• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月13日

分解してもキチンと組立てましょう・・・・・


ジープの主要構造分解?及び組み立て・・・・・
ブログ一覧 | 気になるクルマ | 日記
Posted at 2010/10/13 04:08:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

早いものですねぇ。
ターボ2018さん

賞味期限を超えて パート2
き た か ぜさん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

三泊四日を遊び尽くす
ふじっこパパさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2010年10月13日 4:42
スゴッ!!www

このジープはM38A1のようですが、これはデモンストレーション用の「特別仕様」のようですね♪

工具がタイヤレンチ(とウマw)だけというのがスゴイ!!w

コメントへの返答
2010年10月13日 19:17
後ろシャックルですのでM38A1ですね!

こうゆう見せ方は、面白くていいけど日本ではしないのかな?と思います。
2010年10月13日 9:14
すげぇ~!

車って
こんなに簡単に分解できるものなのか・・・
コメントへの返答
2010年10月13日 19:18
ばらしやすいように細工はしてあると思います。
2010年10月13日 23:55
す すごい としか
いいようがなです 笑
コメントへの返答
2010年10月14日 2:42
駐屯地祭のアトラクションとして、73式小型トラック分解組み立て訓練展示としてやって欲しいです。

話は変わりますが、参考情報のお知らせです。
こちらのクチコミ駐屯地祭情報も参考になります↓
http://www.atlas-web.com/chuutontisaiheyukou/chuutontisaitop.htm

イベント情報です。八尾だとヘリコプターがたくさん見られそうですね。↓
http://www.mod.go.jp/gsdf/fan/event/index.html

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation