• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2012年11月13日 イイね!

買ったもの

買ったものバイト先で見つけたので即購入。

んー、内容はまあまあかなぁ。

ドリキン・・・ドリ◯ンって書くと違う単語が入りそう。

ま、当時の車の写真が見れたんでそれだけで満足です。






主はこの6台でしたが他にも、ミニカダンガンとか、シャレードとか、オプティとか乗っててマジで感動。


まあ一番の感動はドリキンの髪のボリュームじゃないかなと。
Posted at 2012/11/13 17:58:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月11日 イイね!

蕎麦とツーリングとポッキー&プリッツと私

11月10日は色々と念願だったことの叶った1日でした。


ん、いーけーさんがお誕生日?それじゃ皆で祝いましょ♪ってわけでだったりなんとかあったりして、
長野でお誕生日会でした。


しかも主宰は自分。


入念な下調べをサボり、手を抜けるところは抜いて、抜いちゃいけないところも抜いて準備して、
車洗って、少しだけ寝て、2度寝の危機を乗り越え、いざ集合場所へ20分前着。
前科があるので遅れられないわけです。

で、無事にみなさまが集まり、軽い自己紹介等のあと今日のメインイベントその1である蕎麦屋さんへ。

さすがにこの台数はまずいので、相乗りして、ウチの車では色々なぶっ飛んだトークをしつつお蕎麦屋さんを目指しました。

開店前に付けば余裕じゃんね?と思ってたら大間違い。既に結構な人数が並んでいました。

で・・・、まあ・・・、紆余曲折を経て

俺「ざるそば・・・大盛りで」
店員さん「1キロありますよ?」
俺「あー・・・、頑張るっす」



これ。

キツい。
正直食べるというよりも、もはやそばつゆの残量に注意を払いつつ
蕎麦を半分くらいつけて口へ運ぶという作業。ほんと作業。

脳が「これ以上はマズイ」と思う前に平らげるという作戦をとりました。
この作戦が功を奏したのか、意外とぺろりと食べきりましたw


お食事時ということもあり、お店も混んでいたので早々に退散し、集合場所へ戻った所で
今日の裏メインイベント。プレゼントforいーけーさんのコーナーへ。

数日前からひそかにメッセージやメールを回し、いーけーさんへのプレゼント
(今回はポッキー&プリッツ限定 TOPPOはダメ)を各自用意していて、
それをいーけーさんにお渡しするサプライズだったわけですが、思い思いなので色々とすごいことに・・・。
のし紙付きだったり、ドンキの袋一杯だったり、内祝だったりと、予想を遥かに上回るサプライズでした。

ルール設定した自分はTOPPOを持ってくるというね・・・ww


そんな裏イベントが大成功に無事終わり、今日のメインイベントその2ということで、白樺湖へツーリングです。

しかし、まさか始まってすぐに 俺:他全員 で別れるとは思わなかったです。
そんな悲しい出来事がありつつ白樺湖へ。


集合場所マジ曖昧。


俺主宰パワー炸裂です。合流までにだいぶ手間を要しました。
でもでも何とか集まり、色々配置替えゲームをして、こんな感じでした。



なんだか「無茶しやがって・・・」 のアレみたいになっちゃいましたけれど・・・ww


別アングル。


ちなみにすげー寒かったです。防寒着持ってきてくださいねーって言ってたのに忘れたってのもありますがww

そして、いーけーさんとおいださんが先に帰るということでお見送り。
やべ、かっけー


そして寒すぎるんでこっちも退散。



俺的今日のベストショットです。
この左右にアコトルがある間を走ってたわけですが、超気持ちよかったですwwww


んで下界へ降り、お土産店で・・・・いろいろあったり、ここでお帰りになるお三方をお見送りし、晩御飯組はガストへ。

道中は隊列だったわけですが、これも気持ちよかったですww

ガストではだべり会をし、延長戦的な感じで店外で昨日届いたスイッチ類をばらし、
スイッチはたんぐー工房へ、カーボンのアレはまりーさんの元へ行きました。まさかたんぐーさんの今付いているスイッチをお譲り頂けるとは思っていませんでした。ありがとうございます!
あ、まりーさんは放置せずに取り付けてくださいねww

そんな感じで22時頃解散となりました。


とりあえず、今回のオフの総括としては・・・

・ツーリングの難しさが分かった
・蕎麦は当分いらない
・真超さんお守りありがとうございました!!
・タフタさんシウマイありがとうございました!!
・青LEDスイッチ類が楽しみすぎるwww
・その他上げ始めたらキリがないくらい色々

でしょうか。

最後となりましたが、遠路はるばる今回のオフにご参加頂いたみなさま、
本当にありがとうございました。主宰として至らない点が多々ありご迷惑を
かけ続けましたが、少しでも楽しんでいただけたようなら幸いです。


お疲れ様でした!!
Posted at 2012/11/11 04:25:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

今日の栄養

今日の栄養がんばる。
Posted at 2012/11/10 11:27:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月10日 イイね!

さみい

さみい現在気温2℃


拭きあげ開始です。
Posted at 2012/11/10 02:59:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月08日 イイね!

できるか分からないのに

とあるパーツを購入。

まあ、ウィンドウスイッチなんですけれども。


この間ちょっとだけ乗せてもらったゴルフワゴンのスイッチ類が
点灯してたのがかっこよかったので、できるかなー と。


さすがに今付いている部品を加工する気にはなれないので、予備品を買いました。


飽きたら放置予定。


多分届いて、ひと通りバラして飽きる予定。
そんで、部品がどこかに行ってさようなら。
Posted at 2012/11/08 16:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4567 89 10
1112 1314 151617
18 19 20 21 222324
25 26 27 2829 30 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation