますw
純正は無理w
2010年6月14日 18:41
偏摩耗とかしてないですか?
コメントへの返答
2010年6月15日 23:23
たぶんしていないはずです^^;
2010年6月14日 19:10
私もまもなく納車3年たちますが未だにキ~キ~鳴りますね。

ディーラーからは高性能ブレーキと言われてちょっと戸惑いましたが今は気になりません☆
コメントへの返答
2010年6月15日 23:27
3年経っても鳴ってるんですかw!
僕もずっと鳴るのかなw

僕も気にならないように頑張りますw笑
2010年6月14日 19:35
エボやコルトRのブレーキは、特に鳴きやすいんですよね~。AXISから「ノイズダンパー」っていう鳴きどめ用防止シムがあります。あとは、パッドを外してグリスアップしてみるのもアリかと思います。自分も最初は気になりましたが、今は気になりませんね~。(笑)
コメントへの返答
2010年6月17日 0:12
エボも鳴るんですねw!
って当たり前ですねw笑

なるほどw!
そんな感じで僕も気にならなくなるように頑張りますw(ナニをww
2010年6月14日 19:51
最初の5000km走行位までは鳴きましたね~

今は殆ど鳴きませんよ~
コルトのブレーキは引きずりを起こしやすいので、鳴きは仕方ないです。
面取りすれば多少ましになりますが、それならパッド交換した方が良いですよ!

コメントへの返答
2010年6月16日 23:54
最初だけの可能性もあるんですねw^^

そうですねw
交換するならダストが少ないのにしますw♪^^

2010年6月14日 19:59
周りの人が振り向くぐらい鳴ってますよ┌(。Д。)┐ あはは♪

基本的に今まで鳴るようなのしか入れたことしかないのでむしろ鳴ってないと不安です(爆)
コメントへの返答
2010年6月17日 0:07
そんなに鳴ってるんですか!笑

なるほどw爆
僕も今後もこんな車に乗っていきたいです^^
2010年6月14日 20:01
私も純正パッドの時はしばらく鳴りましたね~

けど、一度お山でチュンチュンになるまで使ったら鳴らなくなりました!
ブレーキの効きも悪くなりましたけど…w
コメントへの返答
2010年6月17日 0:08
しばらくということはある程度走るとなくなっちゃうんですね^^

なるほどw!
その手がありましたねw!
今度行ってきますw爆
2010年6月14日 20:12
鳴ってますねぇ・・・
時々ひきずっててブレーキ踏んでなくてもなってましたがww
コメントへの返答
2010年6月17日 0:17
踏んでなくても鳴ってるんですか!

↑にもありますが、Dに相談してみてはいかがでしょうか^^;
2010年6月14日 20:57
パットのあたりの都合もあるかもですね~
とりあえず、鳴きが出るのは仕様なので仕方ないかもです(;^ω^)

ストリートオンリーなら、パッドをウインマックスのイーコに交換するのも良いかもですよ。
減りも少なく、ダストも少ない、でもしっかり止まります。
コメントへの返答
2010年6月17日 0:19
やはり、仕方ないんですね^^
スポーツカーだから仕方ないってことにしておきますw

たぶんストリートオンリーですw
なるほど…メモメモ…
ちょっと調べてみます^^♪
2010年6月14日 21:09
鳴ってた、鳴ってたよ!!

最初、ブレーキが鳴く事で「なんかレーシングカーみたい~♡」って思ったもんだよぉ^m^
コメントへの返答
2010年6月17日 0:21
社さんもなってたんですねw^^
僕のは現在12000キロですが、まだ鳴りますねw^^;

このブログでキーキー鳴るのはスポーツカーだからか〜と解釈しましたw笑
2010年6月14日 22:46
純正は鳴きますね~(^^;;

オイラの場合、サーキットで煙噴くぐらいヤキ入れたら鳴かなくなりましたよ~(爆


鳴くのは高性能の証と思いましょう☆
コメントへの返答
2010年6月17日 0:27
鳴いちゃいますw><
夜中に帰ると近所に迷惑かな…と思ってましたが…

普通にマフラーの方がうるさいですねw爆


その手もありですねw
あ、でも僕の純正の足だと車自体が再起不能になっちゃいそうですw爆

スポーツカーのブレーキは高性能ということにしておきますw♪
2010年6月14日 22:50
効くブレーキは鳴きます~。

VRの場合は、ローターの材質も柔らかめなので小石とか噛んだらすぐ傷つきますね。

気にすると精神衛生上よろしくありませんよ~(笑)。
コメントへの返答
2010年6月17日 0:32
今は効いてる証拠ですねw^^♪

そうなんですかw!
小石…

酷道は通らないように気をつけますw
ついつい細い道とか行きたくなっちゃうタチなのでw笑

あ、でも精神衛生上悪いのでしたら…
どこでも行きますww爆
2010年6月14日 23:49
↑まあ、みんな書いてる通りだね!^^;

オイラは、純正ローター&純正パッド鳴く、社外スリットローター&社外パッド非常に鳴く!^^;社外スリットローターに、純正パッドはほんの少し鳴くと・・・試した結果はこんな感じです!(笑)

ただ、社外パッドで、効きは?ですが、鳴きにくいやつもあるようですよ!^^;

     
コメントへの返答
2010年6月17日 0:40
色々試されてるんですねw!゜゜!!

メモメモ……φ・ω・

このブログによって、鳴くのは仕方ないから…今度変える時はダストが少ないのを最優先に購入しようと思いますw♪^^

2010年6月15日 0:29
僕のも納車の日にすでにキーキー言ってました!

効きが良い物は鳴くみたいですね(*_*;
ローターも減りやすくて消耗品って感じみたいです!

一年経ってないのにローターがかなり減ってました(@_@;)

僕の中ではスポーツカーだからしょうがないと思ってます(笑)
コメントへの返答
2010年6月17日 0:42
皆さん、鳴ってますねw笑

確かに、ダストがあれだけ出てると、すぐ無くなりそうですよねw^^;

僕のは…納車3ヶ月ですが、もうすでに12000キロ走ってるので…気になってきましたw

僕もスポーツカーだからしょうがない!笑
ということにしますw笑
2010年6月15日 8:31
俺も一言
ランサー時代、トキコ、ウィンマックスなど使用したけど
鳴きはありましたね。よく走ってよく踏んでいると
気にならなくなるかもね。
俺のコルトは全然鳴らないな。(ちょっと寂しい)
コメントへの返答
2010年6月17日 1:06
やはり、走りを求める上では仕方ないことみたいですねw

だんだん気にならなくなると思いますw笑

そうですねw
NAだと僕も鳴ってませんでした><;
それでちょっと戸惑ってたというのがありますねw^^;
2010年6月15日 11:41
初コメ失礼致します。
僕のコルトも、最初は結構鳴きました。
特に低速で踏んだときに良く鳴いたと思います。
もうすぐ納車から2年経ちますが、最近はほとんど
鳴かなくなりました。
あたりが付いてくれば、鳴きは減ってくるように思います。
コメントへの返答
2010年6月17日 1:08
初めまして^^
コメントありがとうございます^^

仰る通り、信号で止まる時とか、低速で鳴ってますねw^^;
今日もキーキー鳴ってましたw^^

僕も12000キロ走っているので、そろそろ鳴かなくなりそうですかねw^^笑

プロフィール

「ケーブル行方不明…写真が取り込めないorz」
何シテル?   07/12 23:03
大都会岡山で生まれ育ったが、現在トチギー民 大都会と変わらない田舎度で安心してますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

続!風雲コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 01:14:35
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ付きになりました 気付いたらこうなってた どうしてこうなった…orz ノーマル ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
エコに目覚めたので、エコカーを買ってみました。 JA4_後期型_5ドア_5MTです。 M ...
三菱 コルト 三菱 コルト
未熟な運転の為大破 車を動かす楽しみを教えてくれた車でした
その他 その他 その他 その他
画像置き場ですw 特に面白味もないです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation