• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

懐かしい写真

懐かしい写真最近、ちょっと久しぶりに模型的なことをしていて、
その資料探しの為にパソコン内のフォルダをあさってたら発見。

他にもいくつかどうしようもない写真(トルネオのボンネットを付けた時のアレとか)があった中で結構良い感じだった1枚。

多分みんカラには上げてない筈・・・。

作成日見たら2009 10/18 だって。

アコード買って半年弱ですわよ、奥さん。


朝5時だからってコンビニにこの停め方云々は抜きにして、
多分この頃の仕様が一番かっこよかったんじゃないかなー。

ウィング追加、グリル・ホイール・マフラー交換程度のシンプル仕様だったし。

なによりもきちんとユーロRの形をしてたしね。


今求めている仕様は本当に正しいのかなー、今になってわからなくなってくる。




あ、ちなみに、模型的なモノの詳細は後々・・・。
製作意欲はあるけれど、自分の技術面が拙すぎるので企画倒れ臭がプンプンするので。
Posted at 2012/02/29 18:28:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月29日 イイね!

そりゃそうだって話

使えるかと思っていたワゴンのインナーフェンダーが思った以上に損傷しているらしく、
ちょっと厳しいらしいので、解体屋に行って部品探しをしてきました。

結果的には、そのインナーフェンダーは取っていないとのこと。

そりゃそうだ。需要が殆どないだろうしね。

あと、解体屋の事務のおばーちゃんが感じ悪くてゲンナリ。


1件目でゲンナリしたあと、飲み物買うかーと思ってスーパーに入って、
何故かレーズンバターロールだけ買って出てきて車をみたら、
窓が雪解け水で汚れていたので、近くにあった雪山からキレイめな雪を取って
アコードの窓に投げつけていたら、

おじさん「おいキミ、何やってんだ?!」

俺「えっ?」

おじさん「なに車に雪を投げつけているんだ と聞いているんだ!」

俺「え、これ俺の車」

おじさん「えっ」

俺「窓汚いから、ウォッシャー液ケチって。」

おじさん「そうか」

で、おじさんすごすごと店内へ。


冗談みたいだけれどホントの話。
正義感って大切ネ。

これで2ゲンナリゲット。



で、大学に来て、昨日の足あとに隣の市の解体屋さんから足あとがついていたので、
あればいいなー と思いつつ電話。

やっぱり、インナーフェンダーは取っていないとのこと。

まあ、そりゃそうだ。

そしてよく考えたら、この解体屋さんからヤフオクでタケローズのボンネット買ったんだった。
なつかしい。


んで今、ドアハンドルを買った解体屋さんにメールで問い合わせ中。

安いといいけれど・・・。



Posted at 2012/02/29 17:40:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

うわああああ

うわああああ何シテル?にヒゲが茶色いうんたら書いたら、まさか頭に・・・。


中学生んとき以来ですわ。


てか、モニターきたねえ。
Posted at 2012/02/28 17:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月28日 イイね!

でS彼のいいなり とかS彼なんたらみたいな少女コミックが
あるんだったら、M彼をいいなりとかM彼なんたらみたいな
少女コミックがあってもいいじゃないかー!と全国津々浦々からM彼が講談社に集結!!

って本ないの?

まあ、ウケねーわな。





さて、届いたわけですよ。


実質かかった金額ですが、\82600円だったか、そのくらいでした。

じゃあなぜ78900円かって?

なんかあっちの計算機がバグってたらしい。

確かにレジ打ちのとき82600円って出て、「えっ?」ってなったし。

で、78900円てきいたけどー?で78900円。

結局約4000円割引きに。


初めてだわ、計算機バグってた割とか。今後一生無いと思うけれど。

で、更に前払い分の3150円が引かれて、最終的には75750円くらい。


前払い分っててっきり送料だと思ってたからラッキーでした。



まあおかげで今月の生活費が早速1万円を切ったわけで、
もうやってられません。てことでお酒おいちい。


歩くとビー玉を踏んだおっさんみたいな動きをします。

やっぱあれか、コンビニにフルフェイス被って行くしか無いかなー。

だけど割に合わないんだよなー、あれって。


まあそんな資金面が切羽詰まった中、板金屋さんにフェンダーとステップの概算見積もりを
お願いしに行くつもりが、何故か部品を置いてきたわけですよ。

右ステップと右フェンダーのみ。
残りは明日持っていきます。


だって、思ってたより見積額安かったし。

7万だったか6万くらい。確かそのくらい。8万とか下手したら10万くらい?
って思ってたからだいぶお得感です。


じゃあ持って買えるのも面倒なんで置いてちゃっていいですか?って。

なるに決まってるじゃないですかー。


あとワゴンのインナーフェンダーも適当に事故車から取れないですか?って聞いてみたりね。
あとシガーソケットまわりも・・・とか聞いてみたりね。

代車はいつものトダイ希望なんで、トダイが返却され次第なのかなー。

あとはタイヤさえ買い揃えれば終わりですし。


銘柄はT1Rで。カンペキにパターンで決めてますけどね。


DRBは安いけどパターンが気に食わないから却下。

あとアコードの車格にDRBはナァー。

ナァー。


あ、BBSのナット買ってないわ。




あとのことはしらない。
Posted at 2012/02/28 02:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

あー

あーはざーす。

帰ってきて、1950円でかったPS2を遂に起動させて、
数年ぶりの首都高バトル0をやろうとしたら、
ディスク読みこまなくて、5回に1回くらいうまく読み込んでも
車選びでフリーズするので、ふて寝したらこの時間です。

多分PS2が原因。
くせーし。
3色コードとか、ヤニで黄・黄・赤になってたし。

あとくせーし。


さて、はい、もう一昨日のことですが、ACCORD EURO R CL1さんとお会いしてきました。

やっぱりいいですね、黒いアコード。

てか、久しぶりにユーロRのバンパーをみて、あぁ、こんな感じだったっけという
懐かしさに近い感情を覚えました。


しかしまあ、これでAPEXさんに次いでご近所さん2台目です。


この調子で3台目・4台目と増えてほしいものですw
Posted at 2012/02/26 04:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「泣いちゃった!!!」
何シテル?   09/22 18:37
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5 6 7 89 1011
1213 14 15 16 17 18
1920 21 2223 24 25
2627 28 29   

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation