• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

ありがとうございました

今年はありがとうございました。


今年が色々忘れたい1年になるか思い出に残る1年になるかはわかりませんが、来年頑張りたいと思います。


ではまた、行きていたら来年お会いしましょう。
Posted at 2016/12/31 23:01:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

あー・・・

あー・・・い つ も の


この車では我慢してたんですが、ここのとこ色々有りすぎてつい・・・。






最近、改めて前の車ぶっ潰したのを後悔してます。
Posted at 2016/12/03 03:13:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

17


17万キロです。

やっと車体価格=走行距離になりました(ぉ


そして17万キロ目前にマジで事故りそうになったのは内緒。

また右からの飛び出しでした。

前回と違って今回はコンクリブロックが無かったので逃げるスペースがあって無事でした。
正直目の前の光景的に一緒だったのでぶつかったと思ったんですけどね。


相手のミニバンはサンキューハザードしてそのまま行ってしまいました

が、その先の信号で止まっているというwww


降りていこうかと思いましたが、こっちに同乗者もいたし
イザコザを起こす必要もないので我慢しました。


そのあとの俺自身のメンタル的なものはガタガタでしたがwww

とりあえずはなにもなくてよかったです(小並感



あとは、

3年くらい寝かせたコレの準備だったり、
ロービーム用のHIDキット、フォグ用のHIDキット等々を買ってます。

ちょっとだけ色々やろうかなと。
Posted at 2016/10/25 04:28:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月17日 イイね!

ノルマ

残念ながら生きてます。


とりあえず月1回は更新しようってことで。

これでノルマ達成です。


今月は特になにもありませんでした。

強いてあげれば、自転車に乗ろう!ってことでアマゾンで
エアポンプを買ったら、届く前に飽きました。

思うところあって自転車は大嫌いなので扱いに困ってます。



あと、最近車に関してのモチベーションがだだ下がりですので、
みんからもろくに見てませんでした。


塗装に入れたいのですが、業者さんがお忙しいようで
なかなか依頼できません。

パーツ類は全部8月半ばに持ち込んだので、受けてもらえないことは
ないと思うのですが、忙しいのは仕方ないですね。

もともと5月に入れるつもりだったのを、自分が飽きて先延ばしにしちゃったのが
コトの発端ですので気長に待とうかなと思います。

ただ、寒くなると自分自身がアレなので、とりあえず近いうちに頭金だけ払ってみます。


あとは、原因がよく分かりませんが、ある一定の速度以降でフロアからの振動がひどいです。
ベアリングかな?と思いましたが、よく分かりません。

だってベアリングのいかれた車って乗ったことないんだもの。


過走行だし、ベアリング交換をしてまで乗る車ではない事は重々承知していますが、
さすがにあの振動はツライので、なんとかしようと思います。

あと、毎日欲しいクルマが変わるマンなので、乗り換えるにも恐らく次の車が決まらないのです。

病気だそれは。

ていうか、壊れるなら車検前に壊れてほしいなあ。
Posted at 2016/10/17 04:56:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月25日 イイね!

あー

EMK(ユーロ・なんとか軽井沢)行こうかと思ったら先週でした。
まあクソ雨だったみたいなので行けなくてよかったです。何年か前つらかったし。

今週の軽井沢はG7みたいです。

高速道路前の電光掲示板に『G7なので下民どもは車に乗るな』って書いてありました。


あ、CORE601はよかったですよー

唯一の問題は「受け手側の感性がクソ以下」ってことくらいで。

フューエルワンとの違いがわからねえ・・・。

心なしかエンジンのかかりはよくなった気がします。


違いが分かる人にはよいのではないでしょうか。


あー、あと燃費は悪くなりました。だってバカみたいにぶん回すんだもの。




さて、23日に車検に出す予定が、ちょっと準備不足で26日に出すことになりそうです。


・・・予定外です。

何が予定外って、正直あの車があんなに動くとは思わなかったんです。

ぶっちゃけたハナシ、買った時点で車検が1年半あったから、
その1年半で乗り潰すつもりだったし、外車でしかも買った時点で10万キロ
越えてたから、それまでにどうせ致命的故障が出て勝手に潰れると思ってたんです。
それか派手な事故、鼻血でるくらいの。

致命的な不具合出ない。あと一切事故んない。


不具合出ないならまだ乗りましょうか。ってコトで車検とって2年経過。

たまに調子悪いけど動く。

じゃあもっかい車検とりましょうか。

というのが今。


「ボロ外車がどこまで動くのか。」

買った当初から思ってはいましたが、完全におもしろくなってきました。


現状167,800キロ。ガタはきてるけどまだ動く。


もともとニュービートルはとても好きな(んだけど、まさか買うとは思わない)車だったので、
一体どこまで動くのか楽しみです。



アルファロメオほしーよーーーー。




ただ、みんカラはやらかしたですね。
こんなに長く乗るなら自分から積極的に同車種のお友達を作っておけばよかったです。

残念。来世に期待。
Posted at 2016/09/25 03:33:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation