• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーやん@ペロリs(ryのブログ一覧

2011年04月10日 イイね!

Gamble Rumbleを歌えるように…ってちょっと無謀ですかね?

Gamble Rumbleを歌えるように…ってちょっと無謀ですかね?









このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑



この画像は……
有名なあの車ですね〜♪
プイーーーーンの…www


今年は出場するのだろうか?
是非とも生の走りを見てみたい所♪^ω^
7月17日かぁ…なんとかして行きたいなぁ





そういえば…
ちゃっかり重大(?)発表しますと、
留年が決定しますた〜w爆

ってことで、大学にあと2年行かないといけないことに…汗
といっても全体でいえば1単位足りなかっただけなので、授業もあまりなく…
バイトしまくらないとねぇ〜なんて考えてます^ω^;
他にも免許・資格も取らねば^ω^/(危険物とか……ね

あ、自分で言うのもアレですけど、僕はバカですので、そこのところよろしくおねがいします!m(_ _)m
車見れば分かるとか言わない!核爆






これから先は話の内容が重いかもしれませんので…
いまなら間に合います…ww
戻るのボタンを…w









では、




最近分かった事が一つ!
ある教授(以下Y教授)の授業があるんですが、それは3年間、授業の名前は違えど同じY教授の授業なんですね。
1年の時、自分はちゃんと授業を聞いていて、ノートも取った!でもテスト前にノート見てみると…
なんじゃこりゃ!
全然意味ないノートじゃん!
わけわからん!

ツレ連中とも「Y教授のはノートとっても意味ないな…授業も正直教え方上手くない」
ってことになり、僕はなんとかツレに××してもらって単位は大丈夫でした。

2年、もちろんノートもとることなく、ボケーっとしてました。
でもなんとか単位は取得。

3年、2年同様ボケーっと過ごす。
ここで初めてこのY教授の単位を落とす…

スーパー3年(留年したらスーパー何々という風に言うらしい…w)、
3年の授業なので、回りは1つ下の子ばかり、頼る人がいない…


ここで初めて、携帯弄らないで授業を聞いてみたんですね。もちろんノートもとって。
そしたら、何故か無茶苦茶理解できるんですよ…
1年、2年の積み上げが必要な授業なのに…

なんかこの瞬間Y教授に申し訳ないという気持ちが…

ちゃんと聞けばわかるじゃん!
結局1年の時に自分がちゃんと聞いてたと思ってたけど、実は全然聞いてなかったんでしょうね

当時の僕は自分が理解できなかったことを他人に押し付けてただけなんですね…
他人のせいにして自分を正当化する…



自分はなんて小さくて哀れな人間なんだろう…と思いました。

確かに、教授によっては合う合わないがあるのは事実、でもそれを決めつける前に僕は何か努力や何かしらのアクションを起こしていたのか?

今までの僕だと全然アクションを起こしてなかった…

なので、これを機に物事を決めつける(決めるんじゃなくて決めつける)前に何かしらのアクションを起こさないと!と学んだような気がします。



直接留年に関係はしてませんが、この授業をまた受けて分かった事でした〜^ω^

親には申し訳ないけど、プラス1年大学に行かせてもらいます^ω^;汗





(余談)
実は大学を辞めようかなと考えてたけど、Dの担当の人に説得されたという…爆

Posted at 2011/04/10 01:34:03 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「ケーブル行方不明…写真が取り込めないorz」
何シテル?   07/12 23:03
大都会岡山で生まれ育ったが、現在トチギー民 大都会と変わらない田舎度で安心してますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213 141516
171819 20 21 22 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

続!風雲コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 01:14:35
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ付きになりました 気付いたらこうなってた どうしてこうなった…orz ノーマル ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
エコに目覚めたので、エコカーを買ってみました。 JA4_後期型_5ドア_5MTです。 M ...
三菱 コルト 三菱 コルト
未熟な運転の為大破 車を動かす楽しみを教えてくれた車でした
その他 その他 その他 その他
画像置き場ですw 特に面白味もないです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation