こんばんは~☆がんこぺです。
さてさて、今日はがんこぺが楽しみにしていた、
コペジャパの日でした~♪
もちろん行ってきましたので、今回は『フォトギャラのようなブログ』にチャレンジ!
かな~り長くなりそうな予感ですので、皆さんぜひお飲み物の準備、もしくはつまらなくなったらどうぞ途中で読むのをやめてください(爆)
ではでは・・・
レッツ・ゴー☆
いきなりの失敗談で恐縮ですが、実はがんこぺ、昨日の夜は一心不乱にあの『1Q84』を読んでおりました。それもついついハマッてしまい、
明け方まで(爆)
おかげで見事2日間での読了に成功したわけなんですが、当然起床予定時刻を寝過ごして朝の予定が一挙に総崩れです(汗)
昨日の午前中に済ませるはずだった洗車が諸事情により出来なかったため、洗車場に行きマッハで洗車!!
いかん、このままでは目標の9時に三重県津市の会場に到着できない。。。急がなければ・・・(汗)

そして新名神から伊勢道をバビュ~ン☆
結局会場に到着したのは10時になる少し前のこととなりました。
早速ひょこさんと奥様(初めまして☆)に合流です~♪
そしてでゅ~くさんとの初顔合わせも♪

今回はnaoさんとともにコペンさんを展示されてました~☆

みなさんネームプレートつけてくれてるから画像アップが楽です(爆)
そして会場にはこのようにたくさんのコペンさんたちが!!

これでも全然写しきれていません~そして一般駐車場にも大集結中です(笑)
メーカーさんもデモカー&特価品の数々を携えて参加されていました。
何気に初めて見たクモイさんのデモカーはすごいお洒落。。。♪
がんこぺの気になるキャプトンマフラー。実物はやっぱりお洒落&キュートだわ♪

うん、これにしよう(爆)
いつになることやら・・・(笑)
その他にも、一般参加の駐車場でがんこぺがコペン君に履かせたいホイール装着車を見れたりして嬉しかったです~♪
次は何をしようかなぁ~なんて、お金のかからないアイデアを探して歩きました(笑)
そしてステージイベントが開催されます~♪
主催の雲井社長を相手にジャンケン大会!!

がんこぺはジャンケンをする人々を撮るのを楽しみました(笑)
その後はビンゴ大会や抽選会が行われ、豪華商品が次々とラッキーボーイ&ガールたちの手中に納まっていきます☆
ビンゴ大会では何やらゲットしたお友達も・・・♪
そうしてコペジャパは閉幕し、がんこぺはもうひとつの目的である「ラ・フェスタ・プリマヴェッラ」の参加車両の走行シーンを見学☆

このようにして目の前を車種も分からないような年代の車が走り抜けていきます☆
こんな光景はなかなか目にすることは出来ないでしょう。
もっと写真を撮るつもりでいましたが、携帯のオマケ程度のカメラで走行中のクルマを捕らえるのは至難の技ということに気が付きまして、肉眼でそのお姿を拝見しました(汗)
旧いクルマのスタイルに独特のエンジン音と排気ガスの匂い(あえて臭いではなく匂い)にしびれるがんこぺなのでした(笑)
程なくしてタレントの堺正章さんらも目の前を通過☆
うっかり写真を撮れませんでしたが、(たぶん)マセラッティを駆る堺さんはやっぱり堺さんでした(笑)
コペンとクラシックカーを一日にたくさん見ることが出来てお腹いっぱいのがんこぺは帰路に就きます。
しか~し、ほっとひと安心するのも束の間帰り道の伊勢道は大渋滞で、そんな中がんこぺは突然やってきた
激しい尿意に襲われることに(爆)
ちっとも動かぬ状態のまま、なぜ渋滞の前に亀山ハイウェイオアシスに寄らなかったのかと後悔しながらの数十分でございました。。。
やっとの思いで亀山JCTから流れの良い新名神高速に入り、SAを目指して文字通り
爆走(笑)


土山SAで用を足したあと、せっかくなので精神のみならず身体的にもお腹を満足させようと、この豚まんをいただきました☆
ほんのりとスパイスが効き、ジューシーで美味しい豚まんでしたとさ☆
その後も新名神は順調に流れ、無事帰宅したがんこぺは今日一日を終えました。
いや~充実して素敵な気分転換になったなぁ☆
参加された皆さん、お疲れ様でした☆
そして現地で遊んでいただいた皆様・・・ありがとうございました~♪
残念ながらお会いできなかった皆様、今後のイベントでぜひお会いしましょう!!
取り急ぎのアップでレポにもなってませんが、お付き合いありがとうございました~♪
来週はバーデ。。。か??(笑)
Posted at 2010/04/19 02:47:36 | |
トラックバック(0) |
コペン君の話 | 日記