• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずーやん@ペロリs(ryのブログ一覧

2013年02月19日 イイね!

携帯から投稿してみる

こんばんはー

わ た し で す(AAry

ミクの日はサーキットを走ろうということで、コンパクトdeGO!!のエントリー完了しました

皆さんはサーキット走る前に何かすることってありますか?

僕はようつべなどにうpされている「サーキットでのクラッシュ動画」を何週間も前から見るようにしてます
元々、ドラレコの動画とかを見るのが好きだからというのもありますがねw

なんで、見るのか?
やっぱり、サーキットでの事故ってほんとに怖いですし、クラッシュしたら周りにも迷惑かけちゃう...
保険も降りないし、設備壊したら実費だしorz

恐怖心を植え付けておくことで、アタマのオーバーヒートを未然に防ぐことができるんじゃないかなと自分で思ってます


今回だと、セントラルサーキットなので、調べてみるとちょくちょくありますw


皆さんは何してますか?
私、き に な り ま す !!




あと、当日、「あなたの旅に快速快適を」を掲げている「ずーやんエクスプレス」が企画する、セントラルサーキット見学ツアーが1名様分ありますwwwww
帰りの保証はしかねます(クラッシュしたら電車w)が、興味のある方は行きませんか?
入場料の1000円はお客様のご負担になりますwww






さて、セントラルの信号ってどこにあったかな...
慣熟走行ないから、何周か回って確認しないと...汗
Posted at 2013/02/19 02:10:07 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月10日 イイね!

車検、無事通過〜

車検、無事通過〜












このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


無事に本日、終了しました〜
ゆーまる君、ホイールありがとう^ω^

人生経験の中で初めての車検ということで…
色んな意味で緊張していました

一部、こんなので大丈夫か?というところもあったので
電話が鳴るのが怖かったですwwwww

恐ろしい電話がかかってくる事も無く、予想してたより全然安い金額で通過しました〜
ちなみに、全部コミコミで10マソくらいでした〜

まぁ来年にはタイベル交換が待ってますが…汗
タノシミダナー



さて、明日は某氏と某氏のお宅にお邪魔して…
ゴソゴソ…



来週はハチマキの再製作〜
水垢落としとかないとな〜汗
今回は前回よりもっとフロントガラスを覆う感じで行く予定です








さて、仮エントリーして入金しよう☆
Posted at 2013/02/10 20:50:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月07日 イイね!

宴のご案内

こんばんは〜^ω^


只今、ハイスクールD×Dの原作を順調に読み進めていますw
どう見てもエ■本だと思うのですがwww


そんなことは置いといて…

雪も溶けてるはずの4月に…
岐阜の高鷲で開催予定の
The☆King of Hentaies〜2013 春の陣〜
岡山から行ってやるぜ!って方はいませんか?

僕の車での同乗参加でもおkです^ω^
(という僕は参加が確定してないのですが…orz)

参加してみよっかなーと思ったそこのアナタ!
コチラで参加申請を〜
→コチラ







久々に聞きましたが…
良い曲ですね…
Posted at 2013/02/07 22:58:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年02月03日 イイね!

生きてます

ごぶさたしておりますorz


一応細々と生きておりましたw



今更感が半端ないですが………








正月はgdgd会に行ってました

えーっと結局何日滞在してたのやらw
お会いした皆さん、楽しい時間ありがとうございました!!

作業の方もして頂きました〜
キャリパーのOHとキャリパーの塗り直しです〜
ネズーさん、884さん、関わってくださった方々、ほんとうにありがとうございますm(_ _)m
当のオーナーは車の回りをウロウロ…orz

今回も塗料の選択と量が…orz
セントラル走ったらどうなるかなー…






ここからは動画のブログを上げた以降の出来事をダラダラと
本当にダラダラなのでw


●iPhoneへ買い替え
年末に充電できなくなり修理に出して帰ってきたけど…
数時間充電しても使えるのは30分www
充電器から離してたら勝手に電池が終わるという残念なことにw
漏電してんだろうなーと思い、また修理しようかと思ったけど…

今時スライドの携帯なんて見ないし…

逝っとくか…?

いや、でもスマホって必要?

悶々と考える事1晩…
そのまま朝になり…

アップルさんの携帯持ってましたw


で、2週間ほど使ってみての感想
やっと前の携帯と同じことが出来るくらいにはなったはずw
個人的にはカメラ機能が格段に向上してて感動しました!
なるほど、5年でこんなにかわるんですね〜


●2ちゃんのアノ人に2週連続で遭遇www
http://cure.shiroro.com/makopi.php
多くは語るまいww
なるほど、僕が遭遇したのは箕島店の時かwww
今度会ったら握手してもらおう




●コンパクトdeGO!!
3月にセントラルサーキットで開催される走行会に行く予定です^ω^
今回は走行の予定です〜
今の所…コルトも数台参加の模様w
某氏のコルトがデフなしでどのくらいタイムが出るのかとても楽しみです!
(普通にデフが装着の時とあまりかわらないタイムが出るような気がしますがwww)
僕は前回、41秒に近い40秒台だったので…40秒切れたら…とか甘い考えでいますw
ちょっとでも気になったそこの紳士の皆様!
見学でもどうですか?
見てたら走りたくなっちゃうんですけどねw

今からイメージトレーニングしてますw








さて、ここまでダラダラ書きましたが…

来週は一大イベント、車検です

今から手直しないとする時間ないので今からします〜
まぁそんなに直す所もないんですけどね〜

では、ブラックコーヒーを一発注入してヤりますか!
Posted at 2013/02/03 06:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月12日 イイね!

動画〜

このブログはずーやんの日常、素人の車弄り、妄想を淡々と書いたものです。過度な期待はしないでください。
あと、パソコンから30cm離れてみてください。笑


毎日、家に帰ったらすぐ寝ちゃってて、編集できてなかったですが、

カットしたりして、やっとできました〜










今日はもう疲れたのでおやすみなさい〜

みんカラ徘徊は明日しま………zzz








坂本少佐〜!!!!
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪


ダメだこいつなんとかしないと…
Posted at 2013/01/12 02:55:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「ケーブル行方不明…写真が取り込めないorz」
何シテル?   07/12 23:03
大都会岡山で生まれ育ったが、現在トチギー民 大都会と変わらない田舎度で安心してますw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

続!風雲コルト血風録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/09/01 01:14:35
 

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
ターボ付きになりました 気付いたらこうなってた どうしてこうなった…orz ノーマル ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
エコに目覚めたので、エコカーを買ってみました。 JA4_後期型_5ドア_5MTです。 M ...
三菱 コルト 三菱 コルト
未熟な運転の為大破 車を動かす楽しみを教えてくれた車でした
その他 その他 その他 その他
画像置き場ですw 特に面白味もないです

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation