• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2015年09月24日

いろいろ3

20日にたんぐーさんご夫妻が長野にラパンのオフでいらっしゃるとのことで、
あそぼーってことで行ってきました。


午前中は軽く稲刈りを手伝い、午後から出かけて15時位には着こうって予定だったのですが
出発が14時半。ナメてました。

いざ出てみたら、給油にも5分くらい待つし登坂車線では微妙な速度すぎて抜けないし、
松本市街は混んでるし、待ち合わせ場所の小坂田公園?の直前でも渋滞だしで、17時着でした。

ひどい誤差。


ラパンオフ様を拝見させていただきましたが、やっぱり同車種系オフって楽しそうですね。

しかし、わたしは他車種だしこのオフに全く関係がないので、
アリの前に石を置いていぢめてました。殺してない、殺してはないですよ、はい。

で、日も落ちて、オフの方が解散となったので、ごはんにいこー!ってことで
いつものイタリアンのお店に。


うまし。カレーの盛りかたがきたない。

2時間たっぷり堪能しました。





あ、なんか料金形態変わってました。


また来たいです。あ、紅葉シーズンくらいにイタリアンどうです?


それでここから夢大陸に行って、何故か30枚近くあるお買い物券でマンガをもらい、
長野市へ移動ってことで19号線を北上でした。

いやー、くねくねした道で車も少なかったですが、街灯がないから如何せん先が見えなくて怖い。

怖いので安全運転でした。
あ、けど排ガスは撒き散らしましたよ。いや、ディーゼルじゃないからセーフか。


で、万代書店に着いてたんぐーさんとけいちゃんはミニ四駆、
自分はそれの見学(車体が間に合わなかったからネ)をして、善光寺のハイドラを取りに行き、
そこから18号を軽井沢方面に向かい、途中で解散となりました。






おつかれさまでした。





翌日は買ってきたマンガを読んでたら終わって、

翌々日は借りてきたDVDをみてたら終わって、

その翌日は気づいたら終わってました。



おわり。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/24 15:44:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヤット観たさ8/22に
Good bad middle-agedさん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

ご注文時のオプション選択方法につい ...
FJ CRAFTさん

増車しました(No9)
LSFさん

TAKUMI S.E.Cを使って! ...
S4アンクルさん

海峡ミュージアム展望台 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2015年9月24日 21:32
イタリアン行きたいっす。
コメントへの返答
2015年9月25日 1:44
紅葉シーズン(紅葉シーズンがいつなのかよくわかりませんが・・)に、イタリアンオフやりましょー!

ryo1さんのご都合に合わせますw


よろしくお願いします!
2015年9月24日 21:39
先日は渋滞の中、来て頂きありがとうございました〜♪
イタリアンも美味しかったし、ミニ四駆も出来たし、いい旅になりました( ´ ▽ ` )ノ

下道での長野は16〜17〜18号が安定なんですね(^^;;
って埼玉入りするまで助手席で爆睡していたワタクシですがww

紅葉シーズン??
早く決めないと雪降りそうですよねwww

また遊びに行きますね〜♪♪
コメントへの返答
2015年9月25日 1:54
いえいえ、千葉から遠路はるばるおつかれさまでしたーw
よい旅になったようでよかったですww

そうです、あのルートだと柏SABが超行きやすいのですww

それが怖いですが、早めに決めて実行しましょうww

2015年9月24日 22:43
稲刈りが始まると秋を感じますね…
意外と秋が深まるのは早いですからやっぱり紅葉は11月中頃??

ミニ四駆にイタリアン楽しそう♪
機会を作って遊びに行きたいです。

ん?いろいろ2の記事は無いのか…な!? 
アイエエエ!何でもない、知らない知らないですw
コメントへの返答
2015年9月25日 1:57
そうですねー、完全に秋の気分です

いや、怖いので10月の終わりごろにできたら・・・と思います!

もしご都合合うようでしたら、距離はありますがぜひぜひww


2は欠番ですw読み直しても、あまり面白くないのでww

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation