• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

涼しい

締め切り2日超過の課題をやってるんですが、企画書がクソ過ぎてやる気が起きません。
まったく誰だよこんなクソ企画書作ったの・・・と思ったら自分でした(テヘッ☆


そんな感じでやる気が起きないので、飲み物を買いに出かけてきたのですが、
とても涼しかったです。

いやー、例年ってこんな感じだっけ?ってくらいに涼しかったんですが、こんなに涼しかったですっけ?


あ、そうそう、すれ違う対向車の県外率が高かったです。
練馬とか、横浜とかだったり、スーパーの駐車場では、京都と岩手を見ました。

いやー、いいですね(棒




去年はオフとかやりましたが、今年は夏場は予定がないので、
突発的に色々出かけてみようかと思ってます。

ほら、海とか。えーと、あと海とか。


あ、けどおいしいラーメンも食べたいし、どうしましょ。
Posted at 2012/08/11 05:49:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月10日 イイね!

だぶん

いつも通りの時間に家を出て、いつも通りのルートでバイト先を目指していた筈が
何故か渋滞に巻き込まれ、20分の大遅刻。


しかも事故渋滞かと思ったら、ただの自然渋滞。

なにあれはじめて。


で、バイト中、あたま・・・なんとかっていう漫画の43巻を棚に入れる際に
何気なくパラパラっと読んだら、RX-7とNSXが ゴワァァァァァ とか ギャオォォオ とかやってて、
あー、遂にNSX出てきたんだーって思ってたら、その後に45巻が入ってきて、そっちも
何気なくパラパラっと読んだら、相変わらずRX-7とNSXが ギャオォォオ とか ゴワァァァァ とかやってて、
わあ・・・でした。

相変わらずですね。好きですよああいうの(フォロー



そういえば、車庫がそろそろ片付けないと悲惨なことになってました。

シートが落ちてたり、ホイールが積んであったり。
ボンネットにサイドステップを立てかけていて、その下には助手席のシートレールが立てかけてあったり。

ていうか、この間シートレールに車ぶつけたんですよね。
幸い傷にはなっていなかったのでよかったです。シートレールがね。

あ、シートレールといえば。

アッポガレージの通販でツインカムのシートレールが出てますね。しかもメーカー不明扱いで。
あれだけFEEL’Sって貼ってあるのにメーカー不明扱いって不憫ですなぁ。

お値段も5000円と手頃ですし、予備に買・・・わないな、あれは1個あればいいや。


以上駄文でちた。
Posted at 2012/08/10 04:27:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月08日 イイね!

こんなのってないよ・・・

ここに書いた通り、この間フェラーリの香水を買いました。

値段的にはそこまで大きい金額ではないですが、結構迷って買いました。



で、先日、ドンキの香水コーナーを何気なく見ると・・・

シャインブラックのあった所に フェラーリ スクーデリア (New)


・・・え?


即検索したら、7月下旬発売の新作みたいで・・・・。



うわあああああ ですよ。うわあああああ。


どうしよう、買ってしまおうか・・・・。
Posted at 2012/08/08 05:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

17万キロ

17万キロ17万キロ。

そろそろ車と呼ぶには限界な気がする。

鉄クズにランクアップかね。





先日の給油時の話。
給油し終わってキャップを閉めようとすると、半周させないでロック音がカチカチカチとなるわけです。

カチカチカチ・・・

近くにいた店員さんが寄って来て、

店員さん「もうロックかかってるんで大丈夫ですよ。」

自分「ここからまだ回るんですよ。」

カチカチカ・・・・クルクル カチカチカチ

自分「ほら。これでちゃんとロックです。」

店員さん「どうなってるんですか、これ?」



というやりとりが。


確かに、給油口が歪んでる車ってのは初めてだわ。


最近気づいたけれど、感覚的にはショットボトル(フタのできる缶)の
口を歪ませてフタを閉める感覚が一番近いw
するっと回るところもあれば、力を入れないと回らない感じとかほんとに近い。




だいたいさー、修復歴なしの車でなんで給油口が歪んでるんだよバーカ

あと、リアバンパーが新品をつけてるのにチリが合わないってなんだよ

修復歴無いって話なのにどうして歪んでるんだよ。

まあ、あの値段だし何でもありだわ、くそ。


だから車と呼ぶのはおこがましい。



あー、信号待ちでゲイツでも追突してこねーかなー。ザッカーバーグでも可。





というわけで17万キロ。前回が2月半ばなのでだいたい周期通りです。
Posted at 2012/08/06 03:15:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月06日 イイね!

気づいた

気づいたこのホイールつけてからホイール洗ったことねえ と気づいたわけですよ。

リムだけ拭いておけばそれっぽく見えるし、
なによりこんな面倒くさいデザインの物洗いたくないわけで。







まあしかし、たまにはやるか ということで、こんなものを用意。


スポンジをテケトーに切ったもの。



これに棒状のものを刺して完成。


棒状のものってことで、色々あるけれど割り箸にしました。 not下ネタ。ダメゼッタイ。

確かBBS純正でこんな形状のお掃除道具があった気がするけれど、まあとりあえずはこれで。


で、磨く。

磨く磨く。ゴシゴシゴシ


ゴシゴシゴシ・・・メンドクセエ・・・

ゴシゴシゴシ・・・

ザケンナ・・・ゴシゴシ・・・


で、5年くらい前に買ったガラス繊維系のポリマーをぶっかけて終了。





適当に乾かしてこんな感じ。





まあまあですわ。
Posted at 2012/08/06 02:30:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

    12 34
5 67 89 10 11
12 131415 16 1718
192021222324 25
26 2728 2930 31 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation