• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

2ほん

ロスサントスとこっちとの往復生活からそろそろ戻らんとね。

交差点で良さげな車を見つけて「あれに乗り換えよ」って思ったり、
駐車してある良さげな車を見つけて、「あれに乗り換えよ」って思ったりしちゃうからね。

リアルにYボタンはないよ っと。

何言ってるかわかんないって人は「ああ、こいつ馬鹿なんだな-」って思っておいてくれれば大丈夫です。

そんな感じ?で、こんばんは。



えーと、、高級車って大体2本出しじゃないですか、マフラーが。
たまに4本出ちゃってる車とかあるけれどそれは置いといて、大体は2本じゃないですか。

で、自分ってマフラーは左右出しにして高いホイール履かしておけば、どんな車でも
それなりに見れるんじゃねえの?っていう、発展性も工夫もない事を結構マジメに信じてたりしてるので、まあ前の車もそれだったんですけれど、またやっちゃいました。

ていうか、前の車~って前に原付でやろうとしたんですよね、左右出し。
OVERの左右出しマフラーを迷って迷って、結局あの時は羽振りがよかったから
ヨシムラのトライオーバル買っちゃいましたけれど。


うわすげえ感じ悪い文章。ここまでくるとこれも文才かなって思うね。




あ、ていうかあれが今まで買ったマフラーで一番高いや。なんだあれ、車以上かよ。
Posted at 2013/10/30 03:30:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月18日 イイね!

だいたいこいつのせい

だいたいこいつのせい実生活も少し忙しかったりしますが、これを買ってしまい、ブログ等がめっきり御無沙汰状態です。

人殺しにはあまり興味がないのですが、まあ、付き合いで買った感じですね。

なんせファミ通のクロスレビューで満点ですからね、買うしかないですよ。


今夜あたりにオフの事とか色々書きますね。
Posted at 2013/10/18 15:31:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月10日 イイね!

プロフィール画像がネタ切れ

ここ最近の傾向をみるに、車についてあまり詳しくない人などから
「いい車乗ってますね」と言われる機会がそれなりに多かったりする。

もちろんお世辞で言っているというのも考えられるが、自分に対してお世辞を言っても
一切の得をしない人から言われているので、まあ褒め言葉なんだろうな として受け取っている。

本当は中身はかなりアレな代物だし、正直スクラップ一歩手前だったりするけれど、
外観はそれなりになので、表面だけは取り繕っておこうというもくろみ通りになっているわけで、これほど嬉しい事はない。

もちろんそこで、「いやいや、実はこれなかなかポンコツなんすよー」などとは言わず、
「ありがとうございます。」で好青年的な会釈で返すようにしている。3割くらいスマイルを含めて。

スマイルwwてめえの顔鏡でみろよwwwとぼそっと口走った人は後でその旨をメッセージで送るように。

で、逆に車にお詳しい方々にはバレるであろうから、そうそうに予防線を貼り、
別に値段明かしてもいっかなーって人には「実はこれ・・・だったんですよ」と話すようにしている。
こうすればなんか厳しいことを突っ込まれないし、なあなあな感じで話が過ぎていくので良い感じだったりする。だって車に詳しい相手に取り繕っても意味ねーもん。
また、この人に値段教えるのはなー・・とか、詳しいのに詳しくない人みたいな態度の相手の時は「いやまぁ・・・」とか、中指おっ立てて「とっとと失せな、ベイビー」で済ますようにしてい・・・ねーよ。

別に高級車に乗っているという感覚はないというかむしろ、「若造のくせに外車乗り回しているぼんくら穀潰し息子とっとと事故っておっ死ね」とか世間様には思われていそうだけれど実はこれ相当安いんだよな-ていうか中古車価格見ろよくそくそくそという感覚だったりする。

要するに、この車の一般認知度ってのはすごいんだなーっていう話です。・・そんな内容だったか?


いやぁ、美味いね、格安外車。



ここから本題。

近々ちょっとした収入(合法)がありそうなので、そんな、見た目お高く中ポンコツ・・・あ、これ語感いいな。
まあ、そんな車のホイールを変えようかと思ってます。

超軽量なすぽーちーなホイールだったり、高級感漂うメッキなホイールだったりと色々探しているんですが、どうにもしっくりきません。

それで調べて煮詰まって、それでも調べて調べてを繰り返していた結果、
「やっぱりBBSでしょ」という、あーそこに着いちゃったかーという結果に。

まあ「とりあえずホイールはBBSでしょ」はなんだか知らないけれど自分の中に持っている
信念的なやつなので、自分としては行き着く結果としては至極当然なのですが、あれ、お前90年生まれだよね?ほら免許見してみ?免許 みたいな・・・  ねぇ・・・。

そんな感じでBBSを、やっぱりLMかRS・・・あ、スーパーRSもいいなと思って探しているんですが、まあ、ピッチが邪魔をしまくり・・・。

変換スペーサーなる代物は知っているけれど、地に足つく所に自分の理解を超えたものを着けるってのがなんとなく怖くて、ほら理屈バカですし。

そんな感じで、そのままで付くものを探しているんですが、
LMのピッチ100とかオークション見ていても15万くらいして・・・。
一部の人は爆笑でしょ。


いやー、なかなか難航しそうです。


そんな感じで相変わらずの仕様になりそうです。




あれ、愚痴になっちゃった。あと本題短い。


あ、そういえば今ついてるスポーツテクニックのホイールは売却しようかと思っているんですが、
興味のある人いますかね。
17インチで、タイヤはPS3。溝はそこそこ。ガリ傷は無いですがそこそこ使用傷ありみたいな。

あ、PCD100。
Posted at 2013/10/10 04:53:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月04日 イイね!

あれこれ

2車線でポロのGTIにぶっちぎられたので、ゴルフR32のエンジンとかスワップできないかなーと思ってる次第です。

で、R32の中古価格みたらたけえ。

やめやめ。



そういえば書店で名車アーカイブシリーズのフォルクスワーゲンがあったので立ち読みしたら、
編者がニュービートルに恨みでもあるのかボロクソに書かれていたので、
近くのダストボックスを探したのですが無かったので棚に戻してきました。えらい。


以下近況。


1年点検に出しました。

「買って4ヶ月なんだけどなんで1年点検なん?」とか言いながらディーラーに乗り込んだとか乗り込んでないとか。そんなこといいましたっけ、ウフフ。

で、スタビブッシュの硬化とか、プラグの劣化とか、リアブレーキの残量が少ないとか言われてきました。

ああああ。



あとウィングかいました。

形状的にRBGのやつっぽいかなーです。
開封して現物を見ての最初の感想が「品がない」だったとかそうじゃないとか。そんなこといいましたっけ、ウフフ。

とりあえず、車高落とさんと着ける気にならんので放置です。

突然でかいウィングだけつけても・・・ねぇ。

とりあえずお前はいい加減に車高落とせやボケって感じなんでそろそろ、そろそろ。



ナビパネルかいました。

純正に穴開けてかぶせるタイプの。




ゴーストライダー2がイマイチ

イマイチ。マジで。1のがよかった。

けれど1の問題点は返却日が一昨日だったってこと。
Posted at 2013/10/04 03:44:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
6789 101112
1314151617 1819
20212223242526
272829 3031  

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation