• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

てまのブログ一覧

2015年09月26日 イイね!

最近の

昨日の話。

欲しいCDがあってタワレコに行ったら、店内BGMでMAROON5の
PayPhoneが流れていて、「へー、珍しい」と思ったらベスト盤が昨日発売だったようで、



衝動的に買ってしまいました。

で、あとからよくよく考えたら、アルバム全部持ってるしベスト盤はいらなかったかな と思ったけど・・・




ステッカーが付いてたし!!


とてもよい買い物でした。




あ、いけね、本題忘れかけてた。


最近、水曜日のカンパネラってアーティストにハマっていて、タワレコに行ったのも
こっちが本題だったんですが、忘れかけてました。



最初に聞いた印象は、曲はすごくいいけど日本語ラップ嫌いだしこれはないなー って
思ってたのですが、気づいたらハマってました。

なんだろう、歌詞に脈絡ないし、これはこれでありかな みたいな感じでw







なんか音楽紹介とか、ムシマルさんみたいなブログになったかもww
Posted at 2015/09/26 11:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月24日 イイね!

いろいろ3

20日にたんぐーさんご夫妻が長野にラパンのオフでいらっしゃるとのことで、
あそぼーってことで行ってきました。


午前中は軽く稲刈りを手伝い、午後から出かけて15時位には着こうって予定だったのですが
出発が14時半。ナメてました。

いざ出てみたら、給油にも5分くらい待つし登坂車線では微妙な速度すぎて抜けないし、
松本市街は混んでるし、待ち合わせ場所の小坂田公園?の直前でも渋滞だしで、17時着でした。

ひどい誤差。


ラパンオフ様を拝見させていただきましたが、やっぱり同車種系オフって楽しそうですね。

しかし、わたしは他車種だしこのオフに全く関係がないので、
アリの前に石を置いていぢめてました。殺してない、殺してはないですよ、はい。

で、日も落ちて、オフの方が解散となったので、ごはんにいこー!ってことで
いつものイタリアンのお店に。


うまし。カレーの盛りかたがきたない。

2時間たっぷり堪能しました。





あ、なんか料金形態変わってました。


また来たいです。あ、紅葉シーズンくらいにイタリアンどうです?


それでここから夢大陸に行って、何故か30枚近くあるお買い物券でマンガをもらい、
長野市へ移動ってことで19号線を北上でした。

いやー、くねくねした道で車も少なかったですが、街灯がないから如何せん先が見えなくて怖い。

怖いので安全運転でした。
あ、けど排ガスは撒き散らしましたよ。いや、ディーゼルじゃないからセーフか。


で、万代書店に着いてたんぐーさんとけいちゃんはミニ四駆、
自分はそれの見学(車体が間に合わなかったからネ)をして、善光寺のハイドラを取りに行き、
そこから18号を軽井沢方面に向かい、途中で解散となりました。






おつかれさまでした。





翌日は買ってきたマンガを読んでたら終わって、

翌々日は借りてきたDVDをみてたら終わって、

その翌日は気づいたら終わってました。



おわり。
Posted at 2015/09/24 15:44:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月16日 イイね!

いろいろ1

出かけてきました、福井県。
滞在中青空を見ませんでした。どんよりどんより。

すばらしい。



福井に入る前に



御母衣ダムと


阿多岐ダムに寄ってダムカードゲットです。






岐阜にちょっと寄り道しつつも福井県入りしたらベーエムベーに抜かれました。はえーわ。

そしてR158走破です。雪がないのでとても走りやすかったです。


2日目はダム巡りってことで、最初の笹生川ダムを目指してたら軽ハコに抜かれました。
さすが地元、高齢者マークつけてても超早い。追いつけません。


で、笹生川ダムへ到着。


ぼく「ダムカードくだちい」
管理事務所の方「ないです」
ぼく「あばばばばばば」

どうやら在庫分が終わってしまったようで、後日郵送という形になりました。

2件目の浄土寺川ダムも在庫分が残り3枚とかだったのでギリギリセーフ。


工事してました。


で、この浄土寺川ダムのダムカード、下の道路の辺りが全部CGのようで、
しかも初代プレステレベルのグラフィックなので、こんなのアリなのかー と少し面白かったです。
今やってる工事が終わったらバージョンが変わりそうなのでまた再訪したいダムです。

次は石川県へ行き手取川ダムへ行きましたが、イマイチ撮影スポットが見つからず・・・。
丁度工事をやってる辺りから撮ればよかったのでしょうが、
さすがに迷惑になりそうだったので諦めました。



この時点で17時だったのですが、ここから小浜市へ移動して残り2日の滞在を
桃鉄やったり、MGSTPPをプレイしてる様を見つつグダグダすごしました。

あ、建設中のダムのダムカードをもらいました。



帰りもR158だったのですが、深夜で街灯無しとか怖かったです。
しかも天気もあまりよくないという状況。ナイトスコープほしくなりますねあれは。

福井県を抜けて少しした所で、そこまで遅くはないけど別に早くもない速度で走る
軽ハコを抜いたら、あら不思議、離れるどころかベタ煽りされてるじゃない という状況になり、
抜く前の倍速で逃げたりしてました。勘違いとかじゃなくマジでベタ煽りされてました。

県外ナンバーに抜かれて頭きたんでしょうね。

再度先に行かせてもよかったんですが、その先で急に止まって
「殺してやるから降りてこいや」と車から降りて来られても面倒なので頑張りました。


長野に入ったら、前を走るトラックと対向車のバスが狭いトンネル内で立ち往生して、
プロのワザを見たりしてました。

そういえば、対向車線を結構な勢いで走っていくバイクの後に、少しして白バイが2台
赤色灯を付けた状態で結構ガチ走りで追っていましたがどうなったんでしょう。
その先料金所だし。


そんな感じで福井県のダムカードも制覇です。

ブログの書き方ってこんな感じだっけ?
Posted at 2015/09/17 16:00:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「そろそろ活動開始します。」
何シテル?   04/01 23:47
てまさんです。 豆腐は絹ごし派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
131415 16171819
20212223 2425 26
27282930   

愛車一覧

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation