• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月02日

今週末のお話

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑



土曜日
あるモノを取りに行くため、四国へ上陸〜w
送ってもらってもよかったんですが、うどん食べたかったのでね^ω^
うどん食べに行くと言ったら何故か親父同乗wwwwwwwwwwwww

SABにたどり着くまでに高松市内で迷子〜www
寄り道しながらなんとか到着ー
県道10号県道10号県道10号…ブツブツ
よし、これで覚えた!


SABではワイパーゴムを交換してもらい、本来の目的であるブツを受け取る…
やっときました…
あら、意外と軽い!
親父に何要らんもん買ったん?と言われたのは言うまでもありますまいw

一旦、モノのことは忘れて、うどん屋さんを目指す事に〜
ここでも迷子wwwwwwww
こんなに迷子になるのも久しぶりだったので楽しかったです(何

迷子中で、もうこの辺だろ〜と思ってウロウロしてたら(実際は全然違いましたwww)目の前に小学校と小学生の女の子2人組……
うわ、すげー道聞きたい…でも…

僕「道聞きたいけど…この車じゃぁ絶対に変質者扱いよな?」
親父「そうじゃなwwwwwwwwwwwwwwww」

親父様もケラケラ笑いながら賛同してくれたので聞くのはやめて…wwww
携帯で検索!
迷子になって1時間半後…ようやく到着〜
天ぷらうどんを美味しく頂きました〜




日曜日
今日は11時くらいからブツを仮取り付け〜

今、HP見てみたら新製品の更新してないけど…言ってもいいのかな?よくわかんないけど…

いいでしょうwww


ブツとは…ブリッツのインタークーラーでした〜^ω^
7月にホンダのフェアで四国に行き、レイブリックNSXをprprし、
ついでに行ったSABでやってたブリッツフェア…
知らない間にお買い上げしてましたwwwwwww




途中でyakuさん来られてgdgdしてました〜^ω^
あんな遠いところから歩いて来られたと聞いてびっくりですよwwww
親もびっくりしてましたwwwww

gdgdしてるとこんなことになるので注意が必要です…

コーヒー落下事件…orz


光量不足事件w


なんとか完了〜…

バンパーを大体どれだけ削ればいいか確認して、また純正に戻すはずだったのに、時間が全然足りませんでした〜www




ふう…バンパーでも加工しよう…

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/12/02 22:02:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2012年12月2日 22:30
変質者ワロタw

7月からずいぶんと掛かりましたね~

結構、でかいですな・・・
純正バンパーだとだいぶ加工しないとつかなそうですに見えるんですが・・・^^;

パイピングはどんな感じですか?
社外のインテークとか入れてたらチリが合いません・・・とかだと悲しすぎですw

欲しいけど・・・まぁ他にやることがいっぱいありますからね・・・
脚とかブレーキとか・・・
コメントへの返答
2012年12月2日 23:27
仕方ないですwww

9月頃が納期だったのですが、この時期になっちゃいました^ω^;
納期遅れの連絡もあったし、色々と頂いたりしたので全然気にしてはいません^ω^

もっと大きいのを想像してたので小ちゃく感じましたwww
純正バンパーはそれなりに加工が必要ですね〜^ω^;

実はこのIC、インテークもセットで付いているので、インテーク変えてなかったら結構お得間があるかも?
まずは車高調をオススメしますw
2012年12月2日 23:04
ようやく公開だね~(^ω^

結局、全部自分でやるの?
コメントへの返答
2012年12月2日 23:33
ようやくです〜^ω^

そうですね^ω^
バンパーの加工さえどうにかなれば説明書通りですし、自分でやってみようかなーと^ω^
2012年12月2日 23:12
ほほ~
トラストのサイズよりは少し小さいサイズなんだな~
純正バンパー加工は少なくて済みそうに思えますが・・・
網の部分とか外さないと無理なのかな?
加工ガンバレ~wwww
コメントへの返答
2012年12月2日 23:38
そうですね〜^ω^;
もうちょっと大きかった気がしたのですが…僕のきのせいみたいですねww

僕の技量的には加工多数といったところでしょうかwww
加工頑張ります!(`・ω・´)
2012年12月2日 23:15
SABまですぐなんだけど・・・迎撃できずでした、すんません。

やっぱりブリッツ製バンパー装着が前提???

声かけてたら、今頃地元新聞の不審者情報に載ってたのにwww
コメントへの返答
2012年12月2日 23:42
いえいえ、特にナニしてるに上げてたわけでも無いですし^ω^

どうなんでしょう…www
加工しちゃえば付くものなので、バンパーは何でもいいと思いますwww

すぐにm9(^Д^)プギャーって特定されちゃいますねwwwww
2012年12月2日 23:35
今日は途中から乙でした。
あれぐらいの距離たいした事ないお(´∀`*)
いいかんじに仕上がりましたな、あとはバンパー加工だけですな。
頑張ってネ~(≧∇≦)
さて、ウチも取っ掛かりますかなヽ(*´∀`)ノ
コメントへの返答
2012年12月2日 23:45
遠いところからお疲れさまでしたwww

あとはバンパー…これが一番難題ですがwww
頑張ります!
切る範囲が大体説明書に書いてたのは助かりますね^ω^

2012年12月3日 1:52
変質者w
んー、でも車は関係ないかと
小学生な女の子に声をかける男性、の時点で変質者ですからwww

インタークーラー、デカいねー!
純正の3倍はあるんじゃない?
でも、エボの純正を中古で買えば安くつくんじゃないかな?と思ったんだけど、どうだろう?(何がw
コメントへの返答
2012年12月3日 10:03
ひどいwwwwww
いつからそんな時代になったのでしょうね〜汗


大きいんですかね?
もっと大きいのを見慣れてたので、ちょっと小さく感じちゃいます^ω^;
純正との比較だと…2倍より大きくて3倍未満くらいですね〜
エボ純正でもよかったんですけどね〜…
フェアで「これはいくしかないだろう!」という衝動買いでしたのでwww
2012年12月3日 6:30
もうすぐ、、、、
HKSのタイプRのインタークーラーが、、、
取り外される予定だったのに、、、
うーーーーん、、、、、
付くわけないか、、、、エボ10用だから。
コメントへの返答
2012年12月3日 10:06
どうなんでしょう…
やってみないとわかりませんが…
大き過ぎな気がしますwwwwww

2012年12月3日 7:48
コーヒー落下にワロタ!

かく云う自分も よくやるのだよ。
オイル缶落とした時には
さすがに笑えなかったがwww
コメントへの返答
2012年12月3日 10:09
gdgdしながらの作業はよくないですね!w

オイルは……orz
ちょっと笑えないですねwww(あ、笑っちゃいましたw)
香ばしい(?)カヲリが漂ってきそうです…
2012年12月3日 12:12
何シテル?でインタークーラー特定余裕でしたww
これでキンキンに冷えますね!( ̄ー ̄)b
うーん、カッチョいい!!
コメントへの返答
2012年12月3日 16:10
やはり余裕でしたかwww

良さげですよ〜^ω^b
お一ついかがですか?www
2012年12月3日 22:55
バンパーは被っていたけど
バンパーフレームから考えると
良い場所に付いてるジャン!

いいね!
コメントへの返答
2012年12月4日 12:42
コアの上側はキツキツですwww


プロフィール

「ケーブル行方不明…写真が取り込めないorz」
何シテル?   07/12 23:03
大都会岡山で生まれ育ったが、現在トチギー民 大都会と変わらない田舎度で安心してますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続!風雲コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 01:14:35
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ付きになりました 気付いたらこうなってた どうしてこうなった…orz ノーマル ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
エコに目覚めたので、エコカーを買ってみました。 JA4_後期型_5ドア_5MTです。 M ...
三菱 コルト 三菱 コルト
未熟な運転の為大破 車を動かす楽しみを教えてくれた車でした
その他 その他 その他 その他
画像置き場ですw 特に面白味もないです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation