• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bird Dogのブログ一覧

2010年08月15日 イイね!

終戦から7年後の風景・・・・・



ネットで古い写真を見つけました。
終戦から7年後の1953年、立川駅南口の風景
たぶんコダックのコダクロームで撮影されたと思われます。



都心を走るアメ車・・・・・



靴磨きの職人さんも見かけなくなって久しい・・・・・



空軍基地の1 1/2tカーゴトラックと1/4tジープ
カラーで見るとつい最近のように感じます。



Bird Dogが1982年に撮った、Tachikawa Air Baseの残影・・・・・
今はもうありません・・・・・


元の写真のサイトです↓
http://www.flickr.com/photos/haolepunk/428658275/in/set-72157600020452278/lightbox/#/

フォトギャラリー・oldtachikawa↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2180769/photo.aspx


検索用:立川基地 Tachikawa TAB フィンカム 終戦
Posted at 2010/08/15 14:19:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飛行場近くの風景 | 日記
2009年11月20日 イイね!

バス停・ランドリーゲートは何処?

バス停・ランドリーゲートは何処?ユーミンさんに関してもう一つ

『ランドリーゲートの思い出』

バス停は何でもないどこにでもある名前に変わってしまったけど
高い煙突は今も建っています。

引き込み線の跡も綺麗に整備されてどんどん変わっていく立川

この静かなバス停に座って一本の缶コーヒーを飲みながら
毎日深夜、三脚を担いで夜景を撮っていた頃を想った。
Posted at 2009/11/20 08:45:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 飛行場近くの風景 | 日記
2009年11月20日 イイね!

晴れのステイション

晴れのステイションユーミンさんの『雨のステイション』の歌碑を雨の日に見学したかったのですが、歌碑は昭和記念公園の敷地にあり9時から16時までしか見ることが出来ないので夜景撮影は諦めて昼間撮影しました。

ハウスがたくさんあった頃と、今の立川ではものすごくイメージが違います。

私はいつも1980年代、まだ大正時代に作られた建物が残っていた頃を
思い出しながら西立川駅のホームで『雨のステイション』の発車メロディーを
聞きます。

『old tachikawa』のホームページを今月中に立ち上げたいけど
まだほんのちょっとしか出来ていません。見切り発車で走りながら
各駅停車に鈍行で行くしかないのかもの・・・・・。
走り出してみないと見えない急カーブの先を楽しみにするのも
良いのかもしれません。

Posted at 2009/11/20 08:34:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飛行場近くの風景 | 日記

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation