• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーやん@ペロリs(ryのブログ一覧

2012年05月07日 イイね!

実はこんな感じになってました

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑



●本日のあるある?●
隠し味!!と思って入れた食材の味が主張し過ぎて隠し味にならなかった





こんばんは^ω^
昼間はもう結構暑くなってきて、長袖なんて着てられませんね^ω^;
ユニクロで「亀田製菓」の半袖Tシャツが売ってたので買っちゃいましたwwwwwwww




先日、やっとのことで37をピンクにしました

まず、耐水ペーパーで磨いて…
120→800→1500の順に磨きましたw
(ちょっと横着だったかも)

で、今回は忘れずに下に白を塗りましたw
使用した塗料は99工房のホイールカラーです
自動後退では取り扱ってないので、J娘に行きました^ω^
(ホ●●は以前使用した感じあんまり好きじゃない…orz)


いつも通り、脱脂→ミッチャクロンの順のはずが……
ミッチャクロン→ホイールカラー→ここで脱脂してないのに気付くwwww
あ……やべ…と思いつつ、プツプツが出来ない事を祈り…
この日は終了ー



次の日、見てみると…
あ、やっぱり…orz
ってことで、華麗にスルーーwwwwww
(まぁ素人塗装だし、仕方ないよってことで)

そして、ピンクをつけますw
脱脂を忘れないように気をつけましたwww
脱脂は重要ですよ!脱脂!!
大事な事なので2回言いました(結構本気で)
で、これ以降は前回と同じで
脱脂→ミッチャクロン→蛍光ピンク→ミッチャクロン→ウレタンクリア

で完成です






前回塗装したのと比較




デジカメでは伝わらないですが、肉眼ではちょっと色が違います
下地の白の違いかな?

今回、何気に一番出来がいいのでは?w
と思ってますw
(もちろん素人塗装ですけどね)

もう少し上手になりたいですね^ω^


で、ウレタンクリアが余って勿体ないので、こんなのもピンクにwwwwwwww




で、本日はわざわざ倉庫からサキト用ホイール引っ張りだして例の撮影場所に行ってきました

写真上げようか迷ったんですが、まぁ隠す事でもないかな…
ってことで上げちゃいますw

mixiの方では僕が知らない間に平食メンバーの方々には広まってたらしく…
土曜日の晩に平食行って飲み物買って車戻ったら15人くらいに囲まれてましたww
色々とお話できて楽しかったですww
お名前聞くの忘れちゃったんですが、平食のマスコットキャラクター(?)の巫女さんを頂きましたw
どこか飾っておこう…


待乗りホイールVer




サキトホイールVer






フロントはダクトがあるので、どうしようかなーと思ってましたが…
いつしか見た小鳩シルビアみたいに顔をどアップにしてみたら…ってことで、このようになりました^ω^

え?ボンネット全体じゃないじゃん!って?
いや…だって全体にしたら口がダクトにきてなんか卑猥になっちゃうんですよwwwww
あまり卑猥なのは好きじゃないのでw

そういうことで、当分の間はこの状態でいきます^ω^






本日のオススメの曲

Posted at 2012/05/07 20:24:25 | コメント(18) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2012年04月16日 イイね!

例のアレと例のアレ

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


最近明るい話題が無かったのですが、今回は明るい話題かなーと思います^ω^
卑猥な話題じゃないですよーwwwwww





例のアレ1
岐阜某所で開催された紳士達による集いは今回も無事に終了しました^ω^

次回までには●●●ダンス覚えておきますw



詳細は皆さん書かれている通りです^ω^
え?写真?1枚も撮ってないですがw







例のアレ2
前、ナニしてるで書いたんですが、
車高調が腐ってるとwwwwww




車高を5ミリほど上げようと思っただけなんですよ…
ボトムブラケットロックシート(って言うらしいですねw)を緩めようと思ったら…
全く緩まない…汗
556をぶっかけても全く効果なし……

でその日は諦めましたwww





そして今日、かなーりエボを弄ってる人らしい人に「これいいよー」と薦められたとあるスプレー缶を手に入れて、作業しました^ω^
結果、「このスプレー素晴らしい!」ってことがわかりました^ω^



このスプレーオススメです^ω^
効果が良かったのでここでは書きませんがw

いや、そもそも焼き付くくらい放置する人いるのか?wwww
車高調付けてそのまま放置の方は気をつけた方がよさそうですね^ω^;

(いやー…でも装着して1年経ってないんですが、あんなに汚くなるものなのかな?……)


まぁ綺麗になったし、いいやww



そのくらいですかね^ω^

あ、あとラフィックス装着しました♪
ホーンボタンに関しては何も言うまいwwwwwwwwwwwww



では^ω^/
Posted at 2012/04/16 23:54:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2012年03月17日 イイね!

納車2年

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


今日は納車2年でしたー
走行距離は約75000ですw
タイベルの交換いつしようかなー

色々と消耗品も交換していかないといけないので、今後は弄りは抑えて維持の方に力を入れる感じになりそうですねー

といっても今の所、欲しい物は
・ワンオフマフラー
・フルバケ
・4点式シートベルト(メーカーはもちろんタカタw)
・吸気系のブツのワンオフ

くらいです^ω^
これだけでも結構な額になりそうですがww


ブレーキ関係も今後交換が必要になってくるでしょうし、
サキト用タイヤもすぐ無くなりそうな予感がするしwwwwwwwww





納車前、ナンバープレート待ち



現在





我が家では「ポンコツ」って言われてますが、
まぁ仕方ないww




日曜日は待ちに待ったコンパミなんですが…
雨っぽいですよね…orz
路面はウェットでいいから雨は止んでて欲しい所……
参加・見学される方々、よろしくお願いします!



Posted at 2012/03/17 00:26:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年12月22日 イイね!

意外と?

いけるんですねww











でも鬼のようなクリアランスなので、装着には15mmは必要ですな…
今のままでは怖くて装着できませんw

Posted at 2011/12/22 16:02:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年11月21日 イイね!

闇取り引きが行われた模様w

闇取り引きが行われた模様w










このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


某氏から頂きました^ω^
ありがとー^ω^/


何に使うのかは大体わかると思いますw

まずは道具を揃えないと…汗

リアの社外バンパーでそうにないしw




え?


また内装みたいにヤルヤル詐欺だろ?って?



(営業モード)

これはちゃんとやるアルよ。
名付けて痛バンパーアル。(色々な意味でw)
かっこいいアルよ!(予定)
●●が減るアルよ!(たぶん)
一応●●パーツアルよ!(たぶん)

(終了)


中国の方が日本語喋ったら「アル」っていうのが日本人の中にあるけど、
それを中国の方に言ったら
アルやこ言わんわ!
と言われるらしいですねww

まぁ実際知らないけどwwww
大陸の方とは話した事ないので^ω^;



まぁそういうことで乞うご期待www

一応工程とか載せるつもりですが、3ヶ月経っても何も無い場合は……

「orz」ということでwwwww


では^ω^/





p.s
近々お友達の整理をさせていただきます。
といってもこのブログを見てくださってる方々は整理対象にならないでしょう。

まぁそういうことですのでよろしくおねがいしますm(_ _)m
Posted at 2011/11/21 03:47:44 | コメント(15) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「ケーブル行方不明…写真が取り込めないorz」
何シテル?   07/12 23:03
大都会岡山で生まれ育ったが、現在トチギー民 大都会と変わらない田舎度で安心してますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続!風雲コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 01:14:35
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ付きになりました 気付いたらこうなってた どうしてこうなった…orz ノーマル ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
エコに目覚めたので、エコカーを買ってみました。 JA4_後期型_5ドア_5MTです。 M ...
三菱 コルト 三菱 コルト
未熟な運転の為大破 車を動かす楽しみを教えてくれた車でした
その他 その他 その他 その他
画像置き場ですw 特に面白味もないです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation