• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーやん@ペロリs(ryのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

こんな仕様になりました^ω^

こんな仕様になりました^ω^












このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


尚、今回作製した痛車もとい萌車は個人で楽しむ為に制作したものであって、制作した側、制作を依頼した側に利益などは一切ありません。
著作権がどうのこうのと仰る方は退場願います。




以上を理解していただける方のみ下へお進みください。










もうMMFまで我慢できませんでしたwwww
なのでアップしちゃいますw













後ろ













こんな感じ



こんな感じ
















バイナルは緑を選択〜♪^ω^
ボディがあの色なので、どんな感じになるのかさっぱりわかりませんでしたが、

個人的には「結構いいんじゃね?」と自負しておりますwww



バイナルの形も雷っぽい感じのを選択〜w
色々候補がありましたが、これに落ち着きました^ω^




前回と変わらないのは、右サイドなわけですが、ほんとは左サイドのを反転させて…というのも考えてたんですけど、面白みに欠けるかな………と思い前回と同じ「ぶちょう」を選択〜


リア・フロントはすぐにこれにしようと決めて、色々修正加えてます^ω^
無修正じゃなくてすみませんm(_ _)m爆
あ、「ぶちょう」は無修正ですwwww



意外と派手じゃないので、\アッ●リーン/仕様ということで…wwwwwww



Posted at 2011/10/03 07:29:43 | コメント(25) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年09月27日 イイね!

次期仕様

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑



本日は痛車の相談に某所に行ってきました〜♪

完全な自己満仕様になりそうですww(色のバランスとかw)
まぁそもそも痛車なんて自己満の世界だと思ってるのでいいんですけどね^ω^


無理言ってMMFまでになんとか間に合いそうです……
ホントに申し訳ないですm(_ _)m


後日、完成をアップすると思います^ω^

実際貼ってみないとどんな感じか(厳密に)わからないので、今から楽しみです^ω^




さーて、リアのエンブレムでも剥がそうかな…
Posted at 2011/09/27 00:15:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | コルト | 日記
2011年03月04日 イイね!

ホイール戻しました〜汗

ホイール戻しました〜汗













このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑



さて、ホイールですが、2週間ぶりの洗車のついでに交換しました〜

また蛍光ホイールでいこうかと思います〜ww

もうちょっとの間、RGでもよかったんですが、タイヤがネオバだとどうしても山に行きたくなってしかたない病が発症してしまうので…爆

待ち乗り用だとある程度は気持ちが抑えれるのでww
それにしてもホイール重い…汗
RGと重さが全然違って、燃費も伸びないはずだわ〜と思いました^ω^;




明日は、1日農作業です〜w
明後日は、Aに行こうかな〜w





Posted at 2011/03/04 22:47:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年02月25日 イイね!

今日の作業…

今日の作業…












このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


テストのブログは削除しました><;

さて、今日は青・赤は点くのに、緑は点かないというよくわからないLEDテープをつけてました〜
今回はマフラー熱も考慮したので大丈夫かと…爆

で、こんな感じに^ω^width=570


青Ver


赤Ver


紫Ver


緑Ver







緑だけ明らかに光量が……泣
一番ほしい色が緑なのに…

当分の間は青or紫でいきたいと思います…><;



あと、ついでにホイールも統一しました^ω^
ADVAN RG 装着w
やっぱ、こっちの方がかっこいいかも…爆

まぁまた数週間したらあのホイールに変えます…w
前後ちがったらスリップサインがすぐ点灯するので…w

そのくらいですかね〜w


久しぶりに連日ブログを更新してる…
Posted at 2011/02/25 21:45:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2011年02月25日 イイね!

今後の計画…

今後の計画…












このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑

いつもこんな時間にブログ更新してすみません…w
昼夜逆転生活送っているので…泣
そろそろ直そうと思うのですが…なかなか…
ユーロビート聞いてるとついつい……ね……汗

さて、今日の話題(?)ですが…
3本立てで!w

・まさかの`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブ フォォ!!
・これからのコルトちゃん`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブ フォォ!!
・今年も…`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブ フォォ!!

`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブ フォォ!!←しつこいw




●まさかの
まだ本決まりではないのですが、たぶんそうだろうということで、今日の岡菱会会議と言う名の雑談で発表がありました〜w
何だよ?って思う方は会長に聞いてくださいww
いやぁ…もしそうなら…はりきってスタッフしなきゃ!`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブ フォォ!!
↑ちょっとヒント


●これからのコルトちゃん
某Y氏よりラッピングの値段聞いて……
張替もありかなと…w
べつに飽きたとかではないんですけどね^ω^
結構ボロがでてきて、夏には1年経つし…
1年サイクルで張り替えるのもありだなぁ〜と^ω^

その他には…
・早めに車高調購入(やっぱりあそこのにしようかなと…一旦安いのを…)
・某ウイング装着
・マフラーワンオフ(中間のみ…やるやると言ってなかなかできてなくてすみません…汗)
・●●●ー●ー●ー

大物だとこのくらいですかね^ω^


●今年も
できたらいいなぁ〜♪
一番上の写真参照ですwww
一応、案は提出しておいたので……
どなたか広島市周辺、もしくは福山市周辺で大きなオフ会ができるような場所あったら教えてください^^;
広島は全然わからないので…汗

このオフまでには↑の計画が出来てればいいなぁ……

あ、ちなみに、去年はこんな感じでした^ω^
なつかしい!ww

参加してくれたメンバーの最初のコルトなんですが…
納車もされてない時のなんで……
最初誰のかわからなかった…汗



以上です!ww
あ、ちなみに、さらっと重大(?)発表しますと、
5月から大型(4輪)を取りに行く事になりそうです^ω^


では、よくわからないワインでも飲みながらネット徘徊します〜♪^ω^/
Posted at 2011/02/25 02:26:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「ケーブル行方不明…写真が取り込めないorz」
何シテル?   07/12 23:03
大都会岡山で生まれ育ったが、現在トチギー民 大都会と変わらない田舎度で安心してますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続!風雲コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 01:14:35
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ付きになりました 気付いたらこうなってた どうしてこうなった…orz ノーマル ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
エコに目覚めたので、エコカーを買ってみました。 JA4_後期型_5ドア_5MTです。 M ...
三菱 コルト 三菱 コルト
未熟な運転の為大破 車を動かす楽しみを教えてくれた車でした
その他 その他 その他 その他
画像置き場ですw 特に面白味もないです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation