• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2010年03月10日

結構マジメにブレーキの話

どうしようか。


とりあえず、現状だとフル乗車で止まんない。

3人でも止まんない。


で、ブレーキ周りの変更はディスクをスリット入りの物に変更しているのみ。


とりあえずホースはメッシュホースにする予定ですが、
パッドはメーカーや種類が多すぎてよくわかんないので、
もしよろしければ詳しい人、おすすめを知っている人、教えてください。



以下が、条件だったりします。


①有名メーカー製
②ダストの量は気にしない。ただ、あまりにも多いのは・・。
③あまり値段が高いのはむりぽ
④街乗り+αくらいしか使用しない。
⑤初期制動重視



・・わがまま。特に①とか。


とりあえず今考えているのは、ウェッズのSCとかレーシングギアのとか・・。


うー、どうなんだろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/03/10 00:55:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

邑楽タワーとボ〇旨い名店(群馬県)
よっちん321さん

朝の一杯 10/13
とも ucf31さん

秋空や十分の間に燃え墜ちぬ
CSDJPさん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

SPパーツ
アキ♪さん

1009
どどまいやさん

この記事へのコメント

2010年3月10日 9:00
こんにちは(^^)。
アクレなんかどうでしょう~?
お友達で使っている方、結構多いです。
値段も安めで、結構効きますよ~。
コメントへの返答
2010年3月11日 4:42
アクレですね。

・・おお、値段的には結構いいですねw


候補入りですw
2010年3月10日 14:52
俺はBRIGのVS-Z使ってるけど、全てにおいて純正+αでお気に入り。
初期制動はそんなでもないから好みに合わないかもしれないけど、踏力にリニアに制動するから使いやすいよ~
コメントへの返答
2010年3月11日 4:57
値段的にちょっと足が出てしまうけれど、これもいいですねーw

初期制動を重視したいですが、とにかく止まってくれれば文句なしなので、これも候補入りですww


きちんと止まらず、割とスリルある止まり方をして、同乗者に怒られるのはもういやなのでw
2010年3月10日 18:01
そうだな~安くて初期制動効くならアクレかな~

街乗り+αなら充分でない?



まぁ所詮安いので期待しすぎないほうがいいけどね(^_-)俺としちゃ赤色のパッドってのがポイント(笑)
コメントへの返答
2010年3月11日 5:00
アクレ2票目ですねーw


赤パッドには正直ボクも惹かれましたww
2010年3月10日 22:31
では、無限のタイプSは例外という事で。(ダストがかなり酷いので。爆)

無難なところでENDLESS辺りですかね~。
コメントへの返答
2010年3月11日 5:09
ああー!忘れてたwww
オフの時に言ってた件ですよネ?

あれ、ダストひどいんですか・・ふむぅ・・

エンドレスなら、SSY辺りがいいかなぁ と思ってますー



・・もしよろしければ、あとでタイプSの件詳しく教えてくださいww
2010年3月11日 19:44
無限のタイプS(スポーツ)なのですが、用途としては普段は街乗りで時々ワインディングやミニサーキットを走る方向けになっています。

その為、利きは良いのですが、ダストの量とブレーキ音は大きいのでご注意を。(汗)

ちなみに通常価格なのですが、フロント用が23100円、リア用が19950円となっています。(通販の方がお買い得です。)
コメントへの返答
2010年3月12日 2:45
やっぱり無限は高いですねー・・orz


条件に書き忘れてましたが、音がするのは
ちょっとご勘弁を・・なので、無限はちょっと自分に合わないかもかもですね・・orz


詳しく教えていただきありがとうございましたー!

プロフィール

「泣いちゃった!!!」
何シテル?   09/22 18:37
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation