• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2013年12月20日 イイね!

こわいね

こわいと言っても方言じゃないよ。



みんカラのトップに出てくるイイネがすごーくついてるピックアップって、見ても「ふーん」だけで
いつもはスルー対象だったんですが、チョット気になったのがあったので。

どれかというと、ブレーキキャリパーカバーの話。


こんな謎パーツあるんだー、へー って思ったけれど、よくよく考えたら
自分もコレに関わりそうな機会あったんだよなーって。

というのも、前の車の時にオフ会に行ったら参加者の方に「余ってるから使う?」とお誘いを受けたのですが、
それなりのホイールつけているつもりだったし(BBSダカラネ)
人様が見て「お、4輪ともブレンボのキャリパーだ、・・・あっ(察し」ってなるのが本気で嫌だったし、アコードでキャリパーカバー付けても全くかっこよくないと思ったので
丁重にお断りしたことがあったなー と。

あの時の俺の判断は間違ってなかったと思うよ。

なんというか、車におけるハッタリって好きじゃないんだよね。俺の場合は車自体がハッタリだから。



そんなこんなであれ以来、「カバーってどんな固定方法なんだろ、セロテープかな?」と思っていたのですが、
ブレーキのボルト関係をいじらないと付けられないんですね。


そもそもブレーキって部品自体、知識のある人が手を出す分にはよいけれど、「初めての愛車ですー、キャリパーカバーつけますー、ブレーキパッドかえますーできますー」みたいなノリでいじる部品じゃないような気がしますし。

だから俺は手を出さなかったよ。知識もないし。メンドクサイってのが最たる理由だったけれど。



それにしても、そのキャリパーカバーのブログの関連コンテンツがキャリパーカバーで埋まっていたのはブラックユーモアっぽくてとてもよかったです。

Posted at 2013/12/20 10:09:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「千葉には熊が居ないという記事を見て、??????🤔🤔🤔🤔 ってなってる」
何シテル?   10/21 18:45
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 6 7
8910 11 121314
15 16171819 2021
22232425 262728
2930 31    

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation