2009年10月12日
日曜日の朝5時から、月曜日の朝6時半まで起きてました。
・・・ばかじゃないのかと。
日曜日は日曜日で茅野までどのくらいかかるか分からないので、
早めに起きたけど、茅野まで1時間10分くらいで行けるし・・。
というのも、途中まで後ろに13シルビアがずーっとついてきて、
先に行かせようと思いつつ、譲るポイントを延々と探しつつ
結構な速度で走ってたので、非常に早くついてしまったわけですが・・。
3ケタで走ってるのに付いてくるとは思わなかったよ
もっと早々に道を譲っておけば・・・と反省。
ま、早く着いたので諏訪大社に行ったりしてましたがw
そして、バイト終わった後は、予定がトリプルブッキングでした・・。
正直プチオフも行きたかったけれど、茅野から松本を目指すルートが
わからないし、時間も時間になってしまうし ということで、断念でした・・。
ということで、茅野にいる友人と飯に出かけ、そのあとは突然入った
地元の友人との小冒険に出かけてました。
あんなの小冒険じゃないけど・・。
さて、とりあえずこれからバイトです('A`)
写真とか、そういうもののアップはそのあと・・。
Posted at 2009/10/12 16:35:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月11日

バイト開始3時間前に到着…。
暇なので、諏訪方面へドライブ行ってきまー。

Posted at 2009/10/11 07:02:06 | |
トラックバック(0) | モブログ
2009年10月11日
バイト用のズボンにアイロンかけてました。
これで準備完了です。
今からでも出発しようかと思いましたが、明らかに早すぎるので、
朝まで待って、朝一番で茅野へ向けて出発します。
というわけでおやすみ。。。
Posted at 2009/10/11 01:43:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月10日
ワクワク感は本当に異常だと思う。
そんなワクワク感のおかげで、5月ごろから考えてた計画が
一気に進行しております。。
というのも、アコードワゴン改セダンを作ろうという計画です。
といっても、実車じゃないです。プラモです。
そんなわけで、6代目アコードはワゴンのみがアオシマ社からキット化されています。
だがしかし!セダンはキット化されていません。
じゃあワゴンベースで作ればいいじゃん?というのが、今回の計画です。
リア周りさえきちんと造形できれば、それなりに見れるものが作れるはずです。
まあ、問題は自分のスキルなんですが・・。
以下、自分用メモ帳(何
セダン
全長×全幅×全高 4680×1720×1405mm
室内長×室内幅×室内高 1935×1415×1190mm
ホイールベース 2665mm
最低地上高 140mm
ワゴン
全長×全幅×全高 4740×1730×1445mm
室内長×室内幅×室内高 1945×1415×1200mm
ホイールベース 2665mm
最低地上高 165mm
Posted at 2009/10/10 04:31:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日
何を今更言ってるんだ? って感じですが・・。
とりあえず、車が汚くてすごいことになってます。
昨日、セカンドカーとして使っちゃってるアクティはスタンドで洗車してきたのですが、
高年式な上にあんまり使ってないので、コーティングがめちゃくちゃ効いてくれて
気持ち悪いくらい綺麗な軽トラとなったのですが、ボクの車はなんもしてないので
ちょっとアレな状態です。
明日にでも洗車しよう(・ω・`)
軽トラつながりの話ですが、軽トラに乗ってる後輩にアップガレージにあった
エアロを冗談で紹介したら、かなり気に入ってしまった様子。
例えるなら、C-CUPの牙エアロみたいな、そんな感じのエアロなので
つけてたらかなり目立つんだろうなぁ。。
ちなみに明後日はカードの方のバイトで茅野市へ行きます。
ごめん場所分かんないほんと分かんないどうやって行ったらいいのうああああああ といった
具合ですが、無事に行けるのかな。
そういえば、あと1時間後位からバイトです。しかも2時間だけ。
2時間て、片付けくらいしかすることないじゃん。
だるっ('A`)
おわったらどこかいこう。
Posted at 2009/10/09 18:33:23 | |
トラックバック(0) | 日記