• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ@のブログ一覧

2015年03月30日 イイね!

ラ……ラモス……

皆さま!おはこんばんちはです!






今日は先日の続きでバッ直をエンジンルームから室内に引き込み……







アンプとウーハーを設置してラゲッジをまた使えなくしましたw








順調に進んだので水洗いして近所の芝生があるところへ(*^^*)








一応カメラ持って出かけました








道中にグランドがあり








グランドに向けてなにやらキャノンの高そうなレンズをぶら下げた報道陣らしき人を見かけましたが、その時は全くわかりませんでした。








世間は休日明けな訳ですよ!








現地に到着したのですが、結構営業っぽい感じの人とか、年金生活っぽいじいさんばあさんが居たりして、なかなかいい場所がなく、渋々愛車紹介用に写真を撮り始めました。















↑ここまでスマホで画像加工したのでサイズ合わず




















アカンわ(泣)








やはりドノーマル。








心の中の葛藤が収まりません








夏には落とそう(笑)








思い描いていた画が撮れず、偏見の眼差しを背にその場をあとにしました。







帰り際、報道陣にプラスしてサッカー少年らしき子供とその親ですかね。めちゃ気になったので、ゆっくり通過すると、FC岐阜のステッカーを貼った車を発見。なるほどね。ここで練習してたんや?と……今さらやけど思い出しました。そういえば緑のユニフォームやんね。もしかしてラ……ラモスも……?!と探しきれず一瞬で通過。(本当に知らないんです(;・∀・))








桜も咲き始めていい感じです。








すれ違えないような所に車を停めて慌ててシャッター切りました










対向車が来なくて良かったと安堵のひとときでした








コンビニ寄ってアイスを買い、ホッとしとると相方から呼び出しの電話が( ̄▽ ̄;)




↑これマジウマです(*´▽`*)









急いで支度して迎えに上がり、車が変わってからのプチ遠出ww








本日は知多半島にある『まるは食堂 』でエビフライを食い、さかなひろばでお土産を買って帰るというミッション








相方は夕方からパートがあるので時間をおしているため、知多半島の先端のほうにある、『まるは食堂』には行けそうもありません。








常滑かセントレアにあったよな。(名古屋にもありますけどw)








飛行機に乗らないし、見に行く訳でもないですが、エビフライ食べる為に行ってきましたw





エビフライは控えめの一匹+大アサリで(((・・;)





ここでエビフライミッション完了。








せっかくだで飛行機でもみてこかと相方を無理矢理誘い外に出ましたが、くしゃみ止まりませんがねww









たったのこれだけ撮ってもう鼻が限界でした。(ドリームリフター撮れたのでとりあえずヨシでしょが~)








セントレアをあとにして一色のさかなひろばに行き、お土産を買って帰宅。


ここから写真一切ありません。w





本日の燃費はリッター11.2(*^^*)








エスティマにしてはまあまあ頑張ったほうやな。







虫クラッシュな愛車を洗車して本日終了(´・ω・`)





また明日からも頑張ろうっと(;^ω^)



あと5月17日休み取りました(笑)




ではでは(((・・;)






Posted at 2015/03/30 21:43:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

ベリーさんにスピーカーをつけよう(*^ω^*)

皆様おはこんばんちわです





今日は花粉症の方はそんなに症状もなく無事でした!







しかし連日の『黄砂だけに○○……』








降参と読んだそこのアナタ!








残念でした。答えは次のブログにて(´・ω・`)








遂に愛車になったベリーさん!








本日もガッツリ黄砂喰らってドロドロです(涙)







オーナーに恵まれなかった可哀想なベリーさん。(´・ω・`)








そんなベリーさんですが








今日は待ちに待った休日でしたので朝から車弄りしてました







朝8時ぐらいからとりあえずフロントSPの交換です







制振、防音、吸音材についてはもう少し様子見てからやってきます







久しぶりにドリルで穴を開けました!(ノД`)・゜・。







リベット留めなのでお決まりのドリルで揉むか高級ニッパーで切断ですね!












サクッと外してバッフル取り付け~のスピーカー取り付け~のネットワーク取り付け~ので完成!








画像は一切なし(寒くて面倒くさくなったw)







音については……








中のビニールがバリバリ言ってますww








バリバリ伝説です(涙)








ハイパスのカットオフだけ絞ってバリバリ中のビニールが遊ばないようにして完成

















これはもう次の弄りの課題ですわ。←フロント2way含め……








9時頃になり西から強風で寒すぎる為ウーハーのアンプ用のバッ直引くのは今回断念。







ミラモニとポーナビをちょんちょんと置いて終了ww








プルプルしながら愛車にはじめての最初の手洗い洗車(*^^*)








シュアラスタのアロマシャンプーで爽やかな気分もつかの間……









寒すぎて手が痛い!








もうイヤ!







今回ケチってコーティングしなかったんです……









どんどん雑になっていきます








諦めのはやい自分は黄砂落ちたので満足して拭き取り








そしたら小雨みたいなのが降り……








また一気にドロドロに!(涙)








そしたら急に晴れてきたのでまた洗ってどら疲れたわ!って終了です








この時期黄砂は本当に嫌になります。花粉とかもいやですけどねぇ












































車高高い……







ダサい……








タナベには懲りたので次の足周りオススメあれば教えてください!





タイヤ太い……
















乗り心地はすごくいいんで満足しそうですがw








本日このくそ寒い中土岐のアウトレット行ってきました

















平日の割になかなか混んでましたね








特に自分の欲しいものはなく食料を買って帰りました







結構手ぶらで帰る人が多い気がしました








本日の平均燃費!














それにしても寒い





















でわ股……!




































なんでかわからんけどリッチ編集が使えんぞ(涙)

Posted at 2015/03/23 19:45:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月19日 イイね!

ラストドライブ(*^ω^*)

皆様おはこんばんちわです







明日無事に保険の入れ替えとナンバーが装着されれば







ニューカーへの乗り換えとなります








今から約8年前…








初代エスティマの中古車(TCRエスティマの四駆の四独のG)で80000キロからスタートして








乗り換えまで6年を要し…








車高結構落ちてましたがフルタイムのおかげで遠出しまくりのボード行きまくりで最終のメーターキロ数が24万キロを突破






車検の時にエクイップシャフトのダンパーの亀裂が入りアッセンブリーの設定しかなく、四駆のトランスファー(センターデフ)のオイル漏れ、エンジンからの水漏れ(タイミングチェーンのところ)など車検と重なり修理費が莫大となり、正直修理をするかどうかで迷い50エスティマに乗り換えました








その当時出たばかりのエスティマアエラスGエディションを購入








アエラスベースにダブルラッセルのシートと黄木目のパネルなどでなんちゃってG仕様、デュアルパワードアなんかも魅力的で寒冷地仕様の二駆を買いました





最初はまだ今よりは若かったですから純正オプションの光り物とか着けてた時代が懐かしいです。ボードなんかもいくつもりだったので最初は車高落とすつもりも全くなかったです








今思い返すとエスティマを通じて出来た友達などに感謝の気持ちでいっぱいでした(*^^*)








たまの名刺交換とか楽しかったです







自分にとってのまさにオフ会全盛期がこの頃でした








ナイトオフとか、日中のオフとか没頭してましたね








最初のうちはダウンサスをタナベのDFつけて、ワークの18インチのS1もどきを履き、RSRの砲弾マフラーのエキマグGTからサイレンサー無しで走ってた頃が懐かしいです








いつか忘れたんですが近くの川○PAでのオフ会に何十台集まったか忘れましたが…大規模なオフ会が2回ほどあり、衝撃を受けたのは今でも忘れられません。こんな世界があったんだと…








そこで相当な刺激を受け車高調と、アルミを衝動買いし、オフセットとか調べていた頃が懐かしいです(あとでバレて相方にキツーイお仕置きをされたのは内緒ですw)








全国オフも懐かしいです(じゃんけんが楽しかったですw)全国オフ楽しいですよ。行ったことない方は特にオススメです。悪い虫が出てきますw。恐らく今年は行けないと思いますのでごめんなさい。1%ぐらい行けたら行こうかと思ってます









そんな愛車でしたが通勤の件で肩身の狭い思いをきっかけに車高上げたり、いろいろ外したりしていくうちに一気に車熱入らなくなり趣味をサバゲに変えたりしました。








やり過ぎてなかったのに厳しい世の中でしたね








そんな愛車は8年乗って101600キロ…(先月定期点検をして消耗品一式交換とヘッドライトを新品に交換したばかりでした。オイルは3~4000キロで確実に交換)








メンテはしっかりやってあるのでまだまだ現役で乗れますけど車熱が完璧に冷めちゃったので買い替えしてモチベーション上げました








またこちらでもニューカーでもお世話になりますのでよろしくお願いいたします








今日はたまたま休みでしたので下取り直前でバラバラな愛車でしたが、相方が最後に乗りたい(orSAI。ノア号は即却下w)とか言うので急遽オーディオだけ仮付けして今日はドライブ(*^^*)(買い換えしなかった一番の要因は相方が気に入っていたのもあります)
















ガソリンもそんなになかったので近場でしたけどねw








いやぁやっぱり寂しい気持ちは正直あります








連日の雨で洗車もしてないボロいエスティマですけど次のエスティマは車熱冷めんように大事にしてこうかと思います








相方にははやく車高落とせとか、白やったらモノトーンで弄れとか言われてますので、ありがたいですがお金がありません(涙)








今日の午前中にすぐ乗れるように電気周りを室内、外装一式交換してピラーにツィーターを付けました(*^^*)←配線はまだ繋がっていませんw







スピーカーとかモニターとかウーファーなんかは今後、ボチボチやってきます











































楽しみやけどやっぱりちょい寂しいです








明日保険の入れ替えやっとる暇あるかすげぇ不安だわ(;´д`)








でわまた(´・ω・`)












Posted at 2015/03/19 19:35:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月12日 イイね!

ベリーが来た・・・お披露目

連日の寒波の影響でとにかく寒いです







セカンドマシーン(!?)のSAIにもどっさり雪が積もりました


















寒がりの自分のヒーターの設定温度は23℃ですw








じゃないと鼻が詰まりますww(花粉症がつらいよ・・・)








純正戻し作業もほぼ終わり着々と次の車への準備中です


替えのパーツがない


車高調、中期テール32発加工付、シートカバーなどはそのままでいきます(*^^*)













皆さんおはこんばんちわ!








いろいろな手続きの為に役場とか巡ってバタバタしてますが







モデル末期とか囁かれていますがようやく愛車になる車が届きました








来週には登録終われば晴れてマイカーとなります








待ちに待った車ですがこれです!















先日の雪でアカン感じになってますw








黒が素敵だと思いこのベリーエディションを選んだのですがボディカラーの白は実に8年ぶりでTCRエスティマ、その前の81マークⅡを乗って以来のカラーとなります(それ以前は黒でした)








これです!















本人の違和感がとにかく半端ないです(クロさんの白い車・・・)








テールなんて特に・・・








今風なんだろうな・・・(クリアテールに慣れない自分・・・)
















内装は黒が基本なのでプレミアムエディションの専用のものではないですし、通常のアエラスのものとも違いますね(サイバーカーボンはあれで結構格好よかったりします)
















ピラーもダッシュも天井も真っ黒


(フロアマットはエントランスマット付のベリー専用なので真っ黒です)
















差し色のシートのベージュ








カタログにも書いてますがフェイクレザーです(本革のレザパケは買えないです(泣))








質感は社外のシートカバーより柔らかくしっとりとしてます(シートヒーター付)








この質感は本革より好きです(*^^*)

























エアコンパネルなどはピアノブラック

















内装パネルは黒いカーボン調でした

















ヘッドライトは真っ黒で格好いいです

待望の眉毛レス純正ヘッドライト

購入の決め手と言っても過言ではありませんww






















助手席側のセカンドのビラー上部に見慣れないものが・・・















ナノイーでしたw
















まだ乗ってないけどベリー超オススメです








エスティマ以外は買わない!乗らない!











人気ないのが不思議です・・・








新型の話は全く聞かないのでこのままあと何年乗ろうか・・・








続きはまた今度で(*^^*)




Posted at 2015/03/12 20:04:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日 イイね!

本日納車と希望○○

どうも長らくお待たせしました






先日決めてきた車







本日アクア納車となりました!






めでたし♪めでたし♪(*^^*)















これはわたくしの叔母の車ですがww







メーカーオプションのオレンジパールクリスタルシャインにしました







ありゃ目立つなぁ( ̄▽ ̄;)








実は自分の車を決める前に叔母が購入したので猛烈に自分も買い換えたくなり、当日自分の車も買い換えた次第ですww








先日仕事中にこんなレア車が入庫
























型はひとつ古いけど純正スパチャの30です





なんといってもウィークポイントがあり整備性は最悪です( ̄▽ ̄;)







皆さんおはこんばんにちわ(*^^*)








愛車のほうは相変わらず退化工程が全く進んでいませんw






休みに限って雨が降るのでなかなかできない現状です





それでも外したパーツは段ボール箱延べ4箱以上




いい加減諦めようかと思いますが






この戦いはしばらく続きそうですw






明日はなぜか休みなので晴れたらタイヤとバッ直、その他オーディオを外そうと思います





そういえば少し前ですがネットでオーディオが届いたのではやく取り付けしたいです(*^^*)





では本題の方ですね






やっぱり皆さんって希望ナンバーにされてますか?






それが記念日であったり・・・





誕生日であったり・・・







暗証番号であったり・・・







なにかの決まった意味であったり・・・






その想いは様々だと思いますが






またしてもわたくし・・・







型式を選んでしまいましたww






・・・ということはww








てなわけでそういうのも含め登録がずれ込む形となり







納期は再来週へ延期となりました







待てない・・・








待つことが苦手なので








下取り予定ですが・・・








ニューアイテムをインストールします!ww












見た目はサイバー











金額はリーズナブル










取り付けイメージ







理想の音に近づくのか?








それともかけ離れているのか?








これはもう賭けですわww







でわでわ(*^^*)








Posted at 2015/03/07 21:19:19 | コメント(5) | 日記

プロフィール

「これは交換出来んてことなんかな( ᯣ - ᯣ )やっぱりエアバッグセンサとの兼ね合い?」
何シテル?   08/13 10:22
50エスティマ前期 2台目の50エスティマVERYに乗り換えました 2019年エスティマ降りてRAV4に乗り換えました 2023/11 RAV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
891011 121314
15161718 192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

最後かもしれない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 02:02:45
久々のオフ会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 07:42:38
パッソの現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:39:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックス 頼れるコイツは中身も最高 (トヨタ ハイラックス)
HILUX Z GR SPORT MC後 プラチナホワイトパール(MOP) H ...
トヨタ RAV4 好きにまみれろ←どうゆうこと?! (トヨタ RAV4)
人生初SUV 見た瞬間に欲しくなり衝動買い フロントマスクカッコよすぎる 2019 ...
トヨタ エスティマ ベリー (トヨタ エスティマ)
2014年9月に改良がありVERYがラインナップに加わりました ペラペラのカタログを見 ...
トヨタ エスティマ Gエデさん (トヨタ エスティマ)
騙されて買ったエスティマ 2014 EXTERIOR,AERO F:BACKSCR ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation