• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月01日

12月中に行きたい!!

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


どこに?って話ですが、サーキットです!

タカタって雪降るのかなぁ?なんて思ったり、常に積もるようなら行けないしなぁ〜w
スタッドレスないですしw←金銭的な関係で…涙
この前、三次の辺りを通過した感じでは降りそうだな…と判断…



う〜ん、どうしようと悩む毎日!
3月くらいまで待つか…















けど、行くしか無い!!!ってことで、
どなたか一緒に行ってくれる方募集ww
一人は淋しい……というかただのビビリ…ww


やはり、平日がいいのかなぁ〜…
平日なら木曜日しか行けないですし…
16日か23日とか?

ってかタカタって木曜日開いてるんですかね?←そこからーーww


予定が合えば一緒に走りませんか?
僕は初心者なので、ゆっくり、雰囲気を…って感じですが^^;

ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/12/01 00:49:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

⛩️パワースポット
KP47さん

パッチワークカローラ
ベイサさん

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年12月1日 0:54
あそこは降るでしょうね~ってあまり詳しくはないですが・・・

三次って書いて「みよし」と読むのですよね~

昔「みつぐ」とばっかり思ってました・・・えっ?僕はみつぐ君ではないですがね(^^;)
コメントへの返答
2010年12月1日 1:00
降りそうですよね〜^^;
常にある程度積もっているようなら行けないんですよね…汗

そうです〜♪
僕は高校生の時はミツギって呼んでましたw爆

僕はミは合ってますww
2010年12月1日 1:07
タカタ行きたいなー。
一応木曜日は開いてるみたいですよ(^^)
でも23日は祝日だから混むかも…って予約状況みたら午後は貸し切りみたいです(>_<;)
午前も予約が入ってるみたいですよ…(汗

16日は大丈夫みたいですね(^^)
もしかしたらTAKATAは降ってなくても、中国道が降るかも??
コメントへの返答
2010年12月1日 1:14
やってるんですね^^

なんと!!23日は祝日でしたか!!^^;
23日は無理そうですね^^;

行き帰りは下道でのんびり帰るので、たぶん大丈夫のはずです…ですよね??ww
2010年12月1日 1:09
三次は雪降るぜ!

山間は雪が残る場所は有るぜ
コメントへの返答
2010年12月1日 1:17
やっぱり降りますよね^^;

やはりスタッドレスないと雪降ったら死にますねwww

2010年12月1日 7:52
どもです(^^)
サーキット楽しいですよ!
タカタもいいですが、備北も安いのでお試し?にはおすすめかと…

コメントへの返答
2010年12月1日 16:17
楽しそうですよね〜♪
なので、チョロチョロ邪魔にならない程度に走りたいなぁとww

確かに備北も安いですね^^♪
備北も行ってみようと思います^^
2010年12月1日 8:26
サーキット行くんですか??

見るだけ見たい!!

コメントへの返答
2010年12月1日 16:25
行きますよ〜♪^^
と言いつつ、いつ行こうか悩んでますw

お試しで走ってみるってのもいいかもですw
2010年12月1日 8:59
自分も行きたい派ですがまずはメンテ優先です、色々リフレッシュしたい所があるので…。
コメントへの返答
2010年12月1日 16:26
メンテ終わったら一緒に行きましょう^^♪

僕もちょっとリフレッシュしたい部分があったりします^^;
2010年12月1日 10:59
確か日本一峠に近いサーキットが
岡山にあった気が…

コメントへの返答
2010年12月1日 16:26
ん??ww

どこです?w
備北ですか?w

2010年12月1日 13:33
平日じゃなければ見に行きたいなー♪

みんなで走行会参加する?えぼ9さんがおいでって。

まぁボクは走りませんが同乗走行ならw
コメントへの返答
2010年12月1日 16:28
初心者に休日はちょっと怖いですねw
迷惑かかってもあれですし…><;

岡菱サーキット部作ります?ww

僕の同乗走行は命の保証がありませんww爆
2010年12月1日 20:49
ちょっと前に備北に行ったのですが(私は同乗でしたが)
2コース中1コースはドリ車軍団に占拠されてました(^^;

来てる人によって走りやすさが違うと実感しました(^^;


コメントへの返答
2010年12月1日 22:02
やっぱそうですよねw
まぁ、ドリフトを見るってのもアリですねw(え


本当は中山がいいんですけどね〜爆
料金が……汗
2010年12月1日 21:20
行きてぇ(・ω・`)

しかしどう足掻いても1月になるわ。バイト的な意味で(・ω・`)
コメントへの返答
2010年12月1日 22:03
だよな〜ww

で、明日見学に行くって?爆
よし!行こう!核爆

リアルに行こうか悩み中w
2010年12月2日 18:55
備北いこー
Aコースなら殆ど走ってないから初心者にはいいかもよ猫2
備北ならつきあいまっせ
コメントへの返答
2010年12月2日 22:28
備北はドリが多そうだし…汗

最初はちょいと怖いかもw

慣れて来たら備北も行くよ^^
2010年12月5日 20:23
初めまして通りすがりの岡山のコルト乗りです。

初サーキットって事でしたら、備北のAコースをオススメしますよ。
確かにドリフトの方々と混走ですけど、多い少ないはその日の運次第です。
平日に備北行かれるのでしたら、ほぼ貸切に等しいと思います(笑
コメントへの返答
2010年12月7日 16:41
初めまして^^

昨日、ちょっと誘われて備北に行ってきました^^
走ってはないですけど^^;
確かにガラガラでしたね^^;
Aコースに来ていたのは5・6台でしたし^^

今月中にタカタには行きたいと思います^^♪

プロフィール

「ケーブル行方不明…写真が取り込めないorz」
何シテル?   07/12 23:03
大都会岡山で生まれ育ったが、現在トチギー民 大都会と変わらない田舎度で安心してますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続!風雲コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 01:14:35
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ付きになりました 気付いたらこうなってた どうしてこうなった…orz ノーマル ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
エコに目覚めたので、エコカーを買ってみました。 JA4_後期型_5ドア_5MTです。 M ...
三菱 コルト 三菱 コルト
未熟な運転の為大破 車を動かす楽しみを教えてくれた車でした
その他 その他 その他 その他
画像置き場ですw 特に面白味もないです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation