• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2015年12月15日 イイね!

最近のはなし

LINEで雑談をしていたらハリボーが食べたくなり、
寒い中準備して車庫に行ってエンジンをかけたらかかりませんでした。

経年劣化でバッテリーが死んだようで・・・。
ほらまあ、現代っ子ですし、ゆとりですし、ボンネットとか今まで開けたこと無いですし、
バッテリーってどれ?オイルってなに?そもそもボンネットってなに?
みたいな感じなのでバッテリーの劣化に気づきませんでした。

で、色々あったけどなんとか充電器に繋いでその日は様子見でした。
あの車の丸いフォルムは頭にきているときは小馬鹿にされているようでホントいらつきますね。


翌日は問題なくエンジンが掛かって一安心。


その翌日、まーたエンジンがかからなくなって、軽トラからジャンピングでエンジンをかけて
30分くらい走って出かけた先に車を止め、そしたらそのままバッテリーがあがり、
帰る時にはウィンカーすらあやしい点き方に・・・。
時間も深夜なので数少ない友達にたすけてーと電話しても出ず、JAFを調べたら結構いい額だし
JAFの人に深夜に来てもらうのも悪いなーってことで、これは車中泊か徒歩かなと
思ったのですが、雨音がうるさいしいつもより暖かかったので結局徒歩で
11キロちょっと歩いて帰りました。

学校から友人と一緒に帰る とか、人と一緒に歩くということを全くしてこなかったので、
クソデブのくせに歩くのは気持ち悪いくらいに速いつもりですが、
それでも2時間半くらいかかりました。もうやりたくないでぶー。


そして日曜にバッテリーが届いたのでサクッと変えようと思ったら、

変なところにネジがあるよ!
バッテリーを変えるにはエアクリをはずさないとダメだよ!
わけわからんサイズのネジだよ!
カバーを外せてもバッテリーを取り出すにはフェンダーが邪魔するよ!

みたいななんかよくわかんない事になったので、カンベンしてほしかったです。

学のない自分だけではあれは無理でした。ほんとにもう。

外車こわいわ。

あ、エアクリを外したついでに、死んでたエアフロを交換するきっかけになったのはよかったです。


次は裂けたドラシャブーツ交換してもらわないとなあ。あーあ。
Posted at 2015/12/15 04:03:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月22日 イイね!

猫バンバン

猫を見つけたらBANBAN!ではなく

これからの寒い時期、猫がエンジンルームに入り込んで暖を取っていることが
あるので、エンジンをかける前にはボンネットを叩いたり車体を揺らして、
『すいません、入ってますか?』ってこと確認してあげて悲しい事故を防ぎましょう
ということだそうです。日産が言ってました。詳しくはリンク先をみてくだちい。

人間だってこたつに入ってそのままウトウトしてる時に、こたつが急に回転しはじめたら
そりゃもうたまりませんですし、それは猫も一緒だってことです。

・・・なにこの例え。


うちの車も気づいたらアンダーカバーが無くなっていて、下から入り込みやすそうに
なっているので注意していこうと思います。

まあ、ルーフの上でブレイクダンスすれば大丈夫ですよね、フクピカ買ってきます。



そんな感じで、ちょっといい話だなと思ったので取り上げてみました。

さあ、ブレイクダンスの練習だー
Posted at 2015/11/22 04:03:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月18日 イイね!

最近の

最近の買ったCD

タイトルに芸がないネ。

前回の丸パクリ。




そーいえば丸パクリといえば、インターネッツをサーフィンしてると、
たまに「あれ、これパクりじゃん」って場面に出会ったりして面白いですね。
ま、オリジナルをかなり前に読んですごく共感し、珍しくツイッターを開いて
多少でもリツイート数で協力できれば・・・!って思った文章だと大変気分が悪い話ですが。
あとネットサーフィンってすごい死語。

論文やレポート、報告書などで無断引用、例えばレポートにウィキペディア
辺りから文章をパクって引用文献・引用先URLを書かずに出せば剽窃行為として
一発アウトだってよくえらいせんせさまから言われたものです。
引用文の語尾を全部「~ござるよ、ニンニン」にして提出したらバレないかな?とか考えましたが
あとを考えると怖くて出来なかったでござるよ、ニンニン。
公でも私的でもそういった事はきちんとしたいものです。



さて話が逸れました・・・。
NOTHING ~2.0は、トラック3に入ってるSHE WOLFをすごく聞きたくなって、
どのアルバムなんだろ?って調べてたらこのアルバムに入ってるって事で購入!

2.0じゃない方は持ってるし、大体同じだろーってノーマークでした。


そういえばSHI WOLFを歌ってるSiaの新曲が


これなんですが、MVの撮影地が千葉県らしいです。
そして空手の型を披露しているのは日本人の高野万優(たかのまひろ)ちゃんという
天才空手少女だそうです。
http://www.wao-mag.com/2015/11/alivemv.html より一部引用)

天才に空手に少女でしょ、もう最強っすね。

空手はよく分かりませんが、なんか動きが機敏でかっこいいですね。
あと名前がQMAで問題に出てきそうな読めなさwww
覚えておかないと・・・。


God ~はそこまでゴリゴリじゃなくていいけどヒップホップが聞きたい!
ってことで買いましたが、やらかしました。

今回は2枚ともネットで買ったのですが、買った時点で「このジャケのヒゲの感じ、持ってた気がする」
と思って、届いて開封してジャケ見て「これ持ってる!!!」
そして聞いて、「やっぱりこれ持ってる!!!」

ヘコみますね。たまにやらかしますがw

まあ、前買ったのを箱に入れたかおぼえてないのでヨシとしますww


それはさておきこれでナイトドライブが捗ります。

おかげでガソリンを入れる間隔が短くなっている気がww
Posted at 2015/11/18 01:12:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月16日 イイね!

最近の

最近のスターウォーズっぽいメッツと
スターウォーズっぽいアンテナ。


そこそこ美味しかったですが、







ペットボトルの形状的に少し困ってしまいます。

ドリンクホルダーはペットボトルだと使えないので
フロントテーブルに入れてみましたが、走行中ガッコンガッコンしてました。

ちなみに飲み比べてみましたが、こっちじゃない青のほうが好きでした。
フロントテーブルに入れたらガッコンガッコンするのは一緒でしたがw


さて、先週はヒマさえあればずっとゲーセンにいた気がします。

原因はコレ。

そんなわけで、外出先でもプレイしようってことで、珍しくホームじゃないゲーセンで遊んでました。

うーん200円3クレってすばらしい。

で、少し遊んで外でクールダウンしてたらお店の人が声をかけてきて、
車がかっこいいと褒められました。

そんなバカな・・・!

ゴミ箱から拾ってきたような車体にいいホイールつけていいクルマっぽくする、
言ってしまえばサギみたいなやり方は自分の常套手段ですが、
まさか褒められるとは思わなかったのでびっくりです。


そのあとはガッツリお金使ってきましたよ、るんるん気分で。

なんだかとてもフレンドリーなお店で定期的に行きたいな と思いましたw
Posted at 2015/11/16 01:42:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月07日 イイね!

届きました

届きました先日のオフの写真こと『例のブツ』が届きました。

たんぐーさん・けいちゃん、ありがとうございます。



早速開けたところ


レーベル面まで凝っていてびっくりしました。
ナンバーも消してある凝りようww


肝心の内容ですが、

まさか200枚以上入ってるとは思わなかった!綺麗な写真ばかりで、
当日の事のことを思い出して楽しい気持ちになりました。


また、夜間で光量が足りなくてスマホのカメラでは厳しかった夜景や、
日が落ちてからの頂上での撮影会などがきれいに撮れていて、やっぱり
いいカメラはすごいなーほしいなー とw

ただ俺がいいカメラを手に入れたら、空とか雲とか飛行機雲が交差している空とか、
私物や景色を撮って、どうコメントしたらいいの的な写真をフォトギャラリーにあげまくるマンになるのでガマンなのです。




あ、無限2台の写真は確かにオモテに出せないですね、かっこよすぎでしたw


こういう気持ちで秋の夜長にこっそり楽しむに限ります。


こういう気持ち・・・・?
Posted at 2015/11/07 05:19:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation