• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ@のブログ一覧

2015年05月16日 イイね!

夕方洗車で……orz

皆さんおはこんばんちわです








いよいよ明日ですね!ざっと3年ぶりの全国オフです(笑)








浦島太郎状態です(笑)







今日は仕事が案外早く終わったので夕方自宅で洗車しました








水汁プシャー














泡汁プシャー















あわあわーーーーーー(泡さんは(痔病の為)今回来れません。残念。(涙))














まんべんなく洗ったところで



















日没ww












ビームサーベルの出番ですが……








ふいてもふいてもキリがない。もう無理ww








ってな訳で洗車オフをぽーさんと(笑)








布洗車だからと……泣く泣く通しました












予備洗車のおかげでピカピカに(笑)








頑張るぽーさん










自分だけ鏡面クロスで適当に拭いてお先にねww









なにも代わり映えのない目立たないノーマル車ですが




現地でよろしくお願いします(*^^*)




サバゲグッズのトランシーバーがランデで久しぶりに活躍します




チャンネルは泡泡チャンネルでよろしく(笑)

















Posted at 2015/05/16 22:18:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月11日 イイね!

やっと……furious 7(ワイルドスピード)

はいはい!皆さんおはこんばんちわです







珍しく日曜日休みを頂き本当にやることなく寝てばかりでした!(笑)








日曜日は本来自分も相方も仕事しとるのでいざ休みになると暇なんですわ







……とは言えやることないこともないので本日は『やっと……!』タイヤ交換にお隣の愛知県へ!








自分で組めないこともないですが他力にて組んでもらいました








行ったのはここ!



















県内だと『柿○のど真ん中!』のキャッチフレーズで解る位有名ですし








実は錦鯉でも有名なとこですが








本日は江南にお邪魔しました








※江南=カンナムではない(笑)







やはりプロの方々なのでヘルパー無しでも組んでおられたような気がします








いつもお世話になってます。本日もありがとうございました!






before










after










これで静岡まで踏んで行けますね








今朝溝は実測で2mmありましたがまあ寿命っすわww








もちろん廃タイヤとして処分してもらいました








お昼ご飯は味噌煮込み定食!







お口もヤバいですが明日もお休みなので大丈夫なハズ!















そして帰宅すると……そのままウトウト……zzz








気づけば夕方5時……








めちゃ強風でしたが








洗車しました。水かけて軽くこすれば落ちます








シュアラスターゼロドロップ4回目にしてかなりコロッコロの水弾きです!
















車が綺麗になったのでワイスピを見に行くことに!








相方はゴールデンウィーク中に見に行ったそうなのでボッチで行くことにしました








夕飯はケチケチ節約をして丸亀で……








またうどん食いました(笑)













そして『やっと……!』念願のワイスピを見ました!(結構ガラガラでした)














そして最後にクソ泣きました(笑)








RIP ポールウォーカー






サントラはだいぶ前から持っていたので今後ヘビロテ確実です







ラジオとかでもヘビロテ中のこの歌








カリファやっぱりいいわー













先日みんからの友達のブログの情報によると……

















この80は生前ポールが所有していたものらしいです








今はオークションにかけられたとか噂が交錯してますが








今後ポールウォーカーの姿が見れないのは悲しいです(涙)




















DVDがリリースされるまでまたヘビロテしなかん
















散々スタッフロール終わるまで見て次回作の予告はなかったけど次回作あるらしいので(専ら噂ですが……)期待して気長に待ちます








それにしてもライカンやばかったなぁ






※イメージです











でわでわ!(*^^*)




Posted at 2015/05/11 01:05:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月08日 イイね!

ちょっくらそこまでドライブ

どうも皆たまおはこんばんちわどす





本日は愛車の慣らし運転ということ?!で高速に乗り







とりあえず多賀SAで軽食という名の大食いをし……







ピュッと竜王まで行ってきました。








ようやく自分のゴールデンウィーク分の休日が巡ってきました。世間は仕事、俺は休み。空いてていいですよ。








竜王降りると奇遇にも、三井アウトレットパークがあります。







自分は貯金派ではなく散財派ですが欲しいもの以外は案外ケチです。








相方は貯金出来ませんし、散財が得意です。ブランド品が好きなので困っていましたが、最近はそこまで高いヤツはねだらなくなりましたので安心してました。








しかし、先日土岐か長島のアウトレット行った時にマイケルコースに一目惚れしてしまったそうで、執拗におねだりしてきます。誕生日かクリスマスになったら考えるわ。と一応逃げておきました。(笑)








壮大ないじり計画を邪魔されてたまるか……と1000円ぐらいしか使わなかったです。








土岐や長島も以前増築してましたが竜王も知らぬ間に増床してたんですね。今日は暑かったので立体Pは非常に助かります







近江八幡方面に車を走らせハリエに寄って帰ろうかなんて思ってましたが最近話題(マイブーム=死語)のラ・コリーナを一度生で見てみたいと思ってましたので寄ることに。








奇抜ですが、どことなく懐かしいような不思議な建物を一度見てみたいと……








さすがはハリエ……








道路も相変わらず凝った作り(※)で車高短とか偏平タイヤ泣かせのトラップだらけで……








『ノーマルで良かった』と安心しました(笑)







※彦根にある、たねやのPと独自比較













今日購入したパーツはパーツレビューのほうに書いておきました!












総括すると……きゃりぃぱむ……ぱむ……ですね(滝汗)








帰りは湖岸を北上して米原から乗ってバビューーーン!……と帰りました









往復394km走って購入1ヶ月ちょいでやっと2000キロ








平均燃費も10.3……まずまずな燃費でした!








今回は距離あまり伸びなくて済みそうです








ではでは(^-^)/




Posted at 2015/05/08 21:42:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月05日 イイね!

アカン……orz

どうも皆さんおはこんばんちわです








久しぶりに昔の車友達とゴールデンウィークということで会ってきました








場所は湾岸のナガスパの横のPです








ゴールデンウィークの夜中やけどめちゃ集まってました







写真はありません。








ただでさえアウェイ感満載な普通車で








行ってみたもののポツーン……。








やはりもう自分にはこういうところは合わないな








そういう車ならばありなんでしょうけどイマイチでした








てなわけで着いたのが23時半頃でしたが早々に撤収してきましたよw








先日取り付けした車高調のインプレッションも兼ねて








路面のギャップもいい感じに抑えてくれて快適そのものでした








減衰をちょっと触ってフロント硬めにしたので踏ん張るようになったんですが……リアもっと落としたいけど絶対フェンダー切らんと無理やん。








そういえばアライメントやってないわ~……突然思い出しました








直進安定性がイマイチなので多分トーがアウトになってそうな予感








光軸もめちゃ低いし、こりゃ明日辺りに調整しよかなって思います








それよかフロントタイヤの溝がピンチ……。








多分2mmあるかないかです








だいぶもってくれましたけど……うっかり忘れてましたわ








このまま変えずに全オフに行くのも心配なので








注文しましたよ!(*^^*)








今回も安定のナン様NS-20です









※NS-20









過去に仕様していたNS-2と比べると静粛性が段違いです(笑)








タイヤの溝が全然違うのですり減ってくるとノイズ変わらないんですけどね(笑)










※NS-2








最近マジでロードノイズ気になってたので見てみたら案の定……













今のところ偏磨耗もしてないのでまたしても225/35です(笑)








過去に国産のファルケンもトランパスLuなんかも履きましたがノイズに関しては全く変わらないです








安心感は違いますけど慣れました(笑)






お値段以上だと思いますよ








頼むから間に合って下さい(汗)










そういえば明後日6日に近くの○島の上りで主催の泡泡69@STCさん車を乗り換えたので御披露目オフを夜6時からやるそうです。当日あいにく仕事なので遅刻します(笑)








お時間の都合つく方、是非参加お待ちしております(*^^*)








でわでわ
Posted at 2015/05/05 02:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月20日 イイね!

緑脚装着!

緑脚装着!本日2回目のブログになります








いい加減うっとおしぃですよね?








大丈夫です。また潜りますからww








そういえばハイドラ!に2日前から今更ながらハマってしまっている私ですが







あれおもろいですよ?








めちゃ電池消費して車載充電が追い付かないけど楽しいですww








さてさて本題の念願の車高調をパイルダーオン!








控えめに落としましたが、コンビニも入れて、輪止めにも引っ掛からず立体も平気な状態ですw













全下げまではフロントもリアもまだ余力は少しあるので馴染むまで待って、もしかしたらいじるかも?!ww




















目が肥えすぎたせいでエスティマのシャコタン基準がわからないww








前の車高調の全上げより高いけど今回の目標は乗り心地最優先なのでとりあえずはオッケーです








そういえば全国オフってまだ大丈夫ですか?








行けたら行きますのでよろしくお願いいたしますww








いつぞやの撮影オフ















いつぞやの近所の芝生広場にて








でわでわ(///ω///)♪
Posted at 2015/04/20 22:06:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「これは交換出来んてことなんかな( ᯣ - ᯣ )やっぱりエアバッグセンサとの兼ね合い?」
何シテル?   08/13 10:22
50エスティマ前期 2台目の50エスティマVERYに乗り換えました 2019年エスティマ降りてRAV4に乗り換えました 2023/11 RAV...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後かもしれない… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/20 02:02:45
久々のオフ会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 07:42:38
パッソの現状 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/16 20:39:16

愛車一覧

トヨタ ハイラックス 頼れるコイツは中身も最高 (トヨタ ハイラックス)
HILUX Z GR SPORT MC後 プラチナホワイトパール(MOP) H ...
トヨタ RAV4 好きにまみれろ←どうゆうこと?! (トヨタ RAV4)
人生初SUV 見た瞬間に欲しくなり衝動買い フロントマスクカッコよすぎる 2019 ...
トヨタ エスティマ ベリー (トヨタ エスティマ)
2014年9月に改良がありVERYがラインナップに加わりました ペラペラのカタログを見 ...
トヨタ エスティマ Gエデさん (トヨタ エスティマ)
騙されて買ったエスティマ 2014 EXTERIOR,AERO F:BACKSCR ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation