
友達の元彼がやってるクルマ屋さんに307持って行ってきました。
バラしてみて判ったことは
ワイヤーがぐにゃぐにゃで、それを巻きつけてるところもボロボロだったという事です。 涙
どうやら、モーターごと交換するしか無さそうです
とにかく応急処置で窓が下に落ちないようにはしました。
後日、部品を取り寄せて交換です。
今は、ガムテープも無いし、見た目ふつうの307。
でもオープンにはできません。(T3T)
友達と一緒にバラしたおかげで、構造や故障要因がよく分かって良かったです。
構造を見て、しょっちゅう落ちちゃうのもうなずけるような気がしました。w
Posted at 2010/03/30 00:14:30 | |
トラックバック(0) |
Peugeot | クルマ