• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bird Dogのブログ一覧

2011年09月01日 イイね!

第3のエコカーCMを見て思うこと



ダイハツの「日本のどこかで 新しい町」CMを見ました。↑

品川ナンバーのアメ車に乗っている青年が生き方を変えるために、地方都市に移り住み、クルマもエコカーに乗り換えようと思っている設定

CMで出てくるのはカマロだけで、テレビからは第3のエコカーを発表しましたとのニュースが流れて、「第3のエコカーを選びませんか。」というテロップが出てCMが終わります。


83年式CRR


画面に出てくるカマロは燃費があまりよくないのかもしれないですが、市街地で3km/lしか走らないV8エンジンのCRRに乗っている私が「第3のエコカー」を選ぶだろうか?とちょっと考えてみました。

90年式レンジローバーを購入してから故障もいろいろありましたが、サスペンション位置決めブッシュやコイルにショックアブソーバー、ホイルベアリングなどを交換し、足回りはシャキッとして良い状態になり、「マニュアル車だったら良いのに!」という若干の不満はありましたが、それ以外は概ね良い状態になり、それなりに満足していました。

そんな時にある方から、カニ目を譲って頂いて、私の家までカニ目で来てもらった時、帰りに前所有者さんが83年式レンジローバーで帰宅するため、83年式レンジローバーを、ご自宅から私が運転して、その軽さとマニュアルミッションの楽しさに触れ、83年式CRRも手放す予定と聞いていたので、思い切って購入させて頂きました。

当初、83年式CRRも足回りのリフレッシュをした時点で90年式CRRは手放す予定でしたが、何だか踏ん切りが付かず、エアコン故障時に思い切ってコンプレッサーをR134タイプにしたり、スイベルシールとホイルベアリング交換するなど、けっこう手を入れました。

もうCRRは1台で良いのでは?という気持ちもありますが、未だCRR2台体制のまま・・・・・
90年式CRRはATでのイージードライブで重量級の安定感、対する83年式CRRは200kgも軽く、マニュアルミッションでの楽しさ、双方に良いところがあるからと無理やり?自分自身を納得させて、90年式CRRを手放せずにいます。

いろいろなところに走りに行った、思い出がたくさんある90年式CRR、未練たらしい私は過去の思い出と共に、これから迷いながらも走り続けるような気がします。

仮に登録から13年を超えたクルマの自動車税が現在の10%増から30%になったとしたら、「第3のエコカー」プラス「趣味のクルマ1台」という組み合わせにしていくしかないのかもしれませんが、古いクルマをキチンと整備しながら、長く乗っていくのも「エコ」ではないかと思っています。

政府の方針によって、右向け右と言ったら全員右に向かないと許されないのではなく、本当に気に入った「エコカー」に乗り換え、心から満足して乗り続ける人もたくさん居るけど、ずっと走り続けてきた趣味車も排斥されないような選択の自由があるそんなクルマ社会であり続けてほしいと願っています。


90年式CRR 心の迷いで写真もぶれる・・・・・

ダイハツ テレビCM「日本のどこかで 新しい町」篇↓
http://www.daihatsu.co.jp/cm/3rd-ecocar/index_01.htm
Posted at 2011/09/01 00:37:36 | コメント(12) | 83RR | 日記
2011年01月08日 イイね!

左側と右側・・・・・










アンジーがハンドルにつかまってこっちを見ています。






オリンパスX350 3.2メガピクセル 夜景モードで撮影



**このブログは「みんカラ」というソーシャルネットワーキングサービス(SNS)内で作成しています。「みんカラ」では、会員登録をしていないとコメントが記入出来ないようになっているため、「みんカラ」未登録の方でもコメントが出来るように、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。「みんカラ」に会員登録されていない方は御手数ですがコメントは下記掲示板の「新規記事の投稿」にご記入ください。**。

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/

**みんカラに会員登録されている方は、この記事のみんカラで設定しているコメント欄にご記入ください**

Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop



検索用:レンジローバー
Posted at 2011/01/08 05:18:16 | コメント(0) | 83RR | 日記
2011年01月01日 イイね!

スーパー銭湯に行きました・・・・・


寒かったので、スーパー銭湯に行ってきました。
大きなお風呂で足を伸ばして、腰にジェットを当てたらだいぶ楽になりました。

**このブログは「みんカラ」というソーシャルネットワーキングサービス(SNS)内で作成しています。「みんカラ」では、会員登録をしていないとコメントが記入出来ないようになっているため、「みんカラ」未登録の方でもコメントが出来るように、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。「みんカラ」に会員登録されていない方は御手数ですがコメントは下記掲示板の「新規記事の投稿」にご記入ください。**。

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/

**みんカラに会員登録されている方は、この記事のコメント欄にご記入ください**

Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop

ドコモSH-04A携帯カメラで撮影

検索用:レンジローバー
Posted at 2011/01/01 22:25:07 | コメント(1) | 83RR | 日記
2010年12月31日 イイね!

感触を確かめつつ走る・・・・・


継続車検とリフレッシュ化するための整備が完了し、950申請も完了!オイル漏れで再び整備工場に向かったレンジローバー(AA)ですが、昨夕年内の整備を完了し、クルマを受け取ってきました。ヒーターの部品が錆で折れていた場所は年明け後、整備をすることになりました。

アーム類のブッシュ交換とスイベルピン交換で足回りがとてもしっかりして、高速走行時に気になっていた捩れるような事もなく安定感が増した感じです。GAもアーム類のブッシュ交換を実施してとてもいい状態になりましたが、AAは旋回時の落ち着きが良くなったように感じました。

クラッチも摩耗により交換したのですが、繋いだ感触とダブルクラッチでの加減速の変速操作もスムーズでやっぱりマニュアル車は楽しいと思いました。


**このブログは「みんカラ」内で作成しています。「みんカラ」では、ユーザー登録をしていないとコメントが記入出来ないようになっているため、「みんカラ」未登録の方でもコメントが出来るように、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。「みんカラ」に登録されていない方は御手数ですがコメントは下記掲示板に記入願います**。

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/

**みんカラに登録されている方はこの記事のみんカラで設定しているコメント欄にご記入ください**

Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop

オリンパスX-350 3.2メガピクセル 夜景モードで撮影

Posted at 2010/12/31 04:17:17 | コメント(3) | 83RR | 日記
2010年12月27日 イイね!

街灯りの中を走るAA・・・・・


950申請の後、オイル漏れ修理のため、再び整備工場に向かうレンジローバー(AA)を撮りました。




Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop

**みんカラに登録されていないとコメントが記入出来ませんので、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。御手数ですがコメントは下記掲示板に記入をお願いいたします**。
**みんカラに登録されている方はこの記事のコメント欄にご記入ください

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/

オリンパスX-350 3.2メガピクセルで撮影。夜景モード。




Posted at 2010/12/27 21:02:41 | コメント(0) | 83RR | 日記

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation