• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bird Dogのブログ一覧

2019年03月10日 イイね!

Harley-Davidson.....



昭島駅北口からすぐのところに
ハーレーのショップがあります。
陸王の青図もありました。
Posted at 2019/03/10 18:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | クルマ
2019年01月23日 イイね!

SR500

谷保天満宮で撮影しました。

alt

alt

昔、SR400に乗っていました。スポークからキャスト化されていた時代
1979年にスポークに戻った限定モデルを買いました。
ダンストールにマフラー変えたり......懐かしい。
Posted at 2019/01/23 17:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | クルマ
2018年11月15日 イイね!

状況判断を誤った結果............

スズキアドレスV100の燃料計
最近、1/4以下になると動いたり動かなかったり
いよいよEMPTYに近づくと供給が不安定になり
エンストしたりするけれど
止まった時点で、揺すると始動し
給油すれば大丈夫だったので
あまり気にもとめないでいた
この事が昨夜最悪な結果を招くことになる

東福生駅近くのアジア食品ショップに
ベトナム製の甘いコーヒーを買いに行った帰り
燃料計1/4でエンストまたいつもの事かと
車体を揺すりエンジン始動
走り出すが、吹けなくてまたエンスト
今度は揺すって初爆はするが始動しない
給油口を開けてみる
ライトで照らしながら揺すると
チャポンと音はするが
給油口付近に跳ね返ってこない
これは残量がほぼゼロだなと確信した
しかしながら、もう一度揺すって
かかれば奥多摩バイパス沿いの
ゼネラル石油ガスステーションまで
行けるだろう
期待を込めて揺するが始動せず
仕方ない午前零時までスタンドやってるし
途中夜景でも撮りながら行けば余裕だなと
この時点では思っていた
押し始めて、途中のアンティークショップで
ランプとか撮って、V100って軽くて楽!なんて
思いながら、骨伝導のヘッドフォンで
昔の『クルマはガソリンで走るのです』とか言っていた
70年代はじめのCMソングを聴いた
ガス欠した4CVを押すシーンで
焦ってみたって同じ事とか歌っていたような?
拝島駅が近くなって、陸橋に差し掛かると
人力で押すV100はけっこう重いです
ハンドルを握っって押すので
単純に押すのと違って斜め押しなので辛くなってきた
何回か休憩し、時計を見ると
23時45分.......ギリギリかも?
息を切らしながら青と白の看板を探す
しかし、オレンジ色の看板が見えるだけ
かつ屋だっけ?そう思いながら
Google Mapを見てあと少しなのを確認
ひたすら押す
でもたどり着いたのは、オレンジ色の看板の
ENEOSでした........
零時五分....煌々と照らされた給油機の前に
駐めると、営業時間変更のお知らせが.....
当店はENEOSとなり24時間営業に変更になりましたと
ホッとしつつ、EMPTY近い財布から百円玉を2枚取り出し
給油機に入れると、給油可能は1.53リットルと表示
これで20キロくらい走れる
数秒で給油が終わり、長いクランキングで
エンジン始動!シンサレートのグローブを装着して
喉を潤すためドクターペッパーを買いに
ローソンへ向けてハンドルを切った

終わり

あとがき

Google Mapで距離を見ると4.6kmでした。
押していた時間57分
途中のセブンイレブンでモンスターエナジー買って
トイレ休憩は約5分、62分の予期しない写真散歩は
こんな感じでした。
皆さんも早めの給油で、安心してドライブをお楽しみください

では最後にもう一度
クルマはガソリンで走るのです!
スクーターもね!!(^_^;)

alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

R16沿いのアンティークショップを撮りました



Posted at 2018/11/15 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | クルマ
2018年10月30日 イイね!

アドレスV100にアマリー2サイクルオイルを補給


alt     スクーター スズキアドレスV100のオイルがだいぶ減っていたので、アマリー2サイクルオイルを補給しました。
(画面下側のボトル)

上側のボトルはギアオイルです。ミニカのマニュアルトランスミッションに使いました。
次期交換用オイルです。
Posted at 2018/10/30 17:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | クルマ
2018年10月23日 イイね!

月夜の晩に

 たまには脚を伸ばして湯船に浸かりたい、そう思った僕はV100に跨がり月に照らされた道路を走り出した。

八高線の踏切で一時停止し、ゆっくり進む、まっすぐな線路が月明かりで照らされて光り誘導路のよう
緩いカーブを抜けて西武線踏切手前のスーパー銭湯駐車場に向かう

閉店まで30分、がら空きの浴室でジェットバスに入り、痛めた肩をほぐす

中古住宅を買って、ユニットバスにするとき住宅設備機器の会社に勤めていた妻は、『ジェットバス 浴室乾燥機は付ける?ひとまわり大きな浴槽も改修すれば入るよ?』と言われたけどそんなに贅沢しなくてもシンプルなので充分と言ってしまったので、冬は寒いし失敗したなあと思った。

でも妻と2人で浴槽につかるときに密着するのが楽しかったり
そんなことを思いおこしながら汗を流し途中のコンビニで妻が好きだったチョコミントアイスを買った

ほのかな甘さを味わいリフレッシュした僕は
再びV100に跨がり自宅を目指した。
alt
Posted at 2018/10/23 02:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪車 | クルマ

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation