• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月08日

ワ~ハッハw…ハァ

ワ~ハッハw…ハァ 今までお世話になりました








…m(_ _)m








…思い残すことはありません








さようならエスティマ








…純正テールさん(涙)








…てな訳で今日は名古屋までテールをとりに行きましたw!







ウィンカーのアレはまた改めて…








m(_ _)m








…もらいに行ったら







『つけないの?』








…もちろんつけますよ


(喜`゚∀゚)b








…無我夢中でつけました








バックランプの球を入れ換えて周りの部品を復元しました








師匠が『ちょっと電気つけてみてくれる?』








…ってつけたら








『アレ?なんかおかしいな…暗いなぁ…。』








…マジっすか?(滝汗)








…とりあえずエンジンかける事にしました!









…しかし!








ガ―∑(`・ω・川)―ン







…カチカチ山です(笑)








…どうやら無我夢中でアクセサリーでつけていたのでバッテリーあげてしまいました(笑)








…やらかしました








職業上泣けてきます







…せっかく入ってるJAFの道路(ロード)サービスつかってなんとかかかりました







(㊤`>∪<*)








…そりゃモニター×5、オーディオON、アンプ×2、ルーム+スカッフプレート全灯+クリアランス+ナンバー+リア32灯フル稼動では、純正バッテリーがあがってしまいますよね?(恥)








…とりあえずスーボナが入るまでは金欠気味ですので地味に過ごして、スーボナ入ったらバッテリーチェンジします








今の所候補としてはオプティマか、カオスにするか迷ってます








他にオススメありますか?








…てかバッテリー持つか心配です(爆)








今日は名古屋行って豊田行って、安城行って戻って来ました







昨日と今日で200キロ弱








今東郷Pなので残り約60キロ気をつけて帰ります








それにしても滋賀タワー32素敵
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/11/08 18:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

8/4 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

避暑TRG 2025
coco★彡さん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2009年11月8日 18:17
1コメ!

なにやら大変そうですね(爆

気をつけて残り帰ってくださいね♪
コメントへの返答
2009年11月8日 19:16
大変でした

冷静な判断はできてもケーブルがない

(笑)

師匠もケーブルがなかったのでエスティマ並べてJAFの到着を待っていました!
2009年11月8日 18:20

お疲れ様です!!

トラブルもあって大変だったんですね(^o^;

テールかっちょいいです♪

コメントへの返答
2009年11月8日 19:20
ありがとうございます

虎ティマさんのは全灯じゃないですか?

テールのお褒めありがとうございます

師匠に伝えておきます

センターは部品は頂いたので自作してみる?

…ってのが師匠からの提案です

頑張ってみようと思います

『センターのシーラーはウスウスでね』

(笑)

2009年11月8日 18:28
僕も一度バッテリーあがりました。
未だに交換も充電もしてません。最近エンジンかけるとき力がない感じがします。
コメントへの返答
2009年11月8日 19:23
…ですよね?

そろそろ車検も近づいてきましたし

オーディオの音も悪くなってきたのでそろそろ買いかなと思っています

会社でとると、GSユアサか、デルコになってしまうので知り合いのツテで購入する予定です

前々からパナのカオス(ブルー)は気になっていましたから
2009年11月8日 18:44
おすすめですか

ならハイブリッドでお願いします((●≧艸≦)プププッ

確か職業は○○でしたよね(*・∀-)b
コメントへの返答
2009年11月8日 19:26
ハイブリッドバッテリーの恐怖…

あのセンターコンソールの下のオレンジコネクターに指突っ込んだらダメですよ!

一瞬で他界できます

(爆)

常時200Vオバアw!

…職業はニート

憧れのヒモ生活!

(爆爆)
2009年11月8日 19:13
僕もこの前バッテリーあがりましたがまん顔寒冷地なのに
やっぱり交換しないとだめなんですか?
コメントへの返答
2009年11月8日 19:32
ケントさん!

最近のバッテリーってのは突然くるもんですね!

昔のバッテリーは徐々にあがる感じがわかりましたね

寒冷地なら私と同じです

クルコンポン付けの寒冷地ですね(爆)

変えた方が心配しなくて済むと思います

今日自分のバッテリーを見て気づいた事は

バッテリーに装着されているインジケータはほとんどアテにならない

バッテリーの液面(6セル)がバラバラ

バッテリー液量が減っている

…などです

弱っているバッテリーにバッテリー液の補充は非常にバッテリーあがりの危険性が高まるので入れたら脂肪ですよ!

2009年11月8日 19:53
あら、やっちゃったのですね^^;

電装品満載のクルマはヤバイっすね。

特にモニター!!

マイエスのバッテリーもちょっと弱り気味・・・

まだ2年たってないんですけど(爆)
コメントへの返答
2009年11月8日 20:02
やっちゃいましたw(笑)

本当なんだか情けない気分です

ブースターかクイックチャージャー搭載しておかないとダメですね!

モニターはまだ増やすつもりなのでバッテリーは購入するつもりです

純正バッテリーは基本的な性能しかないので二年でもあがる場合はあるかなと

…走行パターンは人によりけりですので早く寿命が来るパターンもありますね

…バッテリーどれにしよう

悩むw!

妥協できません!

2009年11月8日 20:28
とりあえず、電装品つけすぎのようなんで

私が、数点引き取りますよ!

そうすれば、バッテリーにもお財布にも

優しいでしょ??
コメントへの返答
2009年11月8日 20:53
なるほど!

素晴らしい明暗(迷闇)

…電装品つけすぎのようなのでトランクにサブバッテリーとキャパシタ付けようかなぁ?

とりあえずは自粛します

バッテリー悩むw!

2009年11月8日 20:35
カオスじゃなく、カスオ!(*≧m≦*)ププッ 


コメントへの返答
2009年11月8日 20:57
えっ!

マジ?

p(´⌒`q)

カス汚…

そんなにダメなんですか…

評判がいいのでかなり気になっているんです

コストパフォーマンスに優れていて、自己ナントカカントカ作用で…?

やっぱりドライセルがいいのかな?

高いよなw

悩むw!
2009年11月8日 21:40
あらら・・・やっちゃったぁ~

バッテリーもたないんだったら

いつでも引き取りますよ~!
コメントへの返答
2009年11月8日 21:44
やっちゃいましたねw

引き取りですか?

是非是非w!

廃バッテリーの処分に困っちゃってねw(笑)

電装品は増え続ける一方です
2009年11月8日 21:41
こんばんは!

2度目のコメ、すません・・

滋賀テール、いいっすね~

いつかガン見したいです。

それよりバッテリー、ヤバそうですね、でも、クロ☆さんなら、大丈夫でしょう!
コメントへの返答
2009年11月8日 21:53
ありがとうございます!

主役は『滋賀テール』

…だったのに(涙)

…幸せと不幸でプラマイ0です!(笑)

…さすがの私でもバッテリーあがりだけは避けられませんでした

バッテリーは安く買えますが

音質向上の一環としてバッテリー購入を考えていますので妥協できないんですよ!

…テールの最終的な巨匠は多分同じ人かなぁ?

ちなみに師匠曰わく、巨匠は砲弾LED派で師匠は四角のLED派です

砲弾タイプのウェッジは難しく、ウェッジタイプのソケットはSMDが適しているみたいですね

かなり材料も揃った(全て貰い物)のに何から手をつけていいのやら

とりあえずは光るεマークやってみたいですね

CRDも青SMDもありますから
2009年11月8日 21:42
え!

モニターって危ないの?

コンプレッサー積んでてノーマルバッテリーの僕って・・・・
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

そろそろ交換しないと危ないなw
コメントへの返答
2009年11月8日 21:58
にゃんちゃwん!(泣)

モニターってマズいんですかね!

熱を持つ機材はそれなりに消費電力高めかもしれませんね

にゃんちゃんもどうにかなっちゃう人なので心配してません(笑)

…タイミング次第なんじゃないですか?

今日はたまたま知り合いの師匠が場所知っていたのでどうにかなりました

誰もいない場所だったら恐ろしい話ですね(笑)
2009年11月8日 21:53
お尻隊入隊オメでつ♪

綺麗なお尻じっくりなで回しに逝きたいです

こんどお尻オフしますか?
コメントへの返答
2009年11月8日 22:02
自称、滋賀テールって…

通称お尻隊って呼ぶんですか?

これで私も晴れてお尻隊に入隊ですか

(艸>∪<ο)

もっと他の車のお尻もさわり隊です!

舐めまわすって…

是非舐めまわして下さい

私も舐めあいます(爆)

2009年11月8日 22:13
こんばんは♪

バッテリー気をつけなきゃ…www


私もそろそろ弱ってきているらしいので、次はカオスいく予定です^^
コメントへの返答
2009年11月8日 22:20
どうも!

こんばんはです!

お尻隊に入隊しました(笑)

時期的に似た方はそろそろ弱ってますよね

やっぱりカオス逝きますか?

オーディオ好きな方だとカオス多いですよね!

オプションのピカピカするアレつけます(笑)

マジカオス欲しくなってきました

やっぱりブルーで逝きますか?
2009年11月8日 22:18
爆光ですね(^O^)/


11月1日に バッテリー交換しました 20%オフだったので 電飾品ひとつもありませんが 90D23Lです

カラ元気ですo(^-^)o
コメントへの返答
2009年11月8日 22:26
サクソンさん!

ですね(笑)

爆光目潰しテールです(爆)

純正ユニットは外側だけなのでリフレクタの関係上光り方に若干のバラつきがでますがそれが普通らしいです

…本当に満足してます

|q*'⊇`)v-~o◎

バッテリー容量90ですか?

これまたその手がありましたね!

とりあえずはパナソニックのカオス希望で容量は財布と相談してみます
2009年11月9日 6:33
おはようです♪
クロさん…エスいないからって素通りσ(^_^;)?

自分もバッテリーやばいっす!一度上がっては薬・液入れて延ばしてると漏れて周りは白くなった(自爆)
冬越したらもちろんブルーに変更よ(^0_0^)
コメントへの返答
2009年11月9日 8:00
takoさん

おはよさんです

やっぱりあがるよね?

自作派のtakoさんもw

バッテリー液入れるなら走った後かなぁ?

あふれて白くなったヤツを綺麗にする方法はお湯をかけると綺麗になります

地面が変色するので汚れてもいい場所でやるか、すぐ水流せば大丈夫です

冬を越したらブルーですか?

皆さん結構カオス狙いなんですねw!

プロフィール

「これは交換出来んてことなんかな( ᯣ - ᯣ )やっぱりエアバッグセンサとの兼ね合い?」
何シテル?   08/13 10:22
50エスティマ前期 2台目の50エスティマVERYに乗り換えました 2019年エスティマ降りてRAV4に乗り換えました 2023/11 RAV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後かもしれない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 02:02:45
久々のオフ会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 07:42:38
パッソの現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:39:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックス 頼れるコイツは中身も最高 (トヨタ ハイラックス)
HILUX Z GR SPORT MC後 プラチナホワイトパール(MOP) H ...
トヨタ RAV4 好きにまみれろ←どうゆうこと?! (トヨタ RAV4)
人生初SUV 見た瞬間に欲しくなり衝動買い フロントマスクカッコよすぎる 2019 ...
トヨタ エスティマ ベリー (トヨタ エスティマ)
2014年9月に改良がありVERYがラインナップに加わりました ペラペラのカタログを見 ...
トヨタ エスティマ Gエデさん (トヨタ エスティマ)
騙されて買ったエスティマ 2014 EXTERIOR,AERO F:BACKSCR ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation