
15のポテンシャルの高さについに、封印していたものに火がついてしまいました(°∇°;)
どうもこういう相性のいいやつにでくわすと、血が騒ぎます( ̄ー ̄)
峠は卒業、峠は楽しく走れればいいとか自分に言い聞かせて我慢してましたが、サーキットは楽しいけど、やっぱり峠も楽しい♪~( ̄ε ̄)
15さんコーナーの限界高すぎる

まぁパワーが13の半分くらいしかないから踏めるってのもあるけど、楽しい
サーキットは絶対13のが楽しいけど

やっぱり峠でブン回してはしれると楽しい
13では、楽しいなぁくらいで我慢してたけど、13は車庫に入ってる

のってるのは15だ

ぶっ壊しても13は壊れない

安心してしまい久しぶりに昔しみたいにくそっきり走ってきました
誰もこなかったのが悲しいけど、まだなれてない車だから、一人で自由に走れてちょうどよかったですね

くそっきりといっても久しぶりなので、踏み切れない部分もありましたが、まぁまだ色々車調整しなきゃですから、それ終わってからですね
とりあえず課題は、セミバケからフルバケ、ABSキャンセル、アクセルペダルだけでもおっきいのをつける
まず、フルバケじゃないとやっぱり落ち着かないのと、車の動きは腰からよまないとってことで
ABSキャンセルは、S15のABSは、スポーツ走行に向いてないと言われます


ABSの誤作動が出ちゃうみたいです

というか、俺がABSが嫌いなのでキャンセルします
アクセルペダルは、自分足が小さいのでヒールトゥするときほとんどとどかないからです

ワラ
そんで、15がきたので、愛車紹介とパーツレビュー書いときました


Posted at 2011/03/04 08:51:56 | |
トラックバック(0) | クルマ