• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月11日

代々木PAで休憩!

代々木PAで休憩! 昨日、千葉県松戸のアウトドアショップに犬用救命胴衣のサイズ合わせに行ってきました。

行きは見てのとおりの渋滞で疲れました。帰りは長い山手トンネルで快適でしたがトンネルで急な坂はちょっと不安です。今時はみんなATなので詰めてくるし、追い越しも速いクルマで追い越し車線が開いているのに後ろぴったりでしばらくは走って追い越したら直前に被さるように減速して入ってくるし何なのかよくわかりません。何百馬力の早いスポーツカーなら遅いボロイギリス車なんか無視してずっと手前で追い越し車線に入って矢のように速度差30キロ以上で追い越して欲しいです。速度差5キロ位でゆるゆる追い抜いて直前に入ってその後、急加速とか困ったちゃんは土日だけでなく平日も居ることがわかってその対処として時速55キロで走ることにしました。これだけ遅いと追い越しされても先が空くし燃費は良いし、悪いのは移動時間の増大だけ。各パーキングで犬休憩もあるし平均時速はたぶん40キロくらいかもしれません。
ブログ一覧 | 83RR | クルマ
Posted at 2009/11/11 15:53:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

参加することに、
138タワー観光さん

2025真夏のアジ釣りの巻・・(^ ...
漁労長補佐さん

山陰漁酒場 丸善水産 米子駅前店
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 17:50
たまに首都高は走りますが、やはり首都高は独特の雰囲気ですよね(汗)

特にタクシーと二輪車が怖いです…
コメントへの返答
2009年11月18日 4:55
左合流とか右合流とか田舎者には慣れません。狭苦しくてミニ四駆になった気分で走っています。

バイク便のすり抜けでひやりとする事が多々あります。
2009年11月12日 20:07
高速(特に昼間の首都高)は苦手なので基本的に使いたくありませんが、どんなスピードでも運転することを楽しめる車はいいですよね。 飛ばさなくても、急がなくても、いや急がないから楽しいということを教えてくれたような気がします。 逆にスピードを出せ出せと追い立てるような設計の車には決して乗りたくありませんが…。

ところで、C5のこのCM、なかなか笑えました。

http://www.youtube.com/watch?v=GMQnPWjK5pE

ついでに、こんなのも観てしまいましたが…。

http://www.youtube.com/watch?v=gWbHNWZpAbw

http://www.youtube.com/watch?v=GcFuHGHfYwE
コメントへの返答
2009年11月18日 4:59
まともな設計でない道路では法令に抵触しないギリギリの速度で走らないと自らの安全は守れないと思って最近は50km/hから60km/hで走るようにしています。

カニ目に乗り出してからいっそう低速嗜好が強くなったような気がします。

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation