• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月17日

オースチン・ヒーリー・スプライトMkⅠのパンフレット・・・・・



オースチン・ヒーリー・スプライトMkⅠの
パンフレット・・・・・
背景はシカゴⅤです。























Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop

**みんカラに登録されていないとコメントが記入出来ませんので、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。御手数ですがコメントは下記掲示板に記入をお願いいたします**。
**みんカラに登録されている方はこの記事のコメント欄にご記入ください

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/

検索用:カニ目 オースチン・ヒーリー・スプライト
ブログ一覧 | 61カニ目MkⅠ | 日記
Posted at 2010/10/17 03:27:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
くろむらさん

白・黒、ツートンブラック化完了・・ ...
hiko333さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

この記事へのコメント

2010年10月17日 7:42
コレは貴重品ですね!

コメントへの返答
2010年10月18日 4:41
前オーナーから引き継いだ貴重品ですので、大事にしたいと思っています。
2010年10月17日 17:27
パンフも、今に通用するオシャレ感ですね。
コメントへの返答
2010年10月18日 4:44
なかなかいい感じだと思います。
2010年10月18日 23:57
これは貴重品ですね。日本にほとんどないカタログではないでしょうか?
不思議なことに我が家にやって来るクルマのカタログは、すでに手元にある場合がなぜか多いです。
110は一昨年入手したにもかかわらず、それよりはるか前に私と同じ97年式の英国版のカタログを入手していました。
そして、93年式のMINI。これもあります。細長いカタログとは言えないようなカタログです。
そして、親父が全損やらかして運転をやめたことによるあおりを受けてMINIが車両入替となることが決まり、その後釜でやって来る(もちろんタダで)アルファ145も手元にあります。そんなにカタログ集めをしているわけではないのに不思議です。
コメントへの返答
2010年10月19日 9:25
パンフレットと、部品輸入のインボイスやマニュアル、クルマ雑誌も引き継ぎました。逐次データ入力していきたいと思っています。

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation