• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2015年09月16日

いろいろ1

出かけてきました、福井県。
滞在中青空を見ませんでした。どんよりどんより。

すばらしい。



福井に入る前に



御母衣ダムと


阿多岐ダムに寄ってダムカードゲットです。






岐阜にちょっと寄り道しつつも福井県入りしたらベーエムベーに抜かれました。はえーわ。

そしてR158走破です。雪がないのでとても走りやすかったです。


2日目はダム巡りってことで、最初の笹生川ダムを目指してたら軽ハコに抜かれました。
さすが地元、高齢者マークつけてても超早い。追いつけません。


で、笹生川ダムへ到着。


ぼく「ダムカードくだちい」
管理事務所の方「ないです」
ぼく「あばばばばばば」

どうやら在庫分が終わってしまったようで、後日郵送という形になりました。

2件目の浄土寺川ダムも在庫分が残り3枚とかだったのでギリギリセーフ。


工事してました。


で、この浄土寺川ダムのダムカード、下の道路の辺りが全部CGのようで、
しかも初代プレステレベルのグラフィックなので、こんなのアリなのかー と少し面白かったです。
今やってる工事が終わったらバージョンが変わりそうなのでまた再訪したいダムです。

次は石川県へ行き手取川ダムへ行きましたが、イマイチ撮影スポットが見つからず・・・。
丁度工事をやってる辺りから撮ればよかったのでしょうが、
さすがに迷惑になりそうだったので諦めました。



この時点で17時だったのですが、ここから小浜市へ移動して残り2日の滞在を
桃鉄やったり、MGSTPPをプレイしてる様を見つつグダグダすごしました。

あ、建設中のダムのダムカードをもらいました。



帰りもR158だったのですが、深夜で街灯無しとか怖かったです。
しかも天気もあまりよくないという状況。ナイトスコープほしくなりますねあれは。

福井県を抜けて少しした所で、そこまで遅くはないけど別に早くもない速度で走る
軽ハコを抜いたら、あら不思議、離れるどころかベタ煽りされてるじゃない という状況になり、
抜く前の倍速で逃げたりしてました。勘違いとかじゃなくマジでベタ煽りされてました。

県外ナンバーに抜かれて頭きたんでしょうね。

再度先に行かせてもよかったんですが、その先で急に止まって
「殺してやるから降りてこいや」と車から降りて来られても面倒なので頑張りました。


長野に入ったら、前を走るトラックと対向車のバスが狭いトンネル内で立ち往生して、
プロのワザを見たりしてました。

そういえば、対向車線を結構な勢いで走っていくバイクの後に、少しして白バイが2台
赤色灯を付けた状態で結構ガチ走りで追っていましたがどうなったんでしょう。
その先料金所だし。


そんな感じで福井県のダムカードも制覇です。

ブログの書き方ってこんな感じだっけ?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/17 16:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れしかも猛暑日(今日は)
らんさまさん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年9月18日 22:22
お疲れさまでした<(_ _)>

霧に霞むダムの雄大な姿というのも素敵なような気もします(^0^)
ダムカード人気ですね♪

ナイトスコープ…レジェンドのインテリジェント・ナイトビジョンシステムに憧れた時期が有りましたw
今やレーダーとカメラの複合システムで自分の目で確認する必要が無くなるとは…

プロドライバー、ワザマエ!
無事にお帰りになって何よりです♪
コメントへの返答
2015年9月24日 15:50
疲れました。福島よりは疲れませんでしたけどww

ですよねー!朝霧きれいだなーとおもって撮りましたww

時代の進歩は激しいのです、ハイ。
しかし、インテリジェント・・・名前がカッコイイww

アッ、ハイ!
道中スリケンを投げたくなりましたww

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation