• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bird Dogのブログ一覧

2011年03月11日 イイね!

多摩地区は震度4でした。

震度4でした。
かなり揺れましたが、ラックの上の物も
食器棚のコーヒーカップも大丈夫でした。
アンジー&キースも今は落ち着いて寝ています。
Posted at 2011/03/11 21:34:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2011年01月06日 イイね!

資料映像上映会のお知らせ・・・・・



イベントのお知らせ

CCVサイトより転記しました。

新春早々のミィーティングと映像鑑賞会

日時 2011年1月9日 日曜日09:00-19:00
(ただし映像鑑賞は13:10~16:36で参加は任意、中途入退室可)
会場 埼玉県入間市博物館講座室及び駐車場
358-0015 入間市二本木100 (圏央道入間IC至近) 

参加費は映像資料の観覧含めて無料です。

新春のイベントとして興味ある資料映像のミニシアターでの鑑賞会を行います。
朝から集まって広い駐車場でのクルマ談義をやっています。
ランチの後は豪華7本立ての資料映像の鑑賞を行いますが参加は任意です。
内容は弊社がその昔、四駆ビデオの制作を始めた頃に資料として輸入した映像が主なものです。
内容は40~60年代のシボレーやフォード、航空機、重量物輸送で各12分から50分程度のものです。
作品は個人的な興味で選びましたが機械好きな方には面白いと思います。
ほとんどは音声・字幕共に英語ですがご高名な解説者2名が弁士として協力したします。
休憩を含めて3時間半程度ですが随時出入りできます。
館内では飲食・喫煙は出来ません。飲食物の持ち込みも出来ません。
近隣の車好きとCG Clubに呼びかけていますが駐車場100台以上、席数も142と余裕はあります。
参加者には任意ですが伝票式による記帳をお願いいたします。
博物館の催事としては「むかしのくらしと道具展」が開催されています。これも観覧無料。

主催 
株式会社アィティーエフ (CCV編集部)

細部はCCVサイトでご確認下さい↓
http://homepage2.nifty.com/CCV/MOVIE2011.html

上映内容のプログラムPDFファイルをダウンロード出来ます
http://homepage2.nifty.com/CCV/nyttd2010program.pdf

ジープの機能美展でも駐車場のクルマ見学が楽しかったので今回も珍しいクルマが集まるかもしれません。

去年のジープの機能美展の駐車場風景のブログ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/blog/18314092/

駐車場風景主体のフォトギャラリーです↓
その4
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091
/car/662358/2104052/photo.aspx

その5
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2104057/photo.aspx
その6
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2104558/photo.aspx
その7
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2104559/photo.aspx
その9
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2105449/photo.aspx
その10
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/car/662358/2105450/photo.aspx

**このブログは「みんカラ」というソーシャルネットワーキングサービス(SNS)内で作成しています。「みんカラ」では、会員登録をしていないとコメントが記入出来ないようになっているため、「みんカラ」未登録の方でもコメントが出来るように、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。「みんカラ」に会員登録されていない方は御手数ですがコメントは下記掲示板の「新規記事の投稿」にご記入ください。**。

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/

**みんカラに会員登録されている方は、この記事のみんカラで設定しているコメント欄にご記入ください**

Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop

Posted at 2011/01/06 03:20:26 | コメント(1) | お知らせ | 日記
2010年11月25日 イイね!

『Winter Vista Illumination2010』細部事項について(連絡)

11月23日のブログで『Winter Vista Illumination2010』の概要について書きましたが、
国営昭和記念公園のサイトで細部についてのページが出来ていましたのでお知らせします。

開催期間 平成22年12月4日(土)から12月26日(日)まで(計23日間)

【点灯時間】
17:00~21:00(最終入園は20:50まで)
※16:00以降は立川口ゲートのみ開園
開催場所 国営昭和記念公園(立川口周辺からふれあい広場まで)
料  金
【入 園 料】
おとな400円/こども(小中学生)80円
シルバー(65歳以上)200円/幼児(小学生未満)無料
※65歳以上の方は年齢を確認できる物をお持ちください。
【駐 車 料】
大型車・普通車200円/二輪車無料(16:00以降の料金)
駐 車 場:16:00~21:00(最終入場は20:45まで)
※16:00以降は立川口駐車場のみ開場

9種類のイルミネーション

その1
キングオブシャンパングラスツリー
立川口ゲートを入ってすぐに設置されるシンボルツリーです。
・高さ約4.5m
・グラス数6,545個
・段数33段

その2
シャンパングラスツリー
カナール手前側の池に2つのシャンパングラスツリーが設置されます。
・高さ約2.8m
・グラス数3,311個×2基
・段数21段

その3
ミニシャンパングラスツリー
カナール沿いにシャンパングラスを3段重ねたミニツリーを100基並べられます。

その4
カナールと大噴水のライトアップ
大噴水と4つの樹氷型噴水を結ぶ水路がライトアップされます。

その5
イチョウ並木のイルミネーション
約200m106本のイチョウ並木が光のトンネルになります。

その6
大ケヤキのイルミネーション
ふれあい広場の大ケヤキが15,000球のLEDで装飾されます。

その7
エコアートライトアップ
「よみがえる樹々のいのち展」で展示した植物廃材を使用した作品がライトアップされます。

その8
グラウンドイルミネーション
ふれあい広場の斜面を、「森のクリスマス」をテーマに植物をイメージした柄でデザインされます。

その9
ビッグリースのフォトスポット
立川口ゲート前の無料区にボランティアさん手作りの直径約2mのリースを設置し、記念撮影スポットが設定されます。


冬の花火

冬の夜空を彩る花火が約300発打ち上げられます。
実施日 12月18日(土)/23日(木・祝)/24日(金)/25日(土)
※荒天時は翌日順延
打上時間 20:10から約5分程度
観覧場所 ふれあい広場周辺
観覧料 無料(入園料別)

ミニコンサート

ふれあい広場の特設ステージにて、ハンドベルやアカペラなどのミニコンサートが実施されます。
実施日 12月4日(土)/5(日)/11日(土)/12(日)/18日(土)/19日(日)/23日(木・祝)/24日(金)/25日(土)/26日(日)
※雨天中止 ミニコンサート
実施時間 18:30~/19:30~ (各回30分程度)
実施場所 ふれあい広場特設ステージ
実施場所 無料(入園料別)

アートバザール

「たちかわアートマーケット実行委員会」の協力により、地元を中心としたアーティストの作品(アクセサリーや革製品、ポストカードなど)が展示販売されます。
実施日 12月4日(土)~26日(日)※雨天中止 アートバザール
実施時間 17:00~21:00
実施場所 立川口無料区
出店数 土日祝日を中心に約20店(予定)

ファンタジアトレイン

ふれあい広場の南側園路(往復約300m)にイルミネーションしたミニトレイン(全長9.6m 定員16名)が運行されます。
実施日 12月4日(土)~26日(日)※雨天中止
実施時間 17:00~21:00
実施場所 ふれあい広場南側園路
利用料金 300円/人※2歳以上から(入園料別)
定員等 乗車定員毎の運行/先着順

飲食関連

多摩地域のご当地グルメを中心にケータリングカーなどで「多摩カフェ」エリアが設けられます。
営業日 12月4日(土)~26日(日)
営業時間 17:00~20:50
実施場所 立川口サイクルセンター横・ふれあい広場
出店数 会場全体で約15店(予定)

イルミネーションの配置及び各種イベント等は変更等も考えられますので
細部は昭和記念公園12月のイベントページでご確認下さい。↓
http://www.showakinenpark.go.jp/2010winter/index.html


おすすめスポットにBird Dogが書いた記事↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/spot/543473/

近隣駐車場についてはおすすめスポットの2009の記事をご覧ください
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/spot/440805/


Posted at 2010/11/25 20:39:59 | コメント(0) | お知らせ | 日記
2010年11月23日 イイね!

Winter Vista Illumination2010



国営昭和記念公園で行われるイベント
『Winter Vista Illumination2010』についてお知らせします。

日時:2010年12月4日 (土曜日) ~
   2010年12月26日 (日曜日) 17:00 ~ 21:00
内容:カナールを中心にイルミネーション等によるライトアップをするとともに、関連イベントが行われます。
場所:立川口 ~ ふれあい広場周辺
参加費:大人400円 小人80円 
「65歳以上200円 ※年齢確認できるものをお持ち下さい」
駐車場:立川口のみ


注:画像は2007年のチラシであくまでもイメージを伝えるための画像であり、今年の行事と一致しない事をご承知ください。


花火について、今年は未確認ですが例年ですと
期間中の12/18(土)と12/23(木・祝)〜25(土)に
打ち上げが実施されます。(予定であって確定ではありません)、週末には小規模なコンサートなども開催されます。


2010年版として、私がアップした『おすすめスポット』のページ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/spot/543473/

2009に私がアップした『おすすめスポット』のページ
Winter Vista Illumination2009についての
記事で近隣の駐車場と花火について記載しています。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/spot/440805/

開催前で未確定事項もありますので、最新の状況(日程の変更、コンサート場所の変更、全部或いは一部アトラクションの中止など)については、昭和記念公園のサイトで確認されることをお勧めします。

加筆修正
11月25日に昭和記念公園公式ページに詳細が発表されましたので、11月25日のブログをご覧ください。↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/blog/20531867/


細部は昭和記念公園公式ページでご確認下さい。↓
http://www.showakinenpark.go.jp/2010winter/index.html

Posted at 2010/11/23 09:46:14 | コメント(1) | お知らせ | 日記
2010年09月03日 イイね!

Tachikawa Air Base 掲示板の開設について

Tachikawa Air Base 掲示板の開設についてTachikawa Air Base 掲示板の開設について

ブログのコメント欄は、みんカラ登録されていないと記入出来ませんでしたが、登録されていない方でもコメントが記入できるように掲示板を開設いたしました。

愛車プロフィールの下側にある、リンクの『Tachikawa Air Base 掲示板』です。


Please leave a message on the bulletin board

bulletin board
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/?m=listtop

**みんカラに登録されていないとコメントが記入出来ませんので、『Tachikawa Air Base掲示板』を開設しました。御手数ですがコメントは下記掲示板に記入をお願いいたします**。
**みんカラに登録されている方はこの記事のコメント欄にご記入ください

『Tachikawa Air Base 掲示板』
http://tachikawaairbase.bbs.coocan.jp/
Posted at 2010/09/03 05:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記

プロフィール

「ライトウエイトシリーズⅢとレンジローバー..... http://cvw.jp/b/554091/42670800/
何シテル?   03/30 02:11
Please leave a message on the bulletin board→http://tachikawaairbase.bbs.coocan....
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

アンジー&キースの写真(その19) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/29 01:49:32
狭山パーキングエリアで見かけたクルマ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/28 14:51:21
JB23 エンジンオイル交換(126,513km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/14 18:08:45

愛車一覧

オースチン その他 オースチン その他
車と一体になれる、ゆっくり走るのが楽しい!
輸入車その他 その他 その他 輸入車その他 その他 その他
『イベント情報』クラシックカー関連
その他 その他 その他 その他
一時保存の地図など
その他 その他 その他 その他
画像用です。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation