• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

アレの話とか

エーケーさんのブログをみて、フル無限のきれいなアコードを煽るなんて
てめえこのやろうゆるさねえころすころすころーすと思って来た方、いらっしゃいませ。

まあ、ダムの水でも飲んで落ち着いてください。あ、これ農業用だから飲んじゃダメだった(・ω<)


落ち着いたところで考えてみて下さい。こんなぷりちーな車であのアコードを煽れるでしょうか?
パワー差、排気量差、車重等々、様々な面で不利です。

インターネット上にある情報は玉石混交です。正しい情報、正しくない情報が入り乱れています。
ある情報だけをみて、それが正しいと思い込むというのはとても危険なことではないでしょうか。
それらの様々な情報を自分の目で見て、取捨選択すること大切ではないでしょうか。

ま、エーケーさんのブログに書いてあったのは全部事実だけどね(・ω<)


これ以上やると「この人達、一緒にオフ行ったのに仲悪いのかな?」と思われかねないのと、
マジで俺の敵が増えそうだからやめときます。みんななかよしー。


さて、ここからが本題です。

今回のオフで「ダムカード」を結構な枚数ゲットしました。



わりとしっかりした作りで、裏面にはダムのデータが載っているなど結構本格的なカードです。

最初に貰った塩原ダムでは「あー、本の栞にしますわー」と言ってたのですが、ここまで枚数が集まると・・・。

集めたくなるじゃないですか。

というわけで、今日はダムカード目当てで長野市へ行こう

・・・と思ってたのですが雨で断念(ヽ´ω`)
お家でささくれをいじって遊んでました。

この間の地震もありますから仕方ないです。

いやー、とんでもな・・おもしろい物を教えていただきました。ありがとうございました。


ダム行ってから書くつもりだっただけに未消化ですがこのくらいで。
本題に関しては事前に下書きも作ってあって、行った感想を足すつもりだったのになあ・・・(´Д`)
Posted at 2014/11/26 21:51:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月25日 イイね!

那須いってきた。

那須ですよ、那須。俺の中では那須与一でおなじみの那須ですよ。

ドリフターズおもしろーい、4巻おもしろーい

いや、今はその話をするタイミングではないわ。



那須にいってきました。
修学旅行的なノリでってことだったので、事前に「おやつはいくらまでですかー?」と
幹事サマに聞いた所、俺だけVIP待遇で0.5マソまでOKという素晴らしいご返答を頂き、
「え、VIP待遇ってそういう・・・?」と思ったのをぐーっと抑えこみ、範囲内でお酒とお菓子を買っていきました。

10時半集合で、那須まで2時間半くらいかかる道のりを9時に出発するイカれっぷりを発揮し、
やべーなーと思っていたのですが、首都高が事故渋滞でエーケーさんちが12時位になるとのことで、
初っ端から全て許されるラッキーな展開に。さすが俺だね。
きちんと時間通りに着いたたんぐーさんちもダム巡りできるし、Win-Winだねこりゃ。
すいません、次回からは計画的に動きます、はい。

そんなことがありつつも無事に集合し、お昼を食べて最初の目的地「もみじ谷大吊橋」へ。



足場が板だけでなくグレーチングの部分もあり、自分のいる所の高さが見える演出上手な橋でした。

それで、橋の先の塩原ダムで「ダムカード」なるものを貰いました。


そこからもう一つのダムへ行ったわけですが、これが結構な山道で、脇に落ち葉がたまっているので
あえてそちらに寄って落ち葉をまき散らして遊んでました。広葉樹大好き。

そこでもダムカードを貰い、最終目的地のペンションへ向かいましたがまさかあんな道とは・・・。
車高調を替えて車高上げてあってよかったと心の底から思いました。

ペンションで真超さんと合流し、各自の部屋に荷物を置いたあとはだべったり露天風呂に入ったり
してあっという間に晩御飯の時間に。

晩御飯はしゃぶしゃぶと囲炉裏で焼いたニジマスと焼きおにぎりでした。
なんというか不思議なしゃぶしゃぶで、いくら食べてもマロニーがどんどん鍋から出てきてました。


ご飯のあとは囲炉裏を囲んで談笑タイムでしたが、まあ大体ダムの話だった気がします。
囲炉裏でごろごろしつつタラタラしてんじゃねーよを炙りながら流し聞きしていたのですが、

・15メートル以上がダムでソレ以下は堰(せき)
・ネコは紙を広げると掘ろうとする
・ツーリングマップルって結構便利

だいたいこんな感じのことがわかりました。
あと、「ダムだけに深いね!」ってギャグを思いついたので即使ったりしてました、2回。

その後は部屋で宴会でした。

お酒飲みながら話す機会なんて今まで無かったのでとても新鮮でしたね。

そんな感じ1日目終了。



2日目は朝ご飯らしい朝ご飯、いわゆるTHE・朝ご飯から始まり、10時にペンションをチェックアウトし、
そこからはダム・ダム・ダムのダムオンパレードでした。ダムだけに深いね!


1カ所目、沼原ダムでの1枚。
薄々気づいてはいたけど、同車種系オフブレーカーですね。しかも形が形だから破壊力抜群。
今後も積極的に同車種オフをぶち壊して行こうと思います、出禁食らうまでやります、がんばります。


その後昨日の吊り橋の近くの吊り橋を渡り、そこで真超さんとお別れをし、
あ、いや、吊り橋上でお別れしたわけじゃないですけど。
そこで、てまくんはどーする?って話になったのですが、別に早く帰っても予定がないし、
たんぐーさんちに付いて行って千葉からいつもの道で帰りますわー という色々アレな事を宣言してました。

残った3台で道の駅へ行き、ダムカレーを食べ、ダムへ行きダムへ行き。

2ダムしたところでエーケーさんちとお別れし、ダムへ行き、時間も時間なので帰ることになりました。


で、千葉までたんぐーさんのトルネオに付いて行き、まりーさんを呼んで、写真撮ったりしたあと
ご飯に行き解散しました。



群馬との県境ぐらいまでは記憶がありますが、そこからどう帰ってきたか覚えてません、ふしぎー。

そんな楽しい旅行でした。修学旅行ってか社会科見学でしたね、カンペキに。

あ、まりーさん写真期待してますよww

ただ、今回、みなさまに色々なプレゼントやおみやげを頂いたのですが、
自分は特に準備しておらず何もお礼が出来なかったのが残念でした。
次回はなんか持っていきますので、次回をぜひよろしくです。
Posted at 2014/11/25 16:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

寒いので

風邪ひいてました。

木曜の午後に37.5度で、「あー、やべーなー」と思いながら身体に負担をかけたら
深夜には38度にアップして、「おー、やべーなー」と思い、ポカリを飲んで寝たら
翌朝には熱は下がっていました。ポカリ最強。

で、木曜日とは打って変わって身体を休めまくったら、鼻水と咳が出るくらいまでよくなりました。


そこから治りません。





季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。皆様お身体には十分お気をつけくださいまし。





俺にしてはまともだ・・・。短いけど。
Posted at 2014/11/17 03:36:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

んー

シートヒーターを最大にすると確かに暖かいんだけど、なんかおしっこ漏らしたみたいな感覚になるね。


さてさて、昨日は18時近くに突然「やっぱ買い物行こう」ってことで思い立ち、
あるパーツを買いに塩尻市まで出かけてました。

一応売れてしまっていないか不安だったので、できるオトナなわたくしは事前に店舗に
電話で在庫がある事をしっかりと確認してから出かけました。
初っ端からシートヒーターっておしっこ漏らしたみたいとか書かなければよかったです。
それはオトナじゃないもん。


ちょっとスリルドライブな松本市を抜け、渋滞にハマり、時間が押し迫りつつ無事に店舗に着き
購入できました。



残念ながら ってか予想通りではあるけれど、目の荒い方のカーボンでした。
目の細かい方だったら感動のあまりシートでおしっこ漏らしちゃうしね、この場合は荒い方でよかったです。というか、カーボンパネルは目的じゃないからどうでもいいですし。


意味もなく買っておこうと思ったレイクラフトのウィングは売れてしまっていました。残念。

そんな感じで、また倉庫が狭くなりました。
Posted at 2014/11/12 07:21:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月01日 イイね!

リップクリームの季節

そろそろリップクリームの季節になってきた気がします。
恐らく全国のリップクリーム農家の皆さんは最盛期なんじゃないでしょうか。


この間の話。

隣の隣の隣の市にどーしようもないことをしに出かけたのですが、
とてもニュービートルを見た気がします。しかも手を加えてある感じの車ばかり。

そんな中でも特にすごかったのが、ポルシェルックのニュービートルでしたね。
パーツ単位では見たことあるけれど、完成形は見たことが無かったので、
思わず写真を撮ってしまいました。

で、写真も撮ったしどーしよっかなー、ブログにあげて「これって後方視界大丈夫なのかなー?」とか
書こうかなーとか色々と考えていたわけですが、思考の迷宮に足を踏み入れてしまい・・・


人には肖像権ってのがあるから、電車の中でおツラの様子の優れない人を見かけても
スマホで写真を撮って衆人環視のインターネット上に公開しちゃいけないし、それをやる方々が
たまに話題になっているけれど、目立つ車だと肖像権に近しいものがあるんじゃないかなと。

例えば、俺が何年かして「明日のプレゼン資料でどうしてもエロビデオが欲しい!」って事になって、
外壁にデカデカと「エ・ロ・ビ・デ・オ」って書いてあるエロビデオ屋に車で行って、車っていっても
誰もが振り返るような蛍光ピンクのボディで、6輪にしたあのハイブリッドカーね。5年後だから
多分ソレに乗り換えてる。
まあそんな目立つ車で行って、どーしよーかなーこれにしよーかなーとかいって店内を物色してる間に、「今日は何もない1日でした。」みたいなクソブログでも「秒速で1億いいね!稼ぐ男」みたいな
ブログジャンキーが偶然通りかかって俺の車にとても感銘を受けて写真を撮って、
「こんな素晴らしい車は見たことがない!」ってブログを写真付きであげたら、
そのブログを見た人には、俺の車とエロビデオって書いてある外壁の建物から、
この車の持ち主はエロビデオが大好きなエロビデオ人間なんだって受け取られるし、
更にそのブログを俺自身と俺の車を知ってる人が見ていたら、俺がエロビデオ屋に
いたのかってことが丸わかりなわけで、プレゼンの資料集めで!って主張しても
エロ人間とみなされるだろうし・・・


ってとこまで考えてたら無性に天下一品のラーメンが食べたくなったので食べにいきまった。

こってり・大・にんにく無し・麺かため で食べましたがやっぱあれはあれはあれあれあー。


スープが飲めませんでした。


こってりのスープを難なく平らげるようなタフな男になりたいです。



それにしてもあのスープ飲むとリップクリームがいらないっすね。
Posted at 2014/11/01 01:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2345678
91011 12131415
16 171819202122
2324 25 26272829
30      

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation