
シルビア復活(*⌒▽⌒*)
total7最高

やっほーい
ゴールデンウイークから、ずっと預けてました
クラッチがとどくまで
来たらソッコーで、やってもらえたので、今日車高調もってってつけた
しかし、左リアのぼるとが、ナメってたので、なんかプライヤーみたいな、ネジ回すやつをつかったが、だめで、ナットが、丸くなった!!!!!おわたorzwww
グラインダーでネジぶっ飛ばしてつけました

抜けてるくせに、やっぱりフルタップだから、乗り心地いいや

ってか車高あげたからかな

そして、新クラッチ
今回は、GTー1の、カーボンメタルクラッチ
350馬力まで対応だから、余裕だ
クラッチ重くなった

FDを思い出すが、FDの半分くらいの重さか

シルビアは、クラッチがなんかしらんが柔らかい
とりあえず普通に踏める

これが一番嬉しい
これで、軽トラに抜かれないヽ(´ー`)ノ
これで、クラッチ蹴れる
これでドリフトできる(*´д`*)www
わーい

あとは、デフオイル変えるだけや
シルビア復活してよかった


Posted at 2011/05/14 09:50:42 | |
トラックバック(0) | クルマ