• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2011年06月28日 イイね!

なんか

帰りにいたBMWがまじうざ。

ヌメッとした最近のBMWっぽい形で、かつLEDナンバー灯なんて
入っているからなんかアレなんだろうとは思ってたけれど、
ウィンカー出さないで車線変更しまくるし、右折時にもウィンカーださねーし。

あとバックフォグが眩しくてどうしようもないし。つーか、必要ねえだろ、それ。

さすがに嫌になったんで、次の2車線の所で抜こうとしたら加速するし。

軽く雨降ってるし、さすがにこの速度の車抜くのは色々危ないわ と思って
減速し始めたら、2車線の真ん中走り始めてブロックかけてくるし。

60キロでやる遊びじゃないですよ、それ。


確かに国産車ごときに付いてこられたら腹立つのはわかるけどねー。



まあ何が言いたいかって言うと、LEDテールつくろうかなー って話。

あとウィンカーくらい出せって話。

ま、基本的に信号変わってからウィンカーを出すとか、
車線変更でウィンカー出さない土民がほとんどだけどさ、長野県って。

ウィンカー出して信号待ちしてる俺が浮いて困るわ。

Posted at 2011/06/28 03:15:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月25日 イイね!

てまさんは死にました。精神面がね。

色々あって死にました。セーシンメンがね。

日常生活を過ごす上では超余裕なんだけれど、実はボロボロみたいな。

めんどいやつ。超めんどいやつ。
おめーマジめんどいわー、うぜー みたいなやつ。



もうね、おかげで先週からずっと酒とたばことドラッグの毎日でしたよ。

あ、たばことドラッグはしてないな。


普段飲まないのに帰ってきたら必ず2缶は飲む。深夜番組を見ながら飲む。P-1オモシローイ
川越シェフはイケメンなのかについて考える。んで、眠くなったら寝る。
もうすごい爛れた生活。

ただでさえゴミみたいな生活してるのに、それにアルコールを入れたらほんとひどい。


最終的には焼酎をアイスボックスで割って飲んで、あんまり美味しくなくてびっくりして
少し我に返る みたいなどうしようもない生活でしたよ。

だけどなんとなくでネットは開かなかったので、ある意味健康的だったな。



もうね、逆転現象のおかげで他人の幸福が妬ましい。もうほんとそれに尽きる。

この妬みで地方小都市くらい壊滅できるんじゃないかってくらいにチャージできた。

とりあえず、試しにプラレールの街を壊してみたい。鼻からビーム出すよ。にょ。



あ、チャージで思い出した。給料全額をナナコカードにチャージして、
「1ヶ月セブンイレブン生活」って話をこの間してた。
全ての買い物はセブンイレブン。衣食住全てがセブンイレブン。ヨーカドー使用禁止。
黄金伝説でやれよって結論になったが。

てか、黄金伝説ってまだやってるのね。お願いランキングみてたらCMやってて驚いたわ。
ダンボール中学生となんとかって人が1万円生活とか言ってて、
相変わらず内容が進歩してねーなーって思ったけれど。

そういえば、今度のパヤオの映画は「ココリコ坂から」じゃないってのもびっくりした。
ずっとココリコ坂だと思ってた。

マツコデラックスに遠藤があれこれされる内容。それを映画館で延々と観る観客。

うわすげーみたい。観客の方を。



とりあえず話は戻って、イエス・キリストは3日間で復活したようですが、
残念ながらぼくは10日くらいかかってしまいました。

残機も減りました。残りが少ないです。

しかもまだ再構築中で本調子じゃないというね。


あー、またゲームをするために生きる みたいな生活に戻ろうかなー。
リライトもメルルも発売したしなー。PS3と糞箱となんかでっかいテレビを買って
充実のゲームライフみたいな。


あるいは、よーしパパ、QMA復活しちゃうぞー みたいな。



あ、死因は聞かないであげてください。
それが多分お互いのためってやつです。


いやーしかし、何度目だかわからない喪失感とか虚無感とか後悔とか。
慣れたような気がしてましたが、やっぱ何度受けてもツライな。何度ってほどでもないか。

久々にあとからくる重い一撃を食らって、日が経つに連れて悪化してました。
今最高に悪化中。

患ってるぜー。
Posted at 2011/06/25 04:33:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月14日 イイね!

あー

あー本来は休みだけど、この間代わりに出勤かなと思ってバイトに行ったら、案の定休みだったけれどバイトしてきたよ。

あー。

帰りには無性にシェイクが飲みたくなって、
マックでバニラシェイクを買って、運転しながら
飲もうとしたらフタギリギリまで入っていて
あわやズボンにこぼしそうになるし。


ズボンが白く汚れるとこだったわ。



そういえば、日曜はタイヤを1本だけ変えてみたり、シートレールを
変えたり、フォグを直してもらったりしてました。


写真はBBS試し履きの別角度。ぶっちゃければフェンダーをガッツンガッツン叩いて
車高を落とせば入るとは思う。

ただ、リアが超八の字になる。

なにこれ ってくらいにハの字になるはず。

だから多分やらない、やりたくない。


シートレールは試行錯誤しつつ取り替えるものの、乗り降りが改善どころか
お話にならないクソ以下の産物と化したので、戻す可能性アリ。

多分「戻せ」って言われるんだろうなー。


フォグは電装系が全く出来ないので親に頼む。バンパー外すまでは自分でやったけれど。

そしたら、ただ直すだけじゃなく何故かエアホーンがついた。

家に転がってたフィアムのエアホーン、たしかロールスロイスホーンだった気がする。

なんかもう音がすごく高い、超高音。

そしてうっさい。あれ鳴らされたら自分が悪くて鳴らされたとしても
車降りていって相手の胸ぐら掴んで殴りかかりたいレベル。


あとホーンが付いたからフロントからの事故ができなくなった。
だから8月とか9月頃は注意しないと。


ちなみにリアはいつでもOK。前回の事故以降段差を超え時にトランクが開きそうな
異音がするので、今度は板金修理じゃなくてトランクごと交換といきたい。

ただ、マフラーを潰すのは勘弁。うまく低速で追突してね。
Posted at 2011/06/14 02:56:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

あ買い直しだな。
Posted at 2011/06/13 02:36:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年06月10日 イイね!

なんとか

免許の更新に行ってきました。

正直なところ、講習は寝るんじゃないかと思って後ろの方に席をとったのですが、
講師の話が分かりやすく、かつ適当なところで少々脱線気味になったりと、
非常に面白かったので、最後までしっかり聞いていられました。

いやー、プロだわ。


あと思ったのは、ひとりだけいたのだけれど、免許の講習にガキ連れてくんなよ と。

後ろでガキがしゃべっててうるせーし、出入りしまくるし、親は「シーッ!」しか言わないし。

こっちは金払って話を聞いているんだから、てめえのガキなら首輪つけてでも、
息の根止めてでもいいから周りに迷惑かけんなよ と思いました^^

まあ、車内で我慢大会やらせて殺すよりは迷惑かかってないけれどね。

というか預けてこい。



で、アップガレージは、最初に店内を一通り見てから買い取りカウンターの
おじさんに話しかけたんですが、なんかおじさんはシロートらしく、後ろのパソコンの前の
従業員に聞くという二度手間。そしてその人、座ったままこっち見つつ「純正部品は値段付かないですよ」と。

マジか。他店舗で値段付いてたから持ってきてたんだけどな。

はいそうですか とそのまま帰るのもアレだったので、一応見てもらうべく
おじさん引きつれて車内からリアアンダーとフロントリップをもって店内へ行くも、
従業員は椅子に座ったままちらっとモノをみて、「値段付かないですね」 と。


感じ悪いなと思ったけれど、持っていても仕方のないパーツなので、
「あー、別に値段付かなくてもいいんで、買い取ってもらうことはできませんか?」 って聞いたら、「置いてってもらえば処分しますよ」だってさ。

いらないから置いては来たけれど、なんかすごく感じ悪かったわー。

というか、お客の持ってきた物に対して「処分」はないだろ と。

もうあそこのアップガレージには二度と行かないだろうな。


ま、同じような仕事をバイトでやってるし、ある意味お勉強にはなったけれどw


ドンキは行き忘れた。
Posted at 2011/06/10 14:11:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「泣いちゃった!!!」
何シテル?   09/22 18:37
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

    12 3 4
56 7 89 1011
12 13 1415161718
192021222324 25
2627 282930  

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation