• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーやん@ペロリs(ryのブログ一覧

2010年09月08日 イイね!

うん…これは…ちょっとやばいか……爆

うん…これは…ちょっとやばいか……爆










このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


さて、何がヤバいかと言いますと…
ステを増加してみたんですが……

大きさを適当に作った為…

残念な感じになっちゃいましたwww爆



ではこのステの経緯を……

昨日、自動後退で某氏と密会してたんですがw…

話してると、「ルーフは歌詞…じゃぁ、リアの左は?」って感じの流れだったのですが…

「安全うんたんとかどうよ?」ってことで……



実際作ってみたw

昨日も作ってみようと試みるも…なんか失敗w

で、今日再挑戦w

ここで、ちゃんと大きさとか気にしておけばよかったんですけど…笑
適当な大きさでww作成w


気づいたのは貼ろうと外に出た時……
まぁ何とかなるか…と 笑

で実際に仮に付けてみる…

あちゃw…





これも微妙w


う〜ん…




途中でウイングを撮り始めるww笑









改めてウイングがかっこいいことに気づく(お



で、真面目に考える…




これでいいんじゃね?ってことで貼付け〜♪


はい、失敗〜〜♪笑




「安」の時点で角度付け過ぎたみたいで…



ってことで、このグダグダ感がけいおん!らしいってことでwwwwww核爆

うん、そういうことですw
狙ったんですw





頑張った…うん…頑張った…  笑





で、気晴らしにいつものドライブコースを回ってきました^^♪


まず、王子ヶ岳〜




あれは…香川じゃないかww




アップにするとすごく近く感じますねw
瀬戸大橋平日も1000円にならないかな…ボソ


で、国道430号♪

この海岸線沿いが好きなんですよね^^♪

距離的にはかなり短いですが^^;


で、最後はお馴染みの鷲山w♪


ワゴンRが頑張って攻めてましたw(ちょっと応援したくなります…
久しぶりの鷲山で、激しい事故の後が増えてましたね^^;
あれは廃車コースですねw(たぶんw

この前の土曜日にでもやったのかな?
まぁ、ドライバーが亡くなってない事を願います…


で、そんな感じで帰路につきましたw




今日走った感想は…
キチガイが乗ってると思われているのか、みんな避けちゃいます…笑  
まぁ、キチガイに関しては否定しませんがww

結構効果あるのかな?
あればいいな〜♪


ではでは、今日はこのくらいで^^/
皆さんも事故には気をつけてくださいね^^
Posted at 2010/09/08 18:11:42 | コメント(21) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年08月24日 イイね!

アフター

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑




はい、昨日は夜になって写真が撮れなかったので、今日の朝市で撮っておきましたw





こちらですwww





どーーーーん 笑

























どうでしょうかw

痛いですねw

え?まだまだですって?

じゃぁ、またステ追加ってことでww(お
9月にお金あったら追加してみますw







この車を見つけたら僕なのでよろしくですww笑















Posted at 2010/08/24 21:55:41 | コメント(26) | トラックバック(1) | コルト | クルマ
2010年08月02日 イイね!

(゜レ゜!!)

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑



変なタイトルですみませんw




今日は刺激的な一日でしたw(謎






・大学に行ったらJKがやたらいる……目のやりどころに困る…笑
・某氏のホーンを修理しようとしても何が原因なのかさっぱりわからない……あのホーンは特殊だ…
・夜はカニパーチー♪…バイトの関係でカニ食べ放題w
・0スタートでレガシィに敗れる……あんなに速いとはw
・レガシィとの対戦の際(おい)にメーターが逝く……萎え萎えw今は何とか直りましたw




いやぁ、充実してましたw笑


それにしてもレガシィ速いですなw
あの加速はターボかな?3速あたりからの伸びが違いましたねw
1速2速までは同じくらいなのに^^;


走り系パーツが欲しくなりますな……




メーターですが……水温、油温、油圧がピーって止まっちゃいましたw
何故なのかは不明ですw
ちょっと油温が高かったように感じますが…






明日はゆっくりレポートでも片付けます^^;

ではでは^^/
今から寝ますw♪

Posted at 2010/08/03 03:54:35 | コメント(13) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年07月21日 イイね!

冷寒地仕様……^^;

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。




さて、変な挨拶も終わったところで、今日は学校終わってから時間あったので、家にあったバッテリーでも変えるか……

ってことで、大きさを比較してみましたw









と、ここまではよかったんですが……



いざ、はめようとしたら……


あれ?端子の大きさが違うのーーーー!!!………
写真で見たら明らかに違うww爆


付けれないじゃんw
知らなかった……



冷寒地仕様だとバッテリー大きくて…将来的に邪魔になっちゃうな…と思って交換…


のはずでしたが……



この調子だとバッテリーを後ろに移設しかなさそうですねw爆




ちょっとがっくし……^^;


ってなわけで、カオスが要らなくなりますたw
Posted at 2010/07/21 21:56:49 | コメント(14) | トラックバック(0) | コルト | クルマ
2010年06月25日 イイね!

通学前の悲劇……滝汗

今日はせっかく久しぶりの車ネタを用意したのに…

朝からとんでもない事件が…^^;


鍵開けてw……

ドア開けます〜〜……


ん???!!!



今なにか………^^;



黒光りしている…ホタルみたいな……爆


一瞬固まりましたよw^^;

運転席の足元の奥に進んで行ったのを確認…


で、家に戻って…キンチョール!!!!


運転席の足元に思いっきり…シューーーーーとかけてやりましたw



すると3分くらいして…


ラリった巨大ホタルがノロノロと…^^;


そのまま後部座席に……(気持ち悪いww

で、なぜかひっくり返らずそのまま動きが止まりましたw


画像を載せてもよかったんですが…
見たくない方もいるかと思いますのでw…
リンクさせておきますww
見る勇気のある方はどうぞww笑
→こちらから←






で、なぜかコルトにあった割り箸で(お

外に放り投げようとつかみますw

すると……



滝汗


もう死ぬかと思いました…
内容は気持ち悪くて書けません^^;(リアル



で、親が出て来て…

掃除機でスポッ…笑

一件落着でしたw笑




はぁ…朝からもうテンションがた落ちな一日でしたw^^;



車に巨大ホタルってw爆

聞いた事ないしwww






あ、一応言っておくと…今日の車内は汚いというほどではありませんでしたw





今度はあなたの番かもしれませんよwww







次回は車ネタですw^^

ではではw^^/

Posted at 2010/06/26 00:38:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | コルト | クルマ

プロフィール

「ケーブル行方不明…写真が取り込めないorz」
何シテル?   07/12 23:03
大都会岡山で生まれ育ったが、現在トチギー民 大都会と変わらない田舎度で安心してますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

続!風雲コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 01:14:35
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ付きになりました 気付いたらこうなってた どうしてこうなった…orz ノーマル ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
エコに目覚めたので、エコカーを買ってみました。 JA4_後期型_5ドア_5MTです。 M ...
三菱 コルト 三菱 コルト
未熟な運転の為大破 車を動かす楽しみを教えてくれた車でした
その他 その他 その他 その他
画像置き場ですw 特に面白味もないです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation