• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2010年10月15日 イイね!

メロンコーラ

メロンコーラかしわ沼オフの帰りに柏のセーブオンで発見。

まあ、背景はセブンイレブンだけれども。




メーカーは、この間のブルーコーラと同じサッポロ。









味は・・、
こういうお菓子あったよなー という感じの味。
人工感バリバリです。



とりあえず、飲めないことはなかったです。いけました。
Posted at 2010/10/15 02:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月12日 イイね!

わー

ほしいな



ほしいなー。


片側だけ。




追記:ケータイで見ると全くわかんないですね。
この間入れたレカロのシート2脚セットです。
Posted at 2010/10/12 18:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月11日 イイね!

かしわ沼南オフお疲れ様でした・2

かしわ沼南オフお疲れ様でした・2こういう時に限ってバイトが30分延びる中、
0時半に帰宅し、家に帰り、シートを早急に取り付け、
3時半に出発したら、現地に9時前についたでござるの巻

集合10時だと思ってた。






そんなわけで、アコトルかしわ沼オフに参加された方々、お疲れ様でした。
もう一昨日のことなんですね、びっくりです。


ああ、写真は撮ってないです。他の参加者の方があげてくれると思うので、他人任せです。



とりあえず自分事としては、なんとか出発ギリギリまで作業をしてシート間に合わせました。
レカロSR-3 チャレンジャーってやつです。

ユーロR・Xの内装の雰囲気とマッチするように、純正と同じような色合いのシートを選択しました。
結果的には派手に主張することもなく、かといって地味になりすぎることもなく、
まとまりのある良い感じになったと思います。


あれなんかまともなこと書いてる。なんだこれ、ほんとになんだこれ。



さて、ここからは他の参加者の方のクルマを見た感想。

ワルチャンさんのストロボがかっこよかったので、導入したいです。
新しいバイトの初バイト代で買うってのもありですね。

あと、ワルチャンさんからブレンボ化のお誘いが。

いまオークションでシビックタイプRのブレンボ見ましたが・・、
新しいバイトの初バイト代で買うってのもありですね。

いや、タイム、今のなしです、なし。
あれはかっこいいけれど、かっこいいけれど・・。
・・うーん、ちょっと貯金頑張ってみるかなあ・・。どうしようか。


あと、自分の車の隣に真超さんのトルネオが止まったわけですが、
相変わらずの綺麗さ。雨なのにあんなにきれいだなんて・・w
雨だし直前に洗車機いれりゃいいや って考えてたのが甘かったです。
次回は多少キレイにしてきます。


あと、今回のオフで一番驚いたのは、S-Tuneさんのトルネオの静かさですね。
乗せていただきましたが、段差などでのきしみ音などがまったくしないというのは
ほんとに驚きました。

静音化、ほんっとすごいんですね。


あと、やっぱりキレイに作られてる痛車ってかっこいいですね。

ちなみに自分が痛車にするなら、モチーフはヘルシングがいいなー。
あれは最高にかっこいい。

ゲームだったら、漆黒のシャルノスか、ぶらばん!、ユメミルクスリとか。
あるいはリトバスの男性キャラのみってのもありかなと、ただし理樹は除く。
だけど小次郎さんはあり。

あー、大帝国いつ出るんだろ。


さて、話が逸れましたが、他にも爆音さんの爆音ぶりだったり、無限エアクリの装着率の高さだったり、
主催のあつ坊さんの次期愛車の話だったり、傘を2本持ってたAPEXさんだったり、
あと、よー吉さんのエンジンルームとか、びっくりしたり参考になったりすることが多かったです。



今回のオフであつ坊さん主催のオフは最後とのことですが、
次期愛車お披露目オフとかが企画されることを願ってますw

主催のあつ坊さん含め、参加者のみなさま本当にお疲れ様でした。





やばいなんだこのきれいなかんじのまとめ。
Posted at 2010/10/11 05:53:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月10日 イイね!

かしわ沼南オフお疲れ様でした

そんなんで今起床。

感想はバイトから帰ってから書きます。

とりあえずは生存報告です。生きてます。


・・あー、時間あるし、帰路の事だけ書くか。
 

オフの解散は18時でしたが、そのあと希望者だけでガストに行きました。
もちろん参加です。

んで、ガストではいろんな話をして・・、あと寝てた。途中から気づいたら寝てた、うつらうつら。
やばかった。色々すいませんでした。それで、ガストを出たのが21時。

そこから延々と下道を行ったわけですが、途中雨が強くて視界不良だったりして
なかなかスリリングでした。

ちなみに16→17→18へのシフトはうまくいきました。

で、ちょっと寄り道で、合宿で免許を取りに行った埼玉の教習所の前を通り、
なんとなく懐かしさに浸ったりしました。

そこからはバイパスに乗り、相変わらず、夜のバイパスって周り含めちょっとした高速道路だよね。
って感じで埼玉を脱出しました。

で、群馬に入りどんどん進み、18号へシフトしてどんどん進み、
途中、左手に工場群が現れるところで写真を撮りたいと思い、ゼブラゾーンに車を停めて
歩道橋の上からちょっと写真を撮っていたら、歩道橋の下にパトカーが止まり、
わざわざ雨の中出てきていただいてこんばんはされました。


まあ、雨の中、1時過ぎに人気がない歩道橋の上にひとりでいれば、そりゃ話しかけられるわな。

警察の方々は、飛ぶのか と思い話しかけてくれたようです。
とりあえず事情を話し、誤解を解きましたが、あれですね、

ほんとすいませんでした。お仕事お疲れ様です。

としか言えない。ほんと勘違いさせてすいません。


そんなことがありつつ、群馬を脱しようと思ったのですが、最後の難所が。
そうです、碓氷峠です。

碓氷バイパスから帰ればなんも問題は無かったものの、ガストで碓氷バイパス禁止の話があったので、
あえて旧道から行きました。


結果的には、雨であんなところ行くもんじゃないです。街灯ないし、動物と接触するし、
雨だから必要以上に疲れるし・・、素晴しかったです。

おかげで軽井沢から小諸までの道のりを憶えてないです。
コンビニとかあったら休憩しようと思ってたのに、コンビニがあったのかすら憶えてないです。

で、なんとかコンビニに入り、10分寝ようとしてたら、見事に3時間半睡眠でした。
首いたい。

起きてから、自宅への帰り道もなにがあったか憶えてないです。

とりあえず、反対車線へフラフラ出ていってたのは覚えてますが。


で、帰宅して寝て、今。



あー、そろそろバイト行くか。
Posted at 2010/10/10 15:59:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月09日 イイね!

間に合うか

いざ出発
Posted at 2010/10/09 03:23:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「泣いちゃった!!!」
何シテル?   09/22 18:37
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
345 6 7 8 9
10 11 121314 1516
17 181920 21 2223
24 25 26272829 30
31      

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation