• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bird Dogのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

ある雪の日に

ある雪の日にこんなに趣のある建物がもう無いなんて・・・・・・・・。
十分補修可能に思えたのですが、壊すのは簡単ですがそこに昔からあるのと写真でしか見ることが出来ないのでは大きな差があります。もういい加減スクラップアンドビルドはやめる時期にきているのではないかと思っています。
Posted at 2009/10/09 00:21:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 90RR | 日記
2009年08月30日 イイね!

AT変速ショックの低減

AT変速ショックの低減先日、ATオイルクーラーをトランスフラッシュと言うクリーナーで洗浄し、ATオイルスクリーン交換及びATオイル交換(DEXRONⅡD)を実施したのですが気になっていた変速ショックがだいぶ和らいでスムーズに加速するようになった。エンジンオイルもアマリー20W50(ペンシルバニア原油の鉱物油)に交換して雑な振動やノイズが減ってウルトラスムースになった。この車に最初に試乗したときの感じにだいぶ戻ったように感じた。埼玉某所の販売店に調子が良いのでオイル交換をしないで欲しいと依頼したのに上位互換だと言い張り粗悪なDEXRONⅢに交換されて変速ショックが大きくなってからやっと戻ったなあという感じです。お店も依頼した事は曲げることなく淡々と実施して欲しいものです。先日もミニに取り付けていたレカロシートを純正シートに戻す作業だけ依頼したのに、別の部品も外されかけて依頼してないのになぜ外すのか聞いたところ、「この作業を依頼する人はたいていこの部品外しも依頼されます」と答えられた。人によって外すか外さないか様々だと思うし疑問に思ったら即座に聞いて指示を仰げば良いと思うのですが、例え8割の人が依頼したとしても念のため聞くぐらいの気持ちは持っているのがあるべき姿なのではないか、善かれと思って実施した作業も不用な事項だったら単なる強要でありお互いに時間の無駄だと思う。一言聞いて確認を取りながら仕事を進めるのは何も自動車整備に限らずあらゆる業務の基本だと考えているのですが、人相風体の悪い当方に聞きづらい気持ちもわからなくもありませんが、わからないことはわからないままにすることなくすぐに聞いて確認する、勝手な想像で作業を進めない、作業途中で先輩に中間報告をするなど諸先輩方から教えて頂いた事がベースにある自分にとっては、いろいろなことを他人様に依頼して作業等を実施して貰いますが作業が終わって気持ちよくありがとうお疲れ様と言ってもむなしいようなことも多々あります。もっとお互いに言葉のキャッチボールをしながらプロはプロの仕事を淡々と実施して頂いて、プロでも得意でないことはあるでしょうから正直に言って頂いて、得意なところに頼めばいいことですし変なことに遠慮や気を回さないでストレートにごくシンプルに付き合っていけたらいいなと最近よく思っています。
Posted at 2009/08/30 05:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 90RR | 日記
2009年08月19日 イイね!

アイドリング不安定

ずっと懸案事項でエアフローやいろいろ交換してみたがアイドリングが不安定に
なってもいったんエンジンを停止して再始動すると何事もなかったかのように
静かにアイドリングする。最近症状がひどくなったような?最近来た83RRにヤキモチか?
Posted at 2009/08/19 15:34:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 90RR | クルマ

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation