• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2017年03月12日 イイね!

すごくさいきんの

なんか、CL9が快適すぎてマジで欲しいです。

ここまで欲しいなーって思った代車はトゥデイ以来ですねこりゃ。


で、うちの・・・なんだっけあの車。

あー、ニュービートルだっけ?

ひと月くらい預けっぱなしなので忘れまちた。


あれ用に車高調を買ったのですが、
どうせオーバーホールベースだし2万もあれば足りるでしょ と思ってたら
1万円でお釣りがきました。

で、届いたのがこれ。





写真で見た時にリアが黄色なのでKONIかなと思ったらやっぱりKONIだったので、
Ver.2以上確定でしょうか?

今ついてるのは多分Ver.1なので、グレードアップですネ。


この間、ゴルフ4のVer2が67000円で落ちていたので、
もしこれが本当にVer2なら結構激アツです。

本当に・・・。

調べた中で1つだけ嫌な可能性を考えていますが、
まあ届いた日にそれを考えるのも嫌なので忘れておきます。

KWなのになんでフロント側のケースサビてるんでしょうね。


とにかく詳しいことはよくわかんないし、お財布と相談しつつ
オーバーホールに出せたらなと思います。




あとはサイドステップとか買ったりしたけど、それはまた今度。
Posted at 2017/03/12 03:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月06日 イイね!

さいきんの

・ゲーム

ゲーセンの湾岸ミッドナイトをやってたんですが、2万の上使ってもB級になれないので、
自分がゴミクズクソムシセンスだってことに気付いてやめました。

で、首都高バトルのソシャゲを始めたのですが、いきなり「表出て話しようや」からの
GT-Rで軽をいじめるチュートリアルに萎えてやめました。

やっぱソシャゲは苦手です。お金もかかりますし・・・。

あとゲームは、年始くらいからはじめたフェイトグランドオーダーが楽しいです。
ただ、いくらガチャぶん回してもほしいのが出ないのでかなしいです。



・代車

2月の半ばに鈑金に出しました。

で、代車がこれ

アコードってくるまらしいです。ぼくくるま詳しくないからわかんなーい。

・・・いやほんとに、こういうカタチでアコードに乗るとは思わなかったです。

ほんとはティーダが代車だったらしいですが、他の人に貸すことに
なったらしく、急遽変わってしまいました。

ま、こっちの方が好みですけれども。


そんなわけで、2週間半くらいで1400キロ乗ったりしてます。
ガソリンも、レギュラーってくさいからキライなのでハイオクを入れてます。


特に、マニュアルモード付きなのが楽しく、ガチャガチャガチャガチャって感じです。
シフトレバーを傾ければマニュアルモード、シフトレバーを戻せば
コンビニ特攻モードと、使い分けが出来るのはいいですね。

もうずっとアコードでいいなあって思います。ドア4枚あるし。


ただ、気になる点もあって、

・ブレーキを踏むと、ローターが歪んでいるのかガタガタ振動する
・ナビソフトが古いので、更地をガソリンスタンドって言い張ったり、
ドコモショップをコンビニだと言い張る

この2点は気になります。

だけど、ブレーキは踏まなければいいし、ナビは茶目っ気ということで。

つまり気になる点は無いということです。パーフェクト。


たーのしー!


・自分の車


Fバンパーはこんな感じっぽいです。

どんな感じになるのか非常に楽しみです。


どれだけ楽しみかというと、ビートル de カーニバルにエントリーしちゃうくらい。

なにしてんだろうね俺は。
Posted at 2017/03/06 01:50:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月07日 イイね!

あー

塗装・加工代が車体価格を超えそうです。ていうか超えます。


そりゃそうだって内容なのであまり気にしないことにします。


・ボンネット
・リアハッチ
・リアフェンダー2枚
・Fバンパー
・Rバンパー
・アイライン
・ウィング

この豪華セット。

また晩ごはんが豆腐or鶏むね肉になるね!

肝心の仕様ですが、
ボンネットとリアハッチはエンブレム取り払ってエンブレムレス仕様です。
だってエンブレムとか邪魔くせえですし。

Fバンパーはターボ用を穴埋めワンオフ加工してもらいます。
Rバンパーはターボ用を左右出し対応にワンオフ加工してもらいます。

すいません、ワンオフ加工って言いたいだけです。


アイラインはハルトデザイン、リアウィングはメーカー不明ですが
調べる限りSTOLZってとこのっぽい感じです。


ま、完全にターボへの劣等感をこじらせた仕様ですね。

こじらせたといえば、

シフトノブを後期用にしました。

違いはボタンが塗装かクロームメッキかの違いだけですし、
もともとの物で不具合は無かったですが変えました。

後期用ってだけで。

うーん、いろいろこじらせてます。
Posted at 2017/02/07 04:21:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

さいきんの

8日くらいに雪が降って、深夜に直線で轍にいい感じにハンドルを
とられてハーフスピンしそうになり、「あ、このクソタイヤだめだわ」と悟りました。


で、ちょっといい出物を見つけたので購入して履き替えたり等々が
思った以上にうまーい具合に進み、土曜日にたんぐーさんとお会いしました。

あ、タイヤはREVO GZにしました。ちょっと古いけどバリ溝のよい中古。
スタッドレスタイヤとかよくわかんないのでBSしか履かないです。


2日前くらいに「やっぱ土曜大丈夫になったっすー」って連絡してから、
この冬最強の寒波云々を知り、大丈夫かな?と思いましたがやっぱりだめでした。

一面真っ白。

そんな悪天候の中でも来ていただき、無事待ち合わせ場所で合流し、
少し雑談をして、薄くなったと心配・・・褒められて写真を撮られ、
・・・まさかあの写真がブログに載るとは思わなかったですがww

けどまあ、指が細く見えるのでOKですw

寒すぎるので早々に移動しました。


で、今回の目的であるブツの受け渡し・・・



2個積めることにびっくりしましたw

お買上げありがとうございましたー(*´∀`*)


そして更に移動し、某リサイクルショップへ行き、
色々物色し、ワインディングマシーンを欲しくなったりしつつ、お蕎麦を食べに行き・・・、
奢っていただきました。ごちそうさまでしたm(_ _)m

とても美味しかったです。



食べ終わってからコンビニに寄ったりしつつ、ゲーセンに行き

手錠を乱獲しているけいちゃんを見ていました。


2個ゲットとかすごい。ゲットしてるの手錠だけども。

で、これもおすそ分けをいただきました。

お蕎麦をご馳走になったり、手錠をもらったり、本当にありがとうございます。


青が特に多く取れたので、たんぐーさんのトルネオがなんかかっこいいことになってました。

無限マフラーと手錠の組み合わせってあまり無いんじゃないでしょうか。
とりあえず自分は見たこと無いです。


と、そんなこんなしているうちに時間となってしまったので、ここでお別れいたしました。


ちなみに頂いた手錠は

こんな感じにしました。


カーテシランプの色との組み合わせもバッチリです。

シフトノブとか変えたけど、こっちのほうがインパクトがあってすばらしいです。


たんぐーさん・けいちゃん
雪の中、遠路はるばるお越しいただきありがとうございました。
おかげで車庫が少し片付きました。
Posted at 2017/01/17 03:54:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月03日 イイね!

こんなの楽しみすぎるわ

こんなの楽しみすぎるわあけましておめでとうございます。

今年のおみくじは中吉でした。


さてさて、こんなサイトが年末くらいから現れて、
個人的にうっきうきです。
http://www.sb-x.jp/


ついに首都高バトルの新作来る感じでしょうか。
去年ついに首都高バトルXをやって「ああ、これは10年新作来ないわけだわ」と
思いましたが、きちんと動いてはいたんですねー。


さてと、次世代機を買う準備をしなくては・・・w




あ、あと最近ゲーセンの湾岸ミッドナイトはじめました。

いやー、マジで・・・
Posted at 2017/01/03 14:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation