• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

ぼーねんかい1

17日夜からサークルの忘年会みたいな感じのがありまして、
先輩宅でお鍋を食べていました。

21時頃から始めて、終わったのが、4時。


いやー、流石にびっくり。

ぶっちゃけ、日付変わった頃に解散かと思ってましたよ?



まあ、そんなこんなで、4時から2次会的な感じで同級生と
ダベってましたが、おつまみがないというのも物足りないということで、
オークションで買ったギアラをちゃちゃっと料理して食べました。

結論から言うと、うまいwww


いやほんと、すごくおいしかったですw
買って大正解w


ただ、一つ問題点も・・


噛みまくったので、顎が痛くなりました・・。


翌日でも、若干残るくらいに・・。


おいしいけど、こりゃ大変だ・・。
Posted at 2009/12/19 01:52:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月17日 イイね!

ベリーベリー

午後ティーの微糖ベリーティーを飲んでますが、

ヤバイです。



まず、微糖なのにすごく甘い・・。
あと、においが車内の芳香剤みたいな感じ・・。



1時間半かかっても500ミリが終わらなかったです。


いやー、これはほんとにおすすめです!





あとヤバイといえば、PVレポートがここ最近なんかすごく増えてます。


なにかまずいことしたかな?と、ちょっと不安ですw



・・なにもしてないですよね?




Posted at 2009/12/17 16:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月15日 イイね!

漢検って

漢検ってこんなに受検料安くなったんですね。

去年受けた自分涙目。


とりあえず、準2級くらいを受けてみようかな
と思います。


あと、危険物取扱者も受けてみようかなー・・。


両方ともテスト期間ともろかぶりだけどw




Posted at 2009/12/16 00:33:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月14日 イイね!

売りたし

売りたし午前中天気が良かったので、
昨日外した夏用ホイールを洗ってました。


どうせなら ってことで以前つけてたホイールも
一緒に洗ったのですが、今後付ける予定も
なさそうな気がします。

というか、ないです。


持っていても保管に場所をとるだけですので、
売りたいのですが、誰か欲しい方いませんか?



一応下に詳細載せておきます。


【メーカー】マナレイスポーツ
【品名】VERTEC(ヴァーテック) VR5
【サイズ】17×7.0J+48? 114.3 5H


アコードに使っていたので、おそらくオフセットは+48だと思いますが、
シール等がないので、はっきりしたことは不明です。

+48だとすれば、アコードワゴン・オデッセイ・ストリームステップワゴン・
ノア・ヴォクシー・エスティマなどに使えるみたいです。

リムが深いタイプのホイールですので、ミニバンなどに似合うかと思います。


状態ですが、中古ですので、小キズ・ガリ傷・腐食・汚れなどありますが、
そこまでひどくはないです。


洗浄後にガラス繊維系ポリマーをかけたので、
撥水がよい感じになってますw


おまけで、センターキャップ(中古)を1つお付けします。


値段は・・えーと、1万円くらいでどうでしょうか?
交渉次第で値下げは可能ですw


お近くなら、手渡しもOKですw


気になる方がいましたら、コメントかメッセージお願いしますw



追記:フォトギャラリーに写真アップしました。


さらに追記:写真追加しました(12/15 14:40)
Posted at 2009/12/14 22:22:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年12月13日 イイね!

無題でいいや。

無題でいいや。予定時間の1時間後に起きるという暴挙。

まあ、それでタイヤ積んでスタンド行ったら
CX-7がタイヤ交換で来てたので、
いち早くピットを開けて欲しい一心でお手伝い。

あれだねー、
18インチのスタッドレスタイヤなんて考えたくない。
(主に値段的な意味で)



それが終わってピット開いたから、やっとできる!

と思ったらヴィヴィオのタイヤ交換が・・。

もちろんそれもお手伝い。18インチのあとだから、めちゃめちゃ余裕w


そんな感じでヴィヴィオが終わってやっと開いたと思ったら、自分に残された時間が・・。

しょうがないので、オイル交換だけしようってことで交換したわけですが、
今回、エレメントを外すときについにやりました。

廃油を全力で袖に浴びました。

いやー、きつい。


そんなこんなでオイル交換がバタバタと終わり、一旦家に戻ってから即外出です。

日曜ですが大学へ行きます。英語で言うなら、go to 大学 です。多分。

ちなみに授業というわけじゃなく、ボウリング大会があるので、
それのスタッフとしていろいろお仕事があるためです。


そんなわけで、集合時間の15分後に到着。完璧すぎる。
先輩に御小言をいわれつつ、とりあえずは先輩と買出しに出ました。

・・なんというか、主に左足の痛くなる買出しでした。
先輩(女性)と買出しだったので、運転もすごく慎重にしてたので・・。
あそこまで慎重な運転したの、いつ以来だろう・・。
というか、自分のクルマに女性乗せたのいつ以来だろう・・。

あ、リップと輪止めが合体したのはその買出しの最中です。
全然慎重じゃないですね、すみません。


そんなこんなでボウリング大会が始まり、普通に終わりました。

んで、帰りにタイヤもスタッドレスに交換できました。


おわり。



見事に後半で書くことに飽きた。長文とかむりぽ





あと、ふたばでみつけたおもしろいもの。

http://www.carview.co.jp/market/ucm/3/172/

マツダすごいww
Posted at 2009/12/13 23:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation