11月23日のブログで『Winter Vista Illumination2010』の概要について書きましたが、
国営昭和記念公園のサイトで細部についてのページが出来ていましたのでお知らせします。
開催期間 平成22年12月4日(土)から12月26日(日)まで(計23日間)
【点灯時間】
17:00~21:00(最終入園は20:50まで)
※16:00以降は立川口ゲートのみ開園
開催場所 国営昭和記念公園(立川口周辺からふれあい広場まで)
料 金
【入 園 料】
おとな400円/こども(小中学生)80円
シルバー(65歳以上)200円/幼児(小学生未満)無料
※65歳以上の方は年齢を確認できる物をお持ちください。
【駐 車 料】
大型車・普通車200円/二輪車無料(16:00以降の料金)
駐 車 場:16:00~21:00(最終入場は20:45まで)
※16:00以降は立川口駐車場のみ開場
9種類のイルミネーション
その1
キングオブシャンパングラスツリー
立川口ゲートを入ってすぐに設置されるシンボルツリーです。
・高さ約4.5m
・グラス数6,545個
・段数33段
その2
シャンパングラスツリー
カナール手前側の池に2つのシャンパングラスツリーが設置されます。
・高さ約2.8m
・グラス数3,311個×2基
・段数21段
その3
ミニシャンパングラスツリー
カナール沿いにシャンパングラスを3段重ねたミニツリーを100基並べられます。
その4
カナールと大噴水のライトアップ
大噴水と4つの樹氷型噴水を結ぶ水路がライトアップされます。
その5
イチョウ並木のイルミネーション
約200m106本のイチョウ並木が光のトンネルになります。
その6
大ケヤキのイルミネーション
ふれあい広場の大ケヤキが15,000球のLEDで装飾されます。
その7
エコアートライトアップ
「よみがえる樹々のいのち展」で展示した植物廃材を使用した作品がライトアップされます。
その8
グラウンドイルミネーション
ふれあい広場の斜面を、「森のクリスマス」をテーマに植物をイメージした柄でデザインされます。
その9
ビッグリースのフォトスポット
立川口ゲート前の無料区にボランティアさん手作りの直径約2mのリースを設置し、記念撮影スポットが設定されます。
冬の花火
冬の夜空を彩る花火が約300発打ち上げられます。
実施日 12月18日(土)/23日(木・祝)/24日(金)/25日(土)
※荒天時は翌日順延
打上時間 20:10から約5分程度
観覧場所 ふれあい広場周辺
観覧料 無料(入園料別)
ミニコンサート
ふれあい広場の特設ステージにて、ハンドベルやアカペラなどのミニコンサートが実施されます。
実施日 12月4日(土)/5(日)/11日(土)/12(日)/18日(土)/19日(日)/23日(木・祝)/24日(金)/25日(土)/26日(日)
※雨天中止 ミニコンサート
実施時間 18:30~/19:30~ (各回30分程度)
実施場所 ふれあい広場特設ステージ
実施場所 無料(入園料別)
アートバザール
「たちかわアートマーケット実行委員会」の協力により、地元を中心としたアーティストの作品(アクセサリーや革製品、ポストカードなど)が展示販売されます。
実施日 12月4日(土)~26日(日)※雨天中止 アートバザール
実施時間 17:00~21:00
実施場所 立川口無料区
出店数 土日祝日を中心に約20店(予定)
ファンタジアトレイン
ふれあい広場の南側園路(往復約300m)にイルミネーションしたミニトレイン(全長9.6m 定員16名)が運行されます。
実施日 12月4日(土)~26日(日)※雨天中止
実施時間 17:00~21:00
実施場所 ふれあい広場南側園路
利用料金 300円/人※2歳以上から(入園料別)
定員等 乗車定員毎の運行/先着順
飲食関連
多摩地域のご当地グルメを中心にケータリングカーなどで「多摩カフェ」エリアが設けられます。
営業日 12月4日(土)~26日(日)
営業時間 17:00~20:50
実施場所 立川口サイクルセンター横・ふれあい広場
出店数 会場全体で約15店(予定)
イルミネーションの配置及び各種イベント等は変更等も考えられますので
細部は昭和記念公園12月のイベントページでご確認下さい。↓
http://www.showakinenpark.go.jp/2010winter/index.html
おすすめスポットにBird Dogが書いた記事↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/spot/543473/
近隣駐車場についてはおすすめスポットの2009の記事をご覧ください
https://minkara.carview.co.jp/userid/554091/spot/440805/
Posted at 2010/11/25 20:39:59 | |
お知らせ | 日記