• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーやん@ペロリs(ryのブログ一覧

2011年07月18日 イイね!

Tipo Over Heat Meetingに行ってきました^ω^

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑



17日は岡山国際サーキットで行われた「Tipo Over Heat Meeting 2011」に行ってきました!

だいぶ前に僕のブログでも紹介したりしたんですが、
全国的にもかなり有名な「あのtoday」が毎年出場しているイベントなのですw

知らない方はまずこちらをご覧ください♪

こちら


このtodayを生で見たいぜ!!ってことで行ってきました♪
パドックもフリーなので、チューニングされたスーパーカーのエンジンルームも見れたり、初めて見た!って車も多々…♪


ちなみに、写真は全然撮ってませんw


「おー」とか「すげー」しか言ってない気がします…wwww



レース自体もすごく楽しく、このtodayが出てたレースでは他に
フェラーリ・ポルシェなど外国車スポーツカー、国産スポーツカー、
三菱だとミラージュが出てましたね〜♪
GTOもエントリーしてたみたいですが、走ってなかったです^ω^;

生のtodayの走り見たら……

来年走りたくなっちゃったw

就職決まってたら走ろうかな……
走行料金は……ですがwwww



そんなこんなで楽しい1日になりました!
また来年も開催されることを祈ろう♪

では^ω^/
Posted at 2011/07/18 04:17:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2011年01月13日 イイね!

初心者マークこれ重要…ww

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


さーて、明日出発になりました^ω^
用意は慣れたものなので、直前にすれば大丈夫だろうということで、
明日はオイル交換してもらおう^^


某氏へ〜ww


続きはようつべで探せば出てきます^ω^

では、今日はこの辺で^^/


Posted at 2011/01/13 22:27:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | モーターショー | 日記
2010年12月26日 イイね!

今年も行きます!東京オートサロン♪

今年も行きます!東京オートサロン♪











このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


画像と同じで妄想に……

……




いや、今年も行くしかないでしょう!!!(お








ってことで今年も東京オートサロンへ!^^/
あの梓コルトで土曜日にお邪魔することになります^^
楽しみ♪
本当に当分の間、遠出はできないので…
これで半年以上は無理ですね…







もしかすると妹もくるかもとな……ww
自分は千葉観光したいな…とか思ってますw(理由は……)
しかし、妹が来たら東京見物になっちゃうんだろうな…とか思ったり…w
妹のことだから109には絶対行きたいって言うだろうし…汗
でもアキバ見学はせねばな…w
そこは譲れない…w



あ、あと大黒PAにも寄らないと……爆


今から楽しみですね^^♪


p.s:今年じゃないですね…w
来年も行きます!!ですねーwww
Posted at 2010/12/26 23:14:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | モーターショー | 日記
2010年07月18日 イイね!

お、来年にでも出場できるんじゃないかw(お

こんばんは^^



いきなりですが、今後ブログの最初には「このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。」っていう文を入れようと思いますw

いつも決まった始まり方が欲しかったわけですw♪



まぁ、お知らせはこれくらいにしてw



今日は痛い仕様に退化していくであろう(爆)コルト君の未来を少し覗いて来ましたw笑

広島であった「みたフェス」っていう変なイベントに行って来たずーやんですが、

わからないキャラ多いなww爆


うん、全然知らないのもあったよw^^;
かみちゅ。って何ですかw^^;僕の知識不足ですw

意外にもハルヒ仕様がなかったような…と思ったら長門仕様は居ましたw笑




もちろん、けいおん!仕様は特にじっくりなめるように(え)見ましたよw


で、このイベントに行って思ったのが…これなら僕でもカラステ貼れば……と思ってしまいましたw
うん……車高調後にして……なんて考えてしまいますw

●●●ー→カラステ→車高調の順になりそうですw




当日の行動をw



17日の夜(実質18日)に某所で洗車をした後、3時頃から広島に出発w

途中、笠●からシビックEGがずっと後ろをついてくるので、何か知らないけど、6000回転くらいでクラッチ繋いだら…わおw笑
スリップサインみたいなのがメーターに表示されましたw笑
久しぶりに回しましたw(この前、待ち乗りでリッター14を記録しましたよw)



で、6時に到着して、9時まで睡眠w

9時にorangeさんと合流w


で、駐車場着いたら、orangeさんに話しかける男性がw
知り合いかな?って思ってましたが、全然知らない方でw笑
今回、ekをなのは仕様で出展されてる方で、普段はVR乗ってるみたいでした^^
今度は僕もそちらの立場でお会いしたいですw笑^^





色々見て、

流れで……●●●カフェへww(どんな流れだw
良い経験をしましたw(どんなだw

そんなこんなで帰りは高速で帰ってきましたw
帰りはマジでタチもマナーも悪いトラックが居たので、退治しておきましたw



明日はオイル交換して、大人しく勉強しておきますw



写真はフォトギャラでw^^/
Posted at 2010/07/18 22:51:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | モーターショー | 日記
2010年01月18日 イイね!

東京オートサロン2010に行ってきましたw♪

東京オートサロン2010に行ってきましたw♪久々の日記ですねw^^♪

昨日はもう足が動かねぇw状態で・・・
大変でしたw^^;
現在も体力が回復しておらず・・・
集中力がない状態です・・・^^;


では、15日から振り返ってみたいと思いますw♪


15日

吉備SAにorangeさんと14時30くらいに合流して出発進行w♪
90~110で快適に走りw・・・
途中、草津SAでひこにゃんをお買い上げ 笑
22時くらいに鮎沢PAでシャワーを浴び
23時過ぎに就寝^^
寒かったので寝る前なのに豚汁うどんを食べましたw笑
(これが結構うまいんですよw♪)←また食べたいです^^



16日

4時起床
起きてエンジンを掛ける・・・
閉めていたカーテンを開ける・・・
バリバリじゃん!
見事に凍りついてましたw滝汗
ワイパーを動かしてみると・・・ジョリジョリ・・・
だめだとわかったので持って来ていたバケツにトイレの水を汲み・・・
バシャーンとかけてやりましたw
まぁなんとか走れる状態になったので出発w♪

海老名SAで朝食を買い、出発w
海老名SA・・・かなりいいですね!田舎のSAとは違うわwと思いましたw笑^^;

ディズニーランドを横目に6時ごろ幕張メッセ到着w♪
着いた時にはすでにモーターショー状態でしたねw笑

明るくなってから一般の車を見に駐車場を回ろうってことだったのでそでまでしばしの休息w♪
明るくなっていざ出陣!

もうねぇ・・・目に毒!笑
やっぱりこんなところに来る人は違うなwと思いましたw笑^^;
僕のコルトなんてノーマルですよw^^;
S15軍団やら、FIT軍団やら・・・イロイロいました 笑

ぁ、僕の見た中では中国地方のプレートを付けて車は見受けられませんでしたw^^;
あと、僕の岡山ナンバーを見て「うわw岡山だw」って・・・
隣の山口ナンバーのコルトのほうがすごいんですけどw
いや、本当にすごいですよ・・・山口て・・・相当長距離を鍛えてるんですねw^^;

で、開場も近づいてきたので会場へw♪(ギャグじゃないですよw
いやぁ、人が多いこと多いこと・・・
(これで、毎年来場客が減ってるとか・・・昔どんだけやねん!)
ちなみに今年は去年に比べて少し増えたようですが^^

たくさんの車を見ることができましたw♪
チューニングカーから痛車まで・・・


色々あってたのしかったです^^






一番驚いたのは・・・なんと・・・


これでしたw
こんなのプリウスじゃないw笑


11時くらいからはドリフトを見に外にいましたw
ドリキン土屋圭一さんもいましたよw♪
思ってたより迫力があって、なんといってもあの爆音が・・・♪
やみつきになりますねw♪
GT-Rなんか、マフラーからバチン!とすごい音がでてましたw^^
さすがはプロといったところでしょうか^^
うまいですねw♪
さすがです!!!
これを見たせいでD1を見たくなったので6月に岡山国際であるD1を見に行こうかと思っておりますw♪

ドリフトに感動した後は・・・食事をしてw
コルスピさんの木刀を見てw♪笑




また色々と見てw♪
で15時くらいに会場を出ましたw^^


で、駐車場に戻って、さぁ出発!と思いきや何やらワイパーに挟まってる・・・


ん???



こんなものが挟まってましたw笑

まぁ登録しておこうかなぁw♪

そんで、16時くらいに幕張を後にし、下道を通ってお台場へ^^♪
フジテレビの丸いやつとレインボーブリッジが見たかったんです!^^

っとここで事件が・・・^^;

















パンダクラウンに停止命令をだされましたw笑
僕は右に曲がって、さらに次の交差点を右に曲がってから駐車場に車を停めたかったんです^^;
で、一回目右に曲がると、ルームミラーにはパンダクラウン・・・
「まぁ岡山で注意されなかったし、大丈夫でしょう・・・」と思ったのもつかの間・・・
何故かパンダクラウンが右折レーンへ・・・・・・つまり僕の背後に・・・
「なんだかやばそうな雰囲気だな・・・」と「まぁ大丈夫でしょう」なんて半々の気持ちの中・・・
そのまま右折!!
パンダクラウンも右折!!
赤ライト点滅!!
そしてお決まりのあの言葉!!



そこの車止まってくださ~~い!!

駐車場の前にいた警備の人みたいな人・・・orangeさんには駐車場のほうに赤く光る棒を振り・・・
僕には路肩へ案内・・・笑

んwww・・・やられましたな・・・^^;
細心の注意を払っていたんですが・・・


まぁ最初は「ナンバー灯緑はまずいでしょw」って言われましたw^^;
「はい・・・」
「白しかだめなのは知ってるよね?」
「へい・・・^^;」
「前も緑だよね!付けてみて!」
「へい・・・^^;」
「あらw・・・室内も・・・笑   緑すきなんだねw笑」

「今日はどうしたんかな?」
「オートサロンに行ってましたw」
「あぁ、オートサロンねw」

ってな会話を沢山の熱い(痛い?)視線を受けながらしてましたw^^;汗


キップは切られなかったんですが、「地元帰ったら直してね・・・ニヤリ」
と言われたので何か対策を考えなければなぁと思い、考えた結果思いついたので、暇な日にしようとおもいます^^
なんとか一安心(?)w^^;

で、レインボーブリッジ封鎖できませwん
を見たり、フジテレビを見たり・・・^^


意外と小さいんですね!^^
あまりインパクトがなかったですねw^^;
でも、綺麗でした^^♪

その後はorangeさんに付いて、大黒PA(だいこく←おおぐろだと思ってましたw笑)に行き、RX-COLTさんに会いに行きましたw^^RX-7・8のオフ会をしてるということで10台くらいいました^^♪

また、この大黒PAが、夜のモーターショーの場所なんですよねw^^笑
他にも、MR-SやFielderその他諸々の弄ってある車集合!みたいな感じでしたねw
で、僕たちはちょっとして帰りましたが、聞いた話によると、あの後PAが封鎖されて、強制的に解散させられたとか・・・^^;
都会は違うねw!
岡山なんてうるさくしてなかったらどうぞ停めてくださいだと思いますよw笑

その後は
ご飯を食べて・・・^^

21時くらい?にイニDの舞台でもある箱根に行ってきました^^
おぉぉぉぉ!って感じでしたねw^^
タイヤ痕がw
イニD聖地御礼に行かないといけない!!と決心したずーやんでしたw
今年の夏休みにでも1週間くらいで旅行しにいきますかねw♪^^

その後は雪が積もってたので積もってるところでタイヤを滑らせたりして遊びましたw笑


楽しかったですw^^

で、箱根峠を下り、沼津ICから乗って、すぐのPAで寝ることにしました^^
0時くらいに就寝w^^
昨日のガチガチ事件の反省も踏まえて今日はアイドリングをして寝ましたw^^♪
全然ちがいますね!
あったかあったかw^^♪




17日

7時起床で出発w♪
富士川SAで朝ごはん^^
富士山が綺麗に見えましたw
また見にくるぞwと誓ったずーやんですw

で、順調に帰りw
途中で睡魔に襲われるも立ちなおしw・・・
大阪まで来たときには何故か「やっと地元に帰ってきたw」って感じがしました・・・^^;

三木SAで妹に頼まれていた神戸プリンを買って昼ごはん^^

その後も順調に走っていたんですが、僕が睡魔に襲われた為、急遽、岡山に入ってすぐの三石PAで解散となりましたw^^;

時間は2時くらいでしたねw^^

最後までご一緒できなくて本当に申し訳ないです^^;

あの後30分くらい窓を開けたまま放心状態でしたw^^;笑
でもなんとか3時半ごろには家に帰ることができましたw^^

その後は言うまでもありません^^;汗
まだまだ長距離の修行がたりませんね^^;
頑張って鍛えます!!!


今回、初めてオートサロンに行ったわけですが、面白い&ワクワクでした^^
こんなにたくさんの車を見たのは初めてのことで興奮しっぱなしでしたw^^;
また来年も見に行きたいなぁ・・・
でも、就活が・・・^^;
まぁ来年にならないとわかりませんが・・・笑
また参加したいイベントですね!^^

実は来月に大阪で行われるオートメッセのほうにも行くことになりそうです^^笑
もちろんずーやん号出動いたしますw
そのころには・・・ニヤニヤ・・・♪
まぁそんな感じで、行かれる方はよろしくおねがいします^^!!


で、今回の旅の詳細ですが・・・

走行距離:1500くらい
燃費:17くらい

とアバウトですみません^^;
正確に測ってなかったもので・・・^^;



最後になりましたが、ここまで長い駄文を読んでくださりありがとうございました^^♪
2時間半もかかったよw^^;



ではw^^/



p.s
画像がでてきませんねw^^;
よくわからない&直すのが面倒なので勘弁してくだせぇ・・・m(_ _)m


p.s
RX-COLTさんのおかげで画像がでてきましたw^^
本当にありがとうございました^^♪








Posted at 2010/01/19 02:39:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ

プロフィール

「ケーブル行方不明…写真が取り込めないorz」
何シテル?   07/12 23:03
大都会岡山で生まれ育ったが、現在トチギー民 大都会と変わらない田舎度で安心してますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

続!風雲コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 01:14:35
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ付きになりました 気付いたらこうなってた どうしてこうなった…orz ノーマル ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
エコに目覚めたので、エコカーを買ってみました。 JA4_後期型_5ドア_5MTです。 M ...
三菱 コルト 三菱 コルト
未熟な運転の為大破 車を動かす楽しみを教えてくれた車でした
その他 その他 その他 その他
画像置き場ですw 特に面白味もないです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation