• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2010年03月13日 イイね!

普通に自分の年齢がわからなくなってるからこういうことに気づかない

北乃きいが自分より年下だと知り、
なんだかよくわからない絶望感に浸ってます。



さて、明日は博麗神社例大祭なんですね。
行きた・・くはないな、あの人ごみはもういやだ。

委託で十分だもんね、うん。




それにしても、エリア88読んでたらこんな時間・・。



久々にマジメにマンガを読んだ気がします・・。
基本的に立ち読みで済ましているしね。


・・さて、ゲオで借りてるヘルシング見たり、エリア88の続き読むので、
特になにも書いてないけどこのくらいで・・。

Posted at 2010/03/14 00:33:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月12日 イイね!

あれだよ

ネタが無い。

なので、小ネタを乱発しますね。



①アコード見てきたー。

早くて来週みたい。
さて、それまでトゥディライフを謳歌するかー。



②そのあとどうするか。

とりあえずはタイヤ交換かな。
あとは、部屋に転がってるパワーチャンバーをつけたり(要補修用ホース類)、
遂に内装に手をつけたりとか。
とりあえずは、シフトブーツ交換とかセンターコンソールの張替えから。

あと、ハーネス買ったら柏オフの際に破格で譲っていただいた
データシステムのMIT350つけたいです。


③無駄

CATZのブルーインパクト(中古)を買ったので一応つけてはみる。
だけど、多分暗くてすぐ外すかも。
見た目はいいけどねー。

むだー。


④確定申告

忘れてた。
ていうか、源泉徴収票なくしたー。

これから部屋を荒らして探しまする。



⑤みのりん
声優としては長門くらいしか知らないけど、歌はすき。
というわけで、新アルバム借りてきましたよっと。




こんなもんかな。
Posted at 2010/03/12 02:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月10日 イイね!

結構マジメにブレーキの話

どうしようか。


とりあえず、現状だとフル乗車で止まんない。

3人でも止まんない。


で、ブレーキ周りの変更はディスクをスリット入りの物に変更しているのみ。


とりあえずホースはメッシュホースにする予定ですが、
パッドはメーカーや種類が多すぎてよくわかんないので、
もしよろしければ詳しい人、おすすめを知っている人、教えてください。



以下が、条件だったりします。


①有名メーカー製
②ダストの量は気にしない。ただ、あまりにも多いのは・・。
③あまり値段が高いのはむりぽ
④街乗り+αくらいしか使用しない。
⑤初期制動重視



・・わがまま。特に①とか。


とりあえず今考えているのは、ウェッズのSCとかレーシングギアのとか・・。


うー、どうなんだろう。
Posted at 2010/03/10 00:55:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月09日 イイね!

きょうのだいしゃ ~2ばんめ~

きょうのだいしゃ ~2ばんめ~うお・・ノートの電池があばばば


手短に書くと、いつものトダイことトゥディが代車でした。


年度内で4度目ですね。
(5月の事故・車検・9月のウィングの時・今回)


平均すると3ヶ月に1回。

なにそれこわい。




相変わらずのふわふわ足です。





あ、病院行きました。

日曜日に出た首の痛みは寝違えによるものっぽかったので、
月曜日には治ってましたが、念のためにね。



で、問題なさそうでした。


とりあえず湿布もらってきて様子見です。




うわー、残り15%。




Posted at 2010/03/09 15:04:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月07日 イイね!

きょうのだいしゃ ~1ばんめ~

きょうのだいしゃ ~1ばんめ~あれ、今日のわんこってこんな感じじゃなかったっけ?

とりあえず、今日のわんこを意識して
全部ひらがなにしたら見づらいけど気にしない。


あ、誤変換で 京のわんこ って出たよ。

どんなわんこだ。




そんなわけで、今日の代車こと、
「フィットを買えなかった理由その1」こと親のクルマです。




ちなみに貸してもらう条件は、「洗車しておく」という簡単な条件。

あの豆腐最速伝説なマンガみたいな条件じゃなくてほんとよかったです。


そうそう、写真は洗車して拭き上げしつつ
この天気での拭き上げの必要性に疑問を持った時に撮りました。

ていうか、この天気で洗車する必要性ってあったのかすら疑問ですが。




あ、ちなみにこのフィット、外観がこの有様なのに1.3なので力なさ杉という仕様。
うしろはセンターマフラー2本出しなのにね。


そしてホイールも白塗り鉄チンにしか見えないスーパーRAP。

見た目は別として、軽くていいですね、スーパーRAPって。

ちなみに夏はMF-10ですよ。



さて、ここで本題です。

アコードは明日板金屋さんに出します。
代車はいつものあいつ希望ですがどうなることやら・・。


とりあえず見積もりは昨日の内にお願いしてあるので、
明日にはわかるかと・・。

ちなみにアレな額だったらちょっと色々考える予定。


ボク自身ですが、首が90度以上回すと少し痛いので、
明日・・は用事があるから無理として、明後日くらいには
病院に行けたらいいなー と思ってますん。



Posted at 2010/03/07 23:53:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「泣いちゃった!!!」
何シテル?   09/22 18:37
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  1 2 34 5 6
78 9 1011 12 13
1415 16 17 18 19 20
21 22 23 24 2526 27
28 2930 31   

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation