• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

喜多方ラーメンを食べに行くオフの話

喜多方ラーメンを食べに行くオフの話11日に自分が言い出しっぺの喜多方ラーメンを食べに行くオフに
行ってきました。


6時半ごろに家を出て高速に乗り、道中かっこいいZを
40キロ近く眺めたりしつつ那須高原SAで
長い休憩を取り、さすがにこれ以上いるとここをゴールに
しかねないな って思って出ようとしたところで、
隣にエーケーさんのアコードが!

特に待ち合わせとかをしていたわけではないのでびっくりですw


この先のあるPAでたんぐーさんと待ち合わせしているコトをお伝えして別れ、
自分はちょっと急ぎペースで待ち合わせのPAに向かいました。

急ぎペースで走っても安定していて、やっぱポンコツでも外車だなーって思いつつ
PAに到着し、たんぐーさんと少し雑談をしている前をムシマルさんが通りすぎて行き、
色が一緒なのでエーケーさんが通りすぎたと勘違いしているところにエーケーさんが
到着して、???ってなったりしましたが、3台が揃ったので集合場所を目指します。


高速を降り、集合場所に到着して雑談していたら参加者の皆様が集まったし
予定時間の12時を過ぎたので、喜多方駅の駐車場を目指して移動です。

先頭が真超先生でしたので安全運転で移動できましたw


こういう写真撮りたかったので、大満足ですw

そしてこんな感じ。


邪魔な一般車こと自分の車を抜くと最早これはアコトルオフです。

どの車もオーナーの個性が現れていますねww



反対側から。


カーズのサンシェード3台。2013年の6月のB2以来ですw




で、一応オフ会だし自己紹介をしてから食べに行くお店を決めて徒歩で向かいます。

とてもいいお天気で、生命の危機を感じましたが無事に生きてお店に到着しました。


11人なので人数的に大丈夫かな?と少々心配でしたが、奥のお座敷に通してもらい、
無事にラーメンを注文できました。


自分はブログにご飯の写真を基本的に載せないようにしていて、理由としては
こういう時間にブログを書いたりするので写真を見てお腹が減ってしまい、
あああああああ となるのを防ぐためであり今回もラーメンの写真を撮りそれを
ブログに載せることに対してはすごく悩んだのですが今までにも例外的に旅行に行った際や
食事が目的のオフ会などでは食事を撮って載せているし載せないとそもそも何をしに
行ったのかがわからなくなるしやはり今回も写真は載

あー、ほんとめんどくせえな。



はい、喜多方ラーメンです。厳密にはチャーシュー麺。あああああああ腹減った。

スープまで完食しました。とても美味しかったです。




みなさま無事完食でございます。


お店を出て、駅前まで戻るために行きとは別ルートで歩いていきましたが、
喜多方の街は歩きやすいように整備されていてとても歩きやすく、また建物にも
趣きがあり、見ていてとても楽しい街でした。

まあ写真は無いんですけどね!


で、奇跡的に誰一人脱落することなく駅前に到着し、次の目的地である裏磐梯・・・の少し
手前のセブンイレブンを目指します。よく考えると7月11日なのでセブンイレブ・・・

そこからは山道かつ一本道なので、みんなで景色を眺めたりしつつ行ければ
いいかなって・・・わーお、青いトルネオがほか数台快音を響かせて出発ー。

ま、計画段階から予想できていたのでオールオッケーですww

自分は一番最後からのスタートでした。VTEC入らないししょうがないネ。

・・・とか言いながら登坂車線で真超さんを抜いたりしちゃったりw


そして裏磐梯の道の駅に到着。到着順に停めていったそうです。
一部スタート時と順位が入れ替わってますねー。
それにしても、たっこさんのアコードはナンバー加工しないでいい角度なのですばらしいですww

道の駅ではみんなでジェラートと食べたり、ミニ四駆講座が開かれていたり、
おいしいアップルパイの作り方講座が開かれていたりと、自由な感じでした。

あ、MOMOさんアップルパイありがとうございました。美味しかったです!


次の予定の関係や帰宅などで途中でムシマルさん・tossy-tomoさん・たっこさんが
ご帰宅しましたが、残った方々は蚊と寒さと戦いつつ暗くなるまで道の駅にいましたw

で、さすがに限界!ということで下山しデニーズで食事をして解散となりました。


帰りはエーケーさんと那須高原SAまで一緒に行き、お土産や奥様への
ご機嫌取・・・お土産を購入してお別れしました。

そーいえば、那須高原SAで赤で青森ナンバーのユーロR見ましたけど、
ムシマルさんのお知り合いですか?ww



うん、長くなった。そして読みにくい。けどこれは仕方ない。

そんな感じの喜多方ラーメンを食べに行くオフ会でした。


ご参加頂いたみなさま、遠方からだったり、引っ越しの準備をパスして
自分の喜多方ラーメンを食べたい!というわがままにお付き合い頂きありがとうございました。

自分はとても楽しかったですし、みなさまも楽しいオフ会になっていたらいいなぁと思っております。

本当にありがとうございました!






あ、次は3年後くらいでw
Posted at 2015/07/14 05:07:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

あー

昼間の話。

準備しようかなー、あー暑いなーボディ熱いし洗えないなー
なんて考えていたら、雨樋に蜂の巣を発見。

少しに高いところだったので、プラ製の踏み台に乗ってハチ退治のスプレーを噴射したら、
1匹だけこっちへ向かってくるので、やべえ!って思って踏み台からジャンプで降りようとしたら、
プラ製だしクソデブが乗ってるのでぐんにゃりと曲がって、足場の無くなったクソデブは
宙に放り出されてそのままアスファルトに落ちました。


これは重力があるという証拠になるでしょうか?

幸い頭は打っていないので、わたしはまともです。
脳漿が飛び散ったりはしていません、まともです。まとも。


ただ、その後に急に吐き気が襲ってきてダウンしてしまったので、
買い物などの予定がパーになりました。本当に申し訳ないです。




とにかく、明日はたのしみましょー。


あしたじゃねええええ。


今日だー。

遠方からお越しの方は道中お気をつけてくださいね!
Posted at 2015/07/11 00:33:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月09日 イイね!

準備を着々と

長距離の準備のためオイル交換をしてきました。

前回が2月で、その後に旅行やオフやダム巡りで結構乗ってるので7000キロくらい・・・?
で、前回は「めんどくせえからエレメントはいいわー」でエレメント交換をしていないので、
エレメントはえーと・・・

あっ・・・

さすがにアレなので交換しました。えらい。

けどオイルは「ペール缶に残ってるやつと、足りなかったら適当なのチャンポンしといてー」と
お願いしたのでまあ・・・。

オイル交換は3000キロで、エレメントは2回に1回、オイルは全合成しか入れねえ
とかやってたころが懐かしいです。

頻繁にVTECに入れてるとか、ちょっとハードな使い方してた時ならオイル確認をこまめにしないと って感じでしたが、普通に街乗りしているだけならそこまでマメにしなくてもいいかなって。

そもそもVTEC入らないし、というかOHCだし。



あとはミニ四駆のラップタイマーを探すために、おしいれのぼうけんをしていました。
無事に見つけたので、動作チェックを兼ねて散歩中のご老人とかの速度を測ってみようかと思います。


それとCDを取り込んで道中の暇つぶし対策をしています。
最近、'NSYNCってかっこいい!ってことでハマっいて、CDを買ってきたので取り込んだり。

もともとジャスティン・ティンバーレイクが好きで、調べてたらたどり着いた感じです。





一瞬ニュービートルが出てくるんで、いつのMVだよこれ・・・って思ったら2000年。
通りでCGの感じが・・・w


あと、最近雨ばっかりで洗車もできないしなあ・・・と思って、帰りに久しぶりにゲーセンに
寄ったら数年ぶりにクイズゲームにハマりました。
ゲーセンで3時間近く遊んだのとかいつ以来だろう・・・。

とりあえず、ゲーセン通いが忙しくなりそうなので洗車とかしてる時間はなさそうです。

そんな感じでじゅんびちう。
Posted at 2015/07/09 07:05:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月04日 イイね!

7月

7月です、やべえ。

オフまであまり時間がないので、ちょっと相談というか打ち合わせしたいなーと思って、
火曜に真超さんと、たんぐーさんとスカイプで打ち合わせしたのですが、



とてもミニ四駆のことがわかりました。





さてそんなオフなんですが、今現在、自分以外みんなアコードかトルネオです。

なんかスイマセン


もうアコトルオフって銘打っちゃっていいんじゃないですかねって感じです。
私は隅でおとなしくしてますので。




あ、まだまだ募集は受け付けていますよー。


ちなみに一切事前連絡なしで集合5分前に来るのはマジ勘弁です。
色々思い出してしまいます。あああああああああ。



東北方面は距離もあるので頻繁に行けるとこではないので、(実際3年ぶりくらいだし)
楽しめればなぁ と思います。
Posted at 2015/07/04 02:12:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   123 4
5678 910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation